• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月13日

7年間使ったデッキにさよなら

音飛び、内蔵アンプ不良、CDイジェクト時の引っかかり…

上記の症状が酷くなってきてどうしようもなかったので、CDデッキを買い換えました^^


今まで使っていたデッキはALPINEのCDA-9835Jというソコソコ上位のモデルでした。

しかしながら現在のアルパインのラインナップには代替できそうなデッキが無い…




なので、今回はスピーカーのメーカーと合わせようと思いカロッツェリアを選択してみました。

しかし…

カロのラインナップも微妙というw

一般向けで最高ランクのP01は高い…

その下のDEH-970は安っぽいし……

さらにその下なんかは眼中に無いしw


どうしたものかと悩むこと1週間あまり…


出した答えがコレ↓



DEH-P940(型落ちモデルw)

・デザインも両端にダイヤルを備えたオ・ト・ナ(はぁと)なデザイン!

・使っているパーツもソコソコ良い!

・なんてったって電動オープン!

賢い人はiPodもUSBも使えちゃう現行の970を選ぶでしょうが…


あいにく自分はアタイ…いや、9………⑨なのでw


で、使ってみた感想

・FLAT状態での低音の出方がALPINEのCDA-9835Jと比べて物足りない…

・操作性(mp3の検索、音の設定など)は良い

・ディスプレイ小っさ!

試しにヘイリーやエンヤを聴いてみましたが「素晴らしい!」と思いました。
(CDA-9835Jよりも確実に良い音でした)

ただ、自分は普段聴く音楽のジャンルがめちゃくちゃ(昭和歌謡~ラップ~東方とかね)なので、ベストな設定なんて絶対に出せないw

でも今のところは低音以外は満足しています!
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2013/09/13 22:16:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も暑いのかと思ってました😁
ワタヒロさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

再発『あぶ刑事病』→治す薬はありま ...
シン@009さん

タケちゃん・・・・
人も車もポンコツさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2013年9月13日 22:32
こんばんわ。

自分も以前9835J使用してました。
プラスMDデッキを合わせてました。

ブルーのイルミがカッコイイですよね☆

偶然にもカロのDEH-P940も実は使用して
ました(笑)
コメントへの返答
2013年9月22日 20:55
やじっぴさんも9835ユーザーでしたか!(そして940も!!)

学生時代からアルパインに憧れていて、バイト代で買ったのがコレでした。

いつかはカロのRS-D7XIII……
2013年9月13日 23:19
⑨な一人が通りますよ~w

車内音楽はHDDに入ってる(ほぼ東方P)のを適当に聞いているのですが、曲によってタイプ?が違うため、さらに⑨なため、設定は初期値のままですww
コメントへの返答
2013年9月22日 20:57
⑨発見っw!

東方アレンジも色んなジャンルがありますから、なかなか設定を変えづらいですよね…

自分はトランスとユーロビート系の東方アレンジをよく聴きますw

プロフィール

「イグニッションコイル買いました!」
何シテル?   06/14 19:47
ホンダ車にしか乗れなくなってしまった人… EG6⇒GE8⇒CL7 重度のケモナーだったんですが、ウマ娘にハマってから治りました。 2022年11月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ アコード ユーロR] サーモスタット&サーモスイッチ&ラジエーターホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 14:23:19
CL7アコード サービスマニュアル エクステリアトリム交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 14:22:50
[ホンダ アコード ユーロR] クーラント・サーモスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 11:12:31

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2008年の最終型ユーロRです。 今後どのように維持をしていくかが課題です…。
ホンダ ライフ ジェイ・B (ホンダ ライフ)
車種:2005年式 ホンダ ライフ(JB5) カラー:ストームシルバー 距離:31, ...
ホンダ フィット(RS) きもぢーいー (ホンダ フィット(RS))
5月18日に納車しました、私の新たな相棒! 2008年式 ホンダ フィットRS です^ ...
ホンダ シビック きもいーぢー (ホンダ シビック)
1993年に新車で買ってからずっと家にあるシビックです。 ガキの頃からの思い出が多すぎて ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation