• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あちゃぎらのブログ一覧

2010年01月17日 イイね!

久留米で札幌ラーメン

夜会の次の日、日曜日は
ジュニアシートの物色に鳥栖(とす)の赤ちゃん本舗へ行き、ついでに・・・・

『鳥栖まで行ったら、久留米でしょ!?』ということで

久しぶり(!?)にラーメン食べに行ってきました(^o^)/


『久留米札幌ラーメン』

場所は久留米大病院のチョイ北、橋渡ってすぐの所(←いい加減な案内です)

休日は店内のほとんどが家族連れです。店員さんはてきぱきと働き活気もあり、豚骨ラーメンではないのにもかかわらず久留米で一番お気に入りのお店です。

ラーメンは、みそ、しょうゆ、しおの三種類ありますが、断然みそがお勧めです!!
ちゃんぽんを注文されているお客さんも結構いるので、次はちゃんぽんにチャレンジします。

私は特製みそラーメン、高菜めしセットを注文
嫁は同ラーメン、焼きめしセットを注文。



焼きめしの方が好みかな~
(写真は高菜めしです)




おいしそうでしょ~!!

チャーシューは脂大めの私好み、ネギは2タイプの切り方で入ってます。
他、メンマにキクラゲ、もやし&(見えませんが中に)挽き肉が沢山入ってます。
スープはコクがあり、それでいてあっさりしている為ゴクゴクいけます。



ラーメンにお酢!?味噌マッチじゃない!?と感じるかと思いますが、
これは必ず入れてください。さっぱりしますよ~
(注)結構ドボドボっと出ます。入れすぎると当然むせます。

常連さんらしき人に店員さんが、
『今日はまだ焼豚のこってるけど食べてかんね~』
と大きな声で耳打ち(笑)してたのが気になりましたので、
メニュー表を見てみると『焼豚の赤ワイン仕立て』なる小粋な響きの品があるではありませんか~

次回はチャレンジしてみます。
 





Posted at 2010/01/20 23:15:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2009年09月08日 イイね!

お母さんのお腹の中では・・・

子供さん小さい方は一度聞いてみてください!

もうすぐ3歳になる娘に

「お母さんのお腹の中で、どんな格好してたの?」と尋ねると、




決まってこんなポーズをとります。

(※実際に、こんな感じだそうです)

まだお腹の中の時の記憶があるようです(素)




さらに質問

「お母さんのお腹の中で、何してたの?楽しかった?」と尋ねると

「楽しかった!レゴで遊んでたの~」
あまりしつこく聞くのはダメなようです(素)

というわけで、エルグランドの定期点検&オイル交換に



お目当てのオッティに乗ってご満悦。

このごろは娘と2人きりで出かける事が増えてきました~



日産のお店を後にし、嫁を拾って、鳥栖プレミアムアウトレットの近くにあるラーメン店へ



一心不乱

前から気になっていて、ようやく行ってきました。

店内ではまず食券を買います

四種類もラーメンがあり、迷った末に選んだのが


天草大王を使った金の塩ラーメン!

「おっ!!」と口に出したくなるような初めての味。おいしいです(素)

ちじれ麺があっさりスープとマッチしてGOOD

煮卵は最高!!

ただチャーシューの臭いが少し気になりました



一心不乱に左手で食べてます(笑)  替え玉¥100



黒トンコツ。コッテリバージョンも選べます。

当然コッテリ選択。 こちらのチャーシューは美味でした。
麺の量も満足いくものでしたよ~



チャーハンも別注!パラパラ感がいい感じです。量も多めで!



娘はラーメンほぼ一人前を食べてしまいます(驚)
娘が食べてる間は暇なので、ついついスープに手を伸ばしてしまいますが~(汗)

ラーメンには物にもよると思いますが、7~8gの塩分が入っていると聞きます。
高血圧な方はスープを飲み干さないようにお願いします(笑)


明日はお休み!

どこへか行きますかな~


 





Posted at 2009/09/09 00:36:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2009年05月31日 イイね!

全額ですか?

本日は天気も良く絶好のドライブ日和となりました。
という事で隣県の福岡へ向けて出発~

最初の目的地はアルファロメオ&フィアット福岡
以前から気になり中の2台アバルト500&アルファMITOの見学へ


夜会でご一緒させていただいてる白S3乗りの「夢が現実」サンが偶然いらしてました(驚)
本日はアバルト グランデプントに「夢が現実」サンとともに試乗させていただきました。鬼教官を助手席に乗せ緊張のドライビングでした(笑)更に激辛バージョンも発売されるとのことです。
アルファMITOはGTAに期待!アバルト500の試乗は次回の楽しみにとっておきます。
店内の展示車すべてに試乗した娘は赤い車がとても気に入ったそうです。
気分はレースクイーン笑)

嫁と娘がぐずり出したので早々にディーラーを後に(汗)
Sサンお世話になりました。m(__)m


昼飯は~博多に来たので当然ラーメン!
~住吉亭~

私はチャーシュー麺を注文。
麺は細めん。ネギとキクラゲが山のようにのっています。
薄く切られたチャーシューは濃い目の味付けでスープとの愛称も良いです。

福岡在住の頃はしょっちゅう食べに来てた店です。(注)床は滑ります。受験生は特に注意が必要。
自信を持ってお勧めできるラーメン屋です。

お腹も満たされ、腹ごなしに

キャナルシティー博多で水遊び&お買い物~


帰りにいつも立ち寄る弁当屋さん
~恵比す弁当~

~唐揚げ弁当~

いつも容器からはみ出てます

夕飯のおかずに美味しく頂きました。

もう1軒立ち寄ったのは、昔行きつけだった店
~鯛宝楽~
前は甘党屋って名前でしたが…
駐車場は2台あります。

この店、Edyが使用できるとの事で…
「Edyで~」とお願いすると、「全額ですか?」と聞かれ…(唖然)
何のための電子マネーぢゃ!と心の中で突っ込みを入れつつ、5秒で対応。
昔ながらのたい焼き。外はカリカリで、中身はたっぷり詰まってます。
イモあんがお気に入り。
(注)甘さ控えめではありませんので。

みんカラ友達のklarサンのブログでUPされてましたFLAG counterを設置しました。大変わかり易い解説で感謝感謝です。
Posted at 2009/06/01 01:26:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

「一週間お疲れ様でごさいます@ヨッシふみ 」
何シテル?   11/16 20:38
あちゃぎらと申します。 2011年12月ゴルフⅣ型R32からⅥ型Rへ乗り換えました。 マイペースでやって行こうと思っています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

とりカツ定食 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/14 22:45:33
20130917 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/20 13:04:28
宗像名物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/17 08:21:18

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation