夜会の次の日、日曜日は
ジュニアシートの物色に鳥栖(とす)の赤ちゃん本舗へ行き、ついでに・・・・
『鳥栖まで行ったら、久留米でしょ!?』ということで
久しぶり(!?)にラーメン食べに行ってきました(^o^)/
『久留米札幌ラーメン』
場所は久留米大病院のチョイ北、橋渡ってすぐの所(←いい加減な案内です)
休日は店内のほとんどが家族連れです。店員さんはてきぱきと働き活気もあり、豚骨ラーメンではないのにもかかわらず久留米で一番お気に入りのお店です。
ラーメンは、みそ、しょうゆ、しおの三種類ありますが、断然みそがお勧めです!!
ちゃんぽんを注文されているお客さんも結構いるので、次はちゃんぽんにチャレンジします。
私は特製みそラーメン、高菜めしセットを注文
嫁は同ラーメン、焼きめしセットを注文。
焼きめしの方が好みかな~
(写真は高菜めしです)
おいしそうでしょ~!!
チャーシューは脂大めの私好み、ネギは2タイプの切り方で入ってます。
他、メンマにキクラゲ、もやし&(見えませんが中に)挽き肉が沢山入ってます。
スープはコクがあり、それでいてあっさりしている為ゴクゴクいけます。
ラーメンにお酢!?味噌マッチじゃない!?と感じるかと思いますが、
これは必ず入れてください。さっぱりしますよ~
(注)結構ドボドボっと出ます。入れすぎると当然むせます。
常連さんらしき人に店員さんが、
『今日はまだ焼豚のこってるけど食べてかんね~』
と大きな声で耳打ち(笑)してたのが気になりましたので、
メニュー表を見てみると『焼豚の赤ワイン仕立て』なる小粋な響きの品があるではありませんか~
次回はチャレンジしてみます。
Posted at 2010/01/20 23:15:12 | |
トラックバック(0) |
ラーメン | グルメ/料理