先日の椎茸の続きです
ケチなので、
娘の水族館希望を容赦なく却下し、
別府で、安上がりな地獄めぐり。
せめて動物サンがいる地獄をと、以下の2箇所をチョイス。
『鬼山地獄』
ここでは温泉を利用して多数のワニの飼育がされています。
爬虫類苦手な私にはまさに地獄・・・・・
ワニにも御親戚がいらっしゃるのですか~!?(~逃)
次回はワサビを持参してワニの背中でおろしてきます。
『山地獄』
地獄と呼ぶには・・・!?な感じののどかな場所です。
象、カバ、リス、フラミンゴ、サルその他多数の動物サンが歓迎!!
温泉の熱で暖かいのか、ここは
春です!!
餌やりなんかも楽しめるので、小さいお子さん連れにはお勧めです。
湯布院へ移動して
いつもの場所でティータイム
亀の井別荘に併設されている
『天井桟敷』
もん・ゆふ!
クリームチーズで由布岳をイメージした形の、甘い大人のスイーツです
湯布院でコレは外せません。
お子ちゃまは
キャラメルアイス。
こちらも大人の味でした。
湯布院で一泊し
次の日は朝から散策とおみやげ選び。
日本人少なっ(汗)
先日お勧めだよ~と教えていただいた
コチラのお店へ
『シェ・タニ』
店内でバームクーヘンを試食中、
チョコレートの
ロールケーキにロックオン!
最近ロールケーキに弱いです(素)
結局こちらを購入!!
(あっ・・・あとマカロンも)
(保冷剤の無料サービスがないことに一瞬戸惑いましたが・・・)
バームクーヘンも大変美味しゅうございました。
甘さ控えめで、真ん中のチョコムース(!?)のトコが絶妙!!
一切れで満足させる一品です。
本当に美味しい物は少しで満足できるんですね~(素)
賞味期限が(なぜか!?)3日もあったので3日間楽しみました。
Posted at 2010/02/11 23:47:15 | |
トラックバック(0) |
美味しいもの | グルメ/料理