• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あちゃぎらのブログ一覧

2010年02月24日 イイね!

食ドライブ in佐賀

最近は仕事の多忙さとストレス解消に甘い物を利用しています。
(゜ーÅ)
ご利用は計画的に~

(日曜日の話です。)
『嫁サンから道の駅に行きたい』と指令が出たので、ついでにご近所ドライブ~
とりあえずはラーメン食べに(笑)
遺跡で有名な吉野ヶ里町に『大砲ラーメン』が出来た情報をキャッチしてたのを頭の片隅から発掘して、行ってみることに。国道沿いなのですぐにわかりました。



慣れてない店員サンなのか、注文時の手際の悪さが気になりましたが…

味は間違いなく大砲でした。



『昔チャーシュー麺大盛り』



『ラーメン大盛り』
私はコッチ派です。
のりが乱れてます 。(撮影忘れて、フライングしました)


替え玉(百円)も追加しました。
ここのは国産小麦を使ったこだわり麺です。
替え玉しても味に変化は感じられません

今までに20杯以上は食べたラーメンですが、未だ飽きないです(素)


次は大龍ラーメンの支店を近所に作って下さい。
『ビッグドラゴンかも~ん』





道の駅で野菜をたっぷり買ったあとは

デザートタイム(ハ~ト)
たまご家

人気店です。

濃厚なソフトクリームはお勧めデス。


(にわとりをイメージした形)
量も満足!家族三人で仲良く食べました。

シュークリームがお勧めと!きいていましたが、最近の流れからロールケーキを購入してしまいました(汗)



『フルーツロールケーキ』

夜のデザートに食べましたが、玉子にこだわりが感じられ、とても良い香りがします。クリームとのバランスも良いと思います。シットリとした食感は気に入りましたが、生地の甘さが控えめで、カステラを食べてるみたいな…超甘いのが好きな方は是非!

今しがた、久しぶりに車のパーツをポチットな!しちゃいました(嫁公認)
超小物ですが、届くのが楽しみです。
Posted at 2010/02/24 23:36:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 美味しいもの | グルメ/料理
2010年02月14日 イイね!

ちよこれ~と

今年のBDは大量です(涙)



娘さんに!!ってな物まで(汗)



『浜勝』でバレンタインチョコのサービスがありました。
思いもよらぬ常連客へのサービスに感動(違爆)
(左下のキットカットです)









ホワイトデーも浜勝に決定しました(笑)






Posted at 2010/02/15 01:09:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 美味しいもの | 日記
2010年02月13日 イイね!

夜会 inマリノアシティー福岡 

昨日洗車したのに今日は雨・・・・





今年2発目の夜会へ参加してきました!

21時開始に間に合わせるべく…

17時まで仕事して、
給油と洗車を18時までに済ませ帰宅。
帰宅すると嫁がグロッキ~状態。
\(┬┬_┬┬)/
困った時の恒例『浜勝』で食事を済ませ・・・・20時に出発!
(いつもよりも時間に余裕があったのでエコランに挑戦。燃費は12.5キロを記録ホトンド高速です。)

21時スギ到着~
セ~フ( ^^)Y☆Y(^^ )
到着時は5台と少なめで、
バレンタインの前夜とも重なっていたためか寂しい会となる予感・・・・


最終的には寒さを吹き飛ばす14台集結!
今回は『はじめましてm(_ _)m』なレアな車も登場!!




ではでは早速
(何故か・・)
今回はWheer特集です。
名前間違ってたらごめんなさいm(_ _)m



RAYS RE30




RAYS RE30




RAYS RE30




BBS




SPORTEC




ENKEI RC-T4




ENKEI




NUWSPEED RS10




NUWSPEED RS10




Hyper Forged




Gomennasai WakariMasen




ABT



miniのホイール撮れませんでした。

ABT以外のホイールは洗いたくないです!(笑)




車体も少々




RS4!!!前後極太の255
オーラが滲み出てました。ぶろろろろ♪
帰りは都市高でプチランデブ~
ペースを合わせていただき有り難う御座いました(笑)




TTS!!!初めて拝見しましたが、ため息しか出てきません・・・


なんちゅうかっこ良さ。美尻とはこの事です。
(Yサンのメッセージ有り難う御座いました!)




STiからGTIな『がっちょ』さん。
サドルの傷は癒えましたか~(笑)





随所にカーボンをちりばめた、HOTなGTI。
オレンジ色が似合ってます。



R32フロントマスクに変身です!!おめでとう御座います。
次はホイールですね~



来月の参加は微妙な所ですが、参加できたら宜しくお願いします。
帰りは非エコラン(爆)で、
結局、往復の燃費は8キロでした。(拍手~)










Posted at 2010/02/15 00:57:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年02月11日 イイね!

地獄!?

先日の椎茸の続きです

ケチなので、
娘の水族館希望を容赦なく却下し、
別府で、安上がりな地獄めぐり。

せめて動物サンがいる地獄をと、以下の2箇所をチョイス。

『鬼山地獄』


ここでは温泉を利用して多数のワニの飼育がされています。



爬虫類苦手な私にはまさに地獄・・・・・



ワニにも御親戚がいらっしゃるのですか~!?(~逃)



次回はワサビを持参してワニの背中でおろしてきます。


『山地獄』


地獄と呼ぶには・・・!?な感じののどかな場所です。


象、カバ、リス、フラミンゴ、サルその他多数の動物サンが歓迎!!







温泉の熱で暖かいのか、ここはです!!
餌やりなんかも楽しめるので、小さいお子さん連れにはお勧めです。








湯布院へ移動して

いつもの場所でティータイム

亀の井別荘に併設されている
天井桟敷



もん・ゆふ!
クリームチーズで由布岳をイメージした形の、甘い大人のスイーツです



湯布院でコレは外せません。



お子ちゃまはキャラメルアイス
こちらも大人の味でした。


湯布院で一泊し
次の日は朝から散策とおみやげ選び。
日本人少なっ(汗)


先日お勧めだよ~と教えていただいた
コチラのお店へ

シェ・タニ

店内でバームクーヘンを試食中、
チョコレートのロールケーキにロックオン!
最近ロールケーキに弱いです(素)

結局こちらを購入!!
(あっ・・・あとマカロンも)
(保冷剤の無料サービスがないことに一瞬戸惑いましたが・・・)
バームクーヘンも大変美味しゅうございました。



甘さ控えめで、真ん中のチョコムース(!?)のトコが絶妙!!
一切れで満足させる一品です。
本当に美味しい物は少しで満足できるんですね~(素)
賞味期限が(なぜか!?)3日もあったので3日間楽しみました。
Posted at 2010/02/11 23:47:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 美味しいもの | グルメ/料理
2010年02月06日 イイね!

しいたけ・・・

先週末を使い、家族3人では最後となる湯布院旅行へ行ってきました。
春には♂(←たぶん)の家族が1人増える見込みです。

湯布院の宿は以前から予約してましたが、

どこを観光しようかと悩んでいた所、

ナイスタイミングでみんカラ友達の くろゴルさん が紹介されてました


杵築市(大分県の国東半島にある城下町)で原木

しいたけ狩り!!
椎茸好きなあちゃぎら家3人の行き先は即決でした。

道中、大分自動車道では、ホワイトクラウン抜いてフルブレ~キ(下り坂は危険爆)
大痛自動車道に改名すべきです。

結局、白クラウンは、結婚式へ向かう途中であろう格好をされてたティーダを餌食に・・・
&九重あたりでゴールド(←っぽい色)スカイラインにも遭遇・・・
長崎自動車道では滅多に覆面に出会いませんが、あちら方面は要注意ですね・・・



デカイ看板立ってますのですぐ分かりました。



よく晴れてます。角ばったお尻が素敵です



こんな感じではえてます。ハウスの中で育てられてます。
もっとジメジメしてるのかと思ってましたが、爽やかでした。



クラゲみたいデス。

椎茸を思う存分狩って~

楽しんでいただけた様子で行った甲斐がありました。

(狩りの後は別府→湯布院ですが、また後日アップします)



旅行から帰り、


早速調理・・・




やっぱ天ぷらでしょ~!!

塩をつけてパクリ!

う~ん最高です(呼子のイカ天が頭をよぎる。。。)

味が濃いです~!!
触感も最高です。
椎茸には免疫↑↑作用があります。病気の予防に~
でもあんまり沢山食べれるもんじゃないですね(素)



明日の夕飯の餃子のタネの中に椎茸たっぷり仕込みました。

残った椎茸は冷凍庫で保存できます。

(『しばらく椎茸を見たくありません』が正直な感想です)
Posted at 2010/02/08 00:31:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 美味しいもの | 旅行/地域

プロフィール

「一週間お疲れ様でごさいます@ヨッシふみ 」
何シテル?   11/16 20:38
あちゃぎらと申します。 2011年12月ゴルフⅣ型R32からⅥ型Rへ乗り換えました。 マイペースでやって行こうと思っています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

とりカツ定食 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/14 22:45:33
20130917 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/20 13:04:28
宗像名物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/17 08:21:18

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation