本日は仕事が休みだったのでアテンザの元へ,,,,,,,
写真を撮ってきました。
フォトギャラへ→
改めて見るとヒドイです。
外装はご覧の有様
内装に関しては左側の床が盛り上がってます
左のドアは開かない・・・
正直、目を離したくなりました。
これは自分のではないと考えたくもなりました。
だが、紛れも無く自分のアテンザです。
自分が犯してしまった
傷つけてしまった
走らせることができなくさせてしまった
オレの相棒です
ごめんよ・・・
でもアテンザだから自分は今もこうしてブログが書けるんでしょうね。
アテンザじゃなかったら命を落としていたかもしれない
アテンザが身を呈して、自分に運転の恐ろしい部分を教えてくれた
そう思います。
人を轢いていない、この程度の怪我で済んだ
不幸中の幸い
残念ながらこの状態から自走できる状態にするまで本体価格と同等の値段がかかり、直したとしても安全性はおろか、まっすぐ走れるかも分からないそうです。
「全損」
痛かったろうなぁ...
残念ながら車両保険には入ってませんでした。21歳未満だと月4万・・・それでも入っていればよかった。。。
いまさら悔やんでもしょうがないですよね。
今回のことを忘れるのではなく、経験として生かしていきます。
残り3年ローン・・・
約1年は車のない生活をし、実家に戻り、死ぬ気で働きます。
(自分の会社はWワークが許可されているので...)
そして一括で返すつもりです
またカーライフができるのは来年の中旬~再来年でしょうね。
今回の件で皆様には大変ご心配をお掛けしました。
怪我の方は背中や首が少々痛む程度ですが、病院に通って治していきたいと思います。
残念ながら当分皆様にはお会いすることができないと思いますが、つぶやいたり、ブログの方を拝見させていただいたり、何かしらしてると思います。
またお会いできる日を楽しみにして以後、頑張っていきます。
皆様もどうかくれぐれも事故には気をつけて、楽しいカーライフを迎えてください。
H22.12.15 アテンザ 廃車 (所有10ヶ月)
Posted at 2010/12/15 23:23:21 | |
トラックバック(0) |
◇ クルマ ◇ | クルマ