
お久しぶりの更新です。元気です(^^)
何かと忙しくてサボってましたが、先日少し余裕が出来たのもあって早朝のお山へ。
(仕事で徹夜だったついでではありますが・・・)
お山へのクネクネを半分まで上がったあたりで「シュパンッ!」みたいな感じの音がし、「何だかイヤな予感がするな〜」なんて思ってたら、オイル警告灯点灯、やばそうなので広めの路肩へ退避。
てな感じでJAFのお世話になることになりました。
あ、下山途中、心配して立ち寄って頂いたお二方、本人楽しそうにしててスミマセン(笑)
お漏らしを直していただくショップさんで、リフトアップしてみてみると、キレイにすっぽ抜けてました。
オイルクーラーのホース、エンジン側です。あまり前例がないようです。(例の48酒屋さんに聞いた話ではインタークーラー側が抜けた例があるようです。byショップFの社長談。)

キレイに抜けるもんですね(^^)
一年前は、ラジエターから駄々漏れ→修復→安心して清里(^^)
今年は、ホースからオイル駄々漏れ→修復→安心して清里(^^)行く?いや、行ける?
来年は何だろう〜
ちなみに部品が無くて本国からお取り寄せ中・・・
Posted at 2012/03/21 01:19:41 | |
トラックバック(0) | 日記