• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュミットの愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2010年1月6日

スペアキー作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
鍵屋でスペアキーを作成。
\630

緊急用に家鍵とセットにする。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アルパインX-170S取り付け

難易度:

パワステフルード交換

難易度:

(備忘録)オイル交換

難易度:

ホイール洗浄

難易度:

5分で赤ステッチ復活

難易度:

タイヤ空気圧調整 24年6月

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年1月27日 2:03
キーNo.が、マスターキーに書いてあるかと思います。これをディーラーに言うと、複製では無く、新車当時の鍵を提供してくれますよ。
値段も、¥5~600だったと思います。複製だと、溝が減っててもそのままコピーしますが、キーNo.でディーラーで頼むと、新車時のデータで溝を切って作ってくれますよ。
コメントへの返答
2010年1月27日 2:13
なんと!?
車の鍵はそんなことが出来たのですね。
ご教授ありがとうございます。

プロフィール

初めての車がレガシィです。 いつもみなさんのレビュー参考にさせて頂いています。 役に立たないかも知れませんが私も情報を上げていきたいと思います。 よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
平成20年に「平成11年式、走行距離102,359km」をユーロウィングにて購入。 車が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation