• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろててのブログ一覧

2017年11月19日 イイね!

勝負タイヤ準備完了

勝負タイヤ準備完了新品71R装着!
2017年41週製造のできたてホヤホヤタイヤです。
釜から出したてでまだちょっと温かい!

TC1000 あとコンマ4で37秒台
日光 あとコンマ3で38秒台

いけるかな?
Posted at 2017/11/19 08:56:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月17日 イイね!

日光フリー



病気療養に日光フリー行ってきました。
セットは前回のまま。
タイヤも去年買った71Rのまま。

1本目は気合入りすぎて1ラップもまとめられず。

2本目ちょっと落ち着いて走りコンマ1ちょいベスト更新。

タイムは出ているものの、そろそろグリップが苦しいタイヤ残量になってきました。

次回12/14ARVOU走行会。

どのタイミングで新品タイヤ入れるか悩むな~
Posted at 2017/11/17 18:54:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月05日 イイね!

第24回 プロジェクトT日光走行会

第24回 プロジェクトT日光走行会昨日 11月4日はプロジェクトT主催の日光サーキット走行会へエントリーしてきました。

前回からの変更点はフロントキャンバー増、コイル、ブレーキパッドのみ。
タイヤはまだ去年の年末買った71R。

朝イチにて、自己ベストに0.003秒届かなかったものの、気温とか出たタイミング考えると上等な結果となりました。



今までのウィンマックスAP2では、腫れ物を触るようにそぉ~っとブレーキ踏んでおり、今回投入のZONEのパッドがだいぶ効かないヤツのためすぐに合わられず、いつも通りそぉ~っと踏んでは止まりきれないのをしばらく繰り返えしてました。
最後のほうでやっと慣れてきて、まともに1周アタックできた結果の今回のタイム。

ブレーキパッドは慣れればいい具合に効かなくてとってもコントロールしやすかった。
しばらくZONEリピートするぞ。

キャンバー増量4.3°→5.3°は本当にもっと早くやっとけばよかったといった感じ。
制動力にたいした影響はなく、あらゆるコーナーでめちゃ曲がるため、凄まじい内減り以外デメリット無し。
コーナーによっては弱オーバーステアになるほどで、決まるとゼロカウンターで踏み抜けてむちゃくちゃ気持ちいいし走っててめちゃ楽しい。
あんまりスライド量が増えても遅いが、とりあえずセッティングはこのまま新品タイヤにしてどうなるか試したいところ。

次回12月14日ARVOU日光
Posted at 2017/11/05 23:42:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スマホ家に忘れた」
何シテル?   04/04 09:32
埼玉のスーパープライベーター目指して日々精進 よく日光サーキットかTC2000にいます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567891011
1213141516 1718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

燃料系工事6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 23:50:04
12/8はTC1000!その前に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/23 18:39:44

愛車一覧

三菱 eKスポーツ ランエボ (三菱 eKスポーツ)
三菱2台持ちなんて、まるで三菱が大好きみたいじゃないか たまたま気に入ったクルマが三菱だ ...
三菱 ランサーエボリューションVI マシン (三菱 ランサーエボリューションVI)
小学生のころ、WRCのビデオを見ながら大人になったらランエボ乗るんだ!って言ってたら乗れ ...
その他 その他 チャリ (その他 その他)
通勤用として復活
ダイハツ ミラアヴィ ババァパープル (ダイハツ ミラアヴィ)
エボを普段乗りするのがしんどくなり購入。 元お友達の整備工場の代車。 オバチャンがスーパ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation