• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろてての"マシン" [三菱 ランサーエボリューションVI]

整備手帳

作業日:2013年12月1日

アーム全交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
結構足まわりヨレヨレのまま走ってたしろてて号。
最終的には手でゆすってトー方向にガタガタで永遠にアライメントが出ない始末w
エボのリアサスは、ロアアームを除きナックル側取り付けがすべてボールジョイントになっていて、非分解で交換できません。
通常であればブッシュ交換となりますが、ボールジョイントも新しくしたい!ということで、結構高くつくけどアームAssyでやっちゃいました。
2
唯一ボールジョイントの無いロアアームのみブッシュ交換。
両端は純正でピロなので純正新品。
ショック取り付け部はラリーアート強化ゴム。
タイヤセレクト北本にアームだけ持ち込んで打ち換えてもらいました。
1か所2000円の工賃。
3
新品アームも、アルミ錆で汚くなるのが目に見えているので、きれいなうちにお化粧しときます。
4
ハイ完成。
別に難しいところは何もなく、ただ外して同じの付けての繰り返し。
ボルトはオール新品にしました。
青いトーコントロールアームはアンリミテッドワークス製のピロ調整式。

疲れたんでアライメントはまた来週~

タイヤ手で揺すってもガチッ!と支持されていてちょっと感動。

フロントのブッシュはどうしよっかな。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

自爆のリカバリーついでにオーバーホール⑤ ブロック砂落し仕上げとクランク加工

難易度:

全塗装クリアーの為に!お勉強

難易度:

キャリパー塗装

難易度:

三菱純正 ラジエーターサポート

難易度:

マッドフラップ取り付け

難易度:

コルゲントチューブ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スマホ家に忘れた」
何シテル?   04/04 09:32
埼玉のスーパープライベーター目指して日々精進 よく日光サーキットかTC2000にいます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12/8はTC1000!その前に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/23 18:39:44

愛車一覧

三菱 eKスポーツ ランエボ (三菱 eKスポーツ)
三菱2台持ちなんて、まるで三菱が大好きみたいじゃないか たまたま気に入ったクルマが三菱だ ...
三菱 ランサーエボリューションVI マシン (三菱 ランサーエボリューションVI)
小学生のころ、WRCのビデオを見ながら大人になったらランエボ乗るんだ!って言ってたら、案 ...
その他 その他 チャリ (その他 その他)
通勤用として復活
ダイハツ ミラアヴィ ババァパープル (ダイハツ ミラアヴィ)
エボを普段乗りするのがしんどくなり購入。 元お友達の整備工場の代車。 オバチャンがスーパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation