• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろてての"マシン" [三菱 ランサーエボリューションVI]

整備手帳

作業日:2017年5月2日

スロットル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ここ最近スロットル起因と思われる不具合多数。
信号などで停止時、1200回転くらいを数秒キープしたまま回転数がなかなか落ちて来ないときがあるとか、シフトアップ時エンジン回転の落ちが悪いときがあるとかいろいろ。

ちょうどヤフオクに新品ISCバルブのついた中古スロットルが出てたので購入しました。
ビッグでもなんでもない純正中古。

ビッグスロットルって意味あんの?
2
スロットルとインマニの間のガスケットは再使用。
パークリ吹きかけて反応が無かったので、おそらく吸ってないw

交換後はパワーFCとノーパソを接続しFC-PROにてISC開度をチェックしながらアイドルスクリューを調整。
だいたい完全暖気後の通常アイドルで20%無いくらいにセットしてしばらくアイドル学習させたらばっちり。
旧スロットルよりアイドルも安定し、町乗りで出ていた回転数が落ちてこない等の症状もキレイサッパリ無くなりました。

元に戻っただけとはいえ、乗り辛くなる不快な挙動が消えたのでしあわせ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

自爆のリカバリーついでにオーバーホール⑤ ブロック砂落し仕上げとクランク加工

難易度:

マッドフラップ取り付け

難易度:

コルゲントチューブ取り付け

難易度:

全塗装クリアーの為に!お勉強

難易度:

三菱純正 ラジエーターサポート

難易度:

キャリパー塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スマホ家に忘れた」
何シテル?   04/04 09:32
埼玉のスーパープライベーター目指して日々精進 よく日光サーキットかTC2000にいます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12/8はTC1000!その前に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/23 18:39:44

愛車一覧

三菱 eKスポーツ ランエボ (三菱 eKスポーツ)
三菱2台持ちなんて、まるで三菱が大好きみたいじゃないか たまたま気に入ったクルマが三菱だ ...
三菱 ランサーエボリューションVI マシン (三菱 ランサーエボリューションVI)
小学生のころ、WRCのビデオを見ながら大人になったらランエボ乗るんだ!って言ってたら、案 ...
その他 その他 チャリ (その他 その他)
通勤用として復活
ダイハツ ミラアヴィ ババァパープル (ダイハツ ミラアヴィ)
エボを普段乗りするのがしんどくなり購入。 元お友達の整備工場の代車。 オバチャンがスーパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation