• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろてての"マシン" [三菱 ランサーエボリューションVI]

整備手帳

作業日:2020年7月8日

メーター電球交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
一部拡散カバーやら付いてるので純正新品と
2
T5ウェッジ球はスタンレーの10個パック
LEDなぞいらぬ
3
メーター外して1個づつ新品交換。
AYCとかABSとかSRSエアバッグ等存在しない装備の警告灯も電球刺さってるんですね。
電球替えようと思い立ったきっかけが、車幅灯のインジケーターが光ってない!と思ったのが理由。
でも作業中文字盤よく観察したら、そもそもそんなインジケーター無かったので勘違いでしたとさ。
4
もともと付いてたT10ウェッジ球。
本来はここは光拡散用か白いキャップの被ったウェッジ球。
今回キャップ被ってる純正つけたら光のムラは無くなったけどメーター暗くなりました。
また裸のウェッジ球に戻そうかな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

三菱純正 ラジエーターサポート

難易度:

キャリパー塗装

難易度:

全塗装クリアーの為に!お勉強

難易度:

コルゲントチューブ取り付け

難易度:

マッドフラップ取り付け

難易度:

自爆のリカバリーついでにオーバーホール⑤ ブロック砂落し仕上げとクランク加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スマホ家に忘れた」
何シテル?   04/04 09:32
埼玉のスーパープライベーター目指して日々精進 よく日光サーキットかTC2000にいます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12/8はTC1000!その前に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/23 18:39:44

愛車一覧

三菱 eKスポーツ ランエボ (三菱 eKスポーツ)
三菱2台持ちなんて、まるで三菱が大好きみたいじゃないか たまたま気に入ったクルマが三菱だ ...
三菱 ランサーエボリューションVI マシン (三菱 ランサーエボリューションVI)
小学生のころ、WRCのビデオを見ながら大人になったらランエボ乗るんだ!って言ってたら、案 ...
その他 その他 チャリ (その他 その他)
通勤用として復活
ダイハツ ミラアヴィ ババァパープル (ダイハツ ミラアヴィ)
エボを普段乗りするのがしんどくなり購入。 元お友達の整備工場の代車。 オバチャンがスーパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation