• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月17日

Fun To Drive♪ の為に

Fun To Drive♪ の為に クイックシフトをDELTAからLAILEへ変更しました。

それに伴い、シートポジションも微調整。

ディープコーンを入れたメリットは感じますが

ステアリング自体が斜め上に上がる為、デメリットも。

小径にした事もあり、ステアの角度が増えて、

通常、ステアした際に肘が伸び切らないようにすると今度は足が窮屈に感じてしまうし。。。

97以降のアジャスターは選択肢が少ないんですが、BrosGarageのアジャスターが欲しいな~。

そうすればもう少し楽しい運転になりそうだけど、乗り降りが今でも結構厳しいからな~(笑)

そうそう、今日もCBTへ行ってきましたが、普段のなにげない道でも

ミニを運転すると、やっぱり最高に楽しい気分になりますね~♪

う~ん まだまだ Fun To Drive♪ への道は長そうです(笑)
ブログ一覧 | 改良? | 日記
Posted at 2011/12/17 18:02:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は鉄道博物館へ
シロだもんさん

にゃんこdiary 57
べるぐそんさん

11/2)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

早く治ってほしいわ。
ターボ2018さん

🥢グルメモ-1,137- とんか ...
桃乃木權士さん

久々のオートポリスはあいにくの空模 ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2011年12月17日 22:33
97以降、下げすぎるとヒザが当たっちゃうのも困りますね。
ステアリングコラムが大きすぎるのも悩ましいトコです。
コメントへの返答
2011年12月18日 0:40
BBQの時にまぁ~さんに乗り降りが大変になるような事、聞いていたのですが、やっぱりステアリングトップか高いと運転し辛いので換えてみようかな~と!
2011年12月17日 22:56
いっそ、ポーターと同じポジションまで、ハンドル跳ね上げると乗りやすいよ
きっと(⌒▽⌒)
コメントへの返答
2011年12月18日 0:47
ポーターの角度はいいですよ~!ナルディも違和感なくついてますし(笑)
2011年12月17日 23:22
お~!
カッコいい~♪
コメントへの返答
2011年12月18日 0:52
あさ~す♪

明日は息子夫婦とろみひ~友達に付き合えなくなったら会場にお邪魔しま~す♪
2011年12月18日 7:04
うちのコマチョ号のクイックは凄いクイックですよ。
コマツ号もクイックレバーにしたい。
コメントへの返答
2011年12月18日 7:25
重機と同じにするな~(笑)
いっぱいレバーあって間違えない?w
2011年12月18日 7:37
【メモ】
コマチョ号=スズキの軽トラ
コマツ号=ミツビシキャタピラのユンボ
コマチ号=メキシガの変態ミニトラ
コメントへの返答
2011年12月18日 7:42
解説ありがとう~♪
軽トラの方だったのねw

メキシガ笑えますwww
2011年12月18日 23:32
初コメ失礼します(^^)
自分も97なんですけどコラムカバー取っ払いました。
取っ払った後の残るステーも削ってなくしました(^^)
もうコラムカバーは付きません(笑)
でもかなりすっきりするので乗り降りが楽になると思いますよ(^^)
コメントへの返答
2011年12月19日 0:14
初めまして♪
同じ97モデルですか!
みんカラは~96の方が殆どですから
貴重なご意見ありがとうございます。
カバーを取ると確かにクリアランスは広がりますねw
現状、腿のサポートが非常に高いバケットで細身の私でも結構乗り降りが面倒です(笑)
2011年12月19日 1:00
配線等剥き出しになってしまうので見栄えは
好みによりますが、あのコラムは好きでは
なかったので(笑)はずしました(^^)
はずしてもステーが残ってそれが足に当たって邪魔なので
それがなくなればかなりイケると思います。お試しあれ(笑)
剛性重視ならデルタのアジャスターもおススメですよ(^^)TTRアジャスター
と同じ形のタイプです。
コメントへの返答
2011年12月19日 12:17
改良?の方向性はドライビングポジションの修正なので乗り降りは二の次と考えてますw
ステアリングトップを下げる方向を考えた際にお友達のアドバイスでBrosさんのアジャスターが一番下がるそうと聞きました。
デルタのアジャスターも良さそうだと思ってます。同じ位の調整幅があればそちらの方が良いのかも知れませんね。
ありがとうございます♪
2011年12月19日 10:56
きのうは早くから到着されてたみたいで。
お会いできてよかったですぅ。
ダメ駄目なとこも観られちゃいましたねw
コメントへの返答
2011年12月19日 12:20
約束?の時間になっても誰も来ないので次元さんと日にちが違ってたりなんて話してました(笑)
いえいえ、私が走ればcindyさんに突かれてブルーフラッグものですよw

プロフィール

40歳の自分へのご褒美でミニに乗り始めました。 これからも一緒に成長(老化?)していきたいと思ってます(笑) 根は真面目?な江戸っ子で、のらりくらりの浮草人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Yahoo auctions 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 23:59:50
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
引っ越した先が標高1000m以上もある山の中で雪に埋もれても動ける車として購入。 20数 ...
ローバー ミニ 新Go Mini (ローバー ミニ)
大人のおもちゃ2号機 まだ車検を受けてないので まんまおもちゃですw 追記 2017年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11が東北道でエンジンブローして奥様(過去)に壊れない車にしろとの命令により現金一括 ...
マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
オクにて購入。 不具合なしとの事でしたが・・・ 色々手が掛かりそうな車を増やしてしまいま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation