• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シナさんのブログ一覧

2011年03月01日 イイね!

ユーザー車検二回目

ユーザー車検二回目もう5年も経ったのですねぇ・・・・

今まで乗った車で、2回も車検を受けたのはこの車だけ・・・

ちゃんと整備したのもこの車だけ・・・・^^;




あきない車、ジムニーちゃん^^




二年ぶりの車検ですが、まぁ二度目だし・・・余裕の外観検査。
ラインに乗るも、係官の人がユーザー車検であるが為か、常に着いていてくれて助言してくれる。
皆さんやさしいですね~




フロントフックの出っ張りが心配でしたが、何も言われず^^b





後ろはバックランプをスコップホルダーのとこに着けて・・・

今回、スタビを外したまま受けましたが、何も言われず。  係官の方に聴いてみたところ、それは特に問題なしとの答え・・

シートはレールの強度証明が無い為、レカロからノーマルに交換。
アームの強度証明は持って行きましたが、何も聞かれず。


あっという間の5分間で・・・・



車検合格!!


 <かかった費用>     自賠責    21970円
                  重量税     7600円
                  手数料     1400円
                  用紙代       30円

                  合計    ¥31000円也
 

Posted at 2011/03/01 17:39:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月01日 イイね!

2/20(日) 雪中走行会 山梨方面

2/20(日) 雪中走行会 山梨方面アップが遅くなりましたが・・・

近所のお店が山梨の林道に雪中走行するというので、参加してみました。

参加台数11台



どこの林道かな・・・と、思いましたが前に何回も行ってる林道で^^;
相変わらずの通行止め・・・・
山梨は通行止めが多いですねぇ。  大ダルが貫通するのはまだ先の様で・・・




4年落ちのスタッドレス(トラック用)を履いてましたが、やはり新品のに比べるとやや固めでした。
まぁ・・走るのには問題は無かったですね。

Posted at 2011/03/01 16:46:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「歯が・・・・痛くて何もできない・・・」
何シテル?   11/28 20:33
最近になってジムニーの面白さがわかってきたのかなぁ~  と、想うメタボ親父です。 金食い車ですが、末永く乗っていられるよう自分好みに躾けていきます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
昔のジムニーはペダルが左側に寄っていて乗りずらいイメージが・・・ しかし、いつの間にか正 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation