• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チムチムの"チョコMINI" [ミニ MINI Clubman]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

DIY カラーライン張替え・メイフェアを目指して♪…その①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
チョコMINIで、オプションの内装ホットチョコに憧れてDIYを決行!
流石に内張り全部を自分でチョコ色にするには無理があるので、限定車メイフェアを参考に少しずつ内装を遊んでみようかと、ヘッポコDIY部の2部所属として頑張ってみました。

密かに何度かチャレンジはしていたのですが、そこはヘッポコ!通販で買った生地がPCと実物でイメージが違ったり、厚さや伸びがイマイチだったりで頓挫しておりました。

出会いは突然です、出掛け先でフラッと寄った手芸では有名店のユ○ワヤで良い感じの合皮を発見!
更にセールで1mあたり580円!
すかさず1mだけ購入♪
えっ、セコい?

色はキャラメルブラウンみたいな感じです。

作業中は写真なんか撮ってる余裕が無かったので御勘弁を(_ _)


作業にあたっては、トモ32さんの整備手帳や、以前掲載されてたきゃらハチさんの施工を何度も拝見してまして、とても参考にさせていただきました。
ありがとうごさいます(_ _)
その他の方のも、MINIの張替えに関する情報を片っ端から参考にさせていただいておりますので、大変感謝しております♪

2
DIY カラーライン張替え・メイフェアを目指して♪…その①
先ずは助手席♪

アームストロング…では無く(爆

アームレストを引っぺがして、裏に強めの両面テープを貼付け!

そこへ合皮を、引っ張ったり温めたり切ったりで、汗ダクになりながら貼付け!

パッと見は、まぁまぁですがRのキツイ場所はやっぱり少しシワが…(>д<)

なるべく見ないように気にしない~(*/ω\*)
3
DIY カラーライン張替え・メイフェアを目指して♪…その①
生地が柔らかくても、この辺りのRがムズイです(>_<)

写真じゃわかりにくいですが、ついでにアームレストとスピーカーカバーの間のプラスチックの部品…こちらにブラウン系でレザー調のカッティングシートをハリハリ!
スピーカーカバーを外して、プラ部品両側のT20ネジを外せば直ぐに外れます。スピーカーが少し邪魔かも。

ここは純正部品でも色々設定があって買えるのですが、自分には高価過ぎて…1つ8千円ぐらい?
レザー調のカッティングシートで我慢です。
それでも少し高級感が出たかしら♪

キャラメルブラウンとチョコブラウン(ダークブラウン?)で統一。メイフェアのカラーラインっぽく少し近づいた…かな?

あっ、カッティングシートはサンゲツ!
一応、サンゲツクオリティーです(^^)v
4
DIY カラーライン張替え・メイフェアを目指して♪…その①
D純正のセンターアームレストにも♪


蓋開けて裏のネジ6本外せば表のクッション部分が取れます。

同じく合皮を両面テープでとめて戻す!

少しのシワは見逃してね♪
5
DIY カラーライン張替え・メイフェアを目指して♪…その①
ついでに、センターアームレストの黒いプラスチックの縁部分に、ドア部分に貼付けたレザー調のカッティングシートを1周ハリハリ!


そこ(・_・)σ、あまり細かい所はジロジロ見ないように♪
6
DIY カラーライン張替え・メイフェアを目指して♪…その①
運転席側も♪


同じ様にハリハリ!

ただ、こちらはカバーとアームレストの間の部品を外すのに、ミラースイッチが邪魔してスピーカーカバーを外すのが少し面倒なので慎重に!

私は何かが…ウフフ…(>д<)

養生テープは今回の施工に全く関係無いです。見ないで下さ~い

そんなこんなでアームストロング横一列完成♪
月に向かって頑張ります(爆

次は前面のニーパッド横一列…いつになる事やら

一応続き………ます?


自分にとっては大変な作業でしたので中レベルと言う事で(^-^;
人によっては簡単かもしれませんよ。

Let’s Try Diy!

お言葉、お借りしました♪
7
DIY カラーライン張替え・メイフェアを目指して♪…その①
こちらが本家のメイフェア♪


負けま………せんよ!

良い所を取り入れていきたいですね d(^-^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

小物入れ拡張

難易度:

ワイパー交換

難易度:

クラブドア内張り剥がし

難易度:

年次点検

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

流用失敗😭

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年7月28日 22:20
DIYでここまで出来るとは、素晴らしい、感心しちゃいます。

私の内装はCABANAのみで、その他フルノーマルなのでなんとも物足りません。
でも私にはDIYする自信も気力も無く、常にDやショップ任せ。
少しは見習って、徐々にDIYしてみようかなと。。。。(^_^;)

参考にさせてもらいます。
コメントへの返答
2010年7月29日 8:59
やりたいなぁと思った事は、殆ど整備手帳に匠の方達がアップしてくれているので、少しずつチャレンジしてみては♪

車の知識無し、器用でも無し、根気無しの私でも何とかなっちゃいますしね。

Dには分からない事があれば直ぐに色々やり方を聞きに行ってるので、売上にならない嫌な客になってるかもです(爆


いつかカバナを装着するであろうその日に向けて、全体をイメージしながら頑張ってます!

カバナもまだなのでMINIMAXは…

プロフィール

「なんとなんと!バイクからこの車まで私の好きなモノ全て経験済みとは…つ、次こそは@チムチム 」
何シテル?   05/02 22:55
07'東京モーターショーに出展されたCLUBMANに一目惚れ R50のエレブルMINIも全く飽きていなかったのですが2回目の車検を前にしてCLUBMANに乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ベストショット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/05 23:40:16
大人買い PART2  のpartⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/17 11:56:01
自家製 テールランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/12 22:45:29

愛車一覧

ミニ MINI Clubman チョコMINI (ミニ MINI Clubman)
2009/3/3にホットチョコ×シルバー納車 2009/3/9にコーティング完了! ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ゴルフが故障で手に負えなくなり廃車した後、急遽車検1年半残ってるこの車を身内から譲り受け ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
このプリっとしたお尻がお気に入り♪ 縁あってうちに来てくれました もうすぐ9年目に突入 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
免許を取って、人生初車♪ モトコンポ、て言う原付も当時有りますたよね。 アラレちゃん等 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation