• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッチーRの"セレニャン(=゚ω゚=)" [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2018年1月27日

アラウンドビューモニターをナビへ出力!②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
エアコンパネルの裏側です。
赤○がエアコンパネルに接続されているコネクタで青○がナビを固定しているネジです。これを落とすと拾うのは難しいです。(>_<)
2
ナビ上部のパネルを外すとネジが3ヶ所ありますので外します。
これでナビを外すことができます。
3
メーター裏に接続した配線をナビ裏まで引き込みます。
ここでアクセサリー電源を取るのですが私は助手席足元のヒューズボックスからとりました。(説明書は配線から分岐)
アースは、ナビを横から固定しているネジに共締めしました。
4
最後にナビ裏にあるコネクタと接続すれば完了です。
5
ナビの設定です。

販売店専用メニュー→
6
接続設定→
7
バックビューモニターONで完了。
8
無事映りました。(^_^)v

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホーン取り付け

難易度:

c26セレナ ファンモーター交換

難易度:

LEDリフレクター スイッチ取り付け

難易度:

ルームランプLED3色30段階調光交換しました💡✨

難易度:

神頼み的な…

難易度:

エアコンパワーダウンに負けない(^^)/ EDLC移設してみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

 平成18年3月に無理して中古のR34GT-Rを購入しました。当時、5年落ちで新車以上のお金を払って買うものかと悩みましたが一度スカイラインを好きになってしまっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車高調取り付け💨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 08:58:38
後部座席カタカタ音除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/23 22:50:39
エンラージ商事 キーロック連動 オートパワーウインドウ+ドアミラー自動格納キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 08:26:11

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド セレニャン(=゚ω゚=) (日産 セレナハイブリッド)
 2017年10月9日 納車  盗まれたGT-Rの代わりに購入しました。 来年家族が増 ...
スズキ Kei スズキ Kei
格安で友人から譲っていただいたものです。10万キロオーバーですが整備しながら快適に乗って ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
 学生の頃から憧れて社会人2年目に5年落ちの中古車を購入しました。 とにかく大事に乗って ...
マツダ デミオ でみたん (マツダ デミオ)
平成27年1月15日に納車しました。 それまで乗っていたスズキKeiのオイル下がりの症 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation