• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アントニオ@シェイクダウンのブログ一覧

2020年01月19日 イイね!

手直し

今日は卓球の全日本選手権があり、男子は張本で女子は伊藤で決まり

かなって思っていたアントニオです。

しかし、男子は宇田、女子は早田が共に初優勝という結果に終わりました。

男子も女子もすげぇいい試合で、見応え十分でした。

二人ともオリンピックのシングルスの代表にはなっておらず

日本も選手層が厚くなったなあと感じました。


さて、先日白ちゃん2号のデッキを換えましたが

ダッシュとデッキの間に隙間があり

アイドリング時にかなりのビビリ音がするので



alt

デッキの下側にクッションテープを貼りました。

デッキのビビリ音は無くなりましたが、他からもなんか音が・・・

聞こえないフリします(笑)

 
すると、横でコーティング作業していたナイトさんから

あるブツをいただきました。


alt

無限のオイルフィラーキャップ。いつもありがとうございます。

プラグコードの色とバッチリです♪


あと、来週の日曜日にMLSで軽自動車だけの走行会があるそうなので

天気が良かったら参加してみようかと思っています。

で、今日はタイヤぐらい準備しておこうかなと思い

アントニオ工房をゴソゴソ


これでええかな。


alt

約3年オチのA050


alt  

4年オチのA050。。。


Posted at 2020/01/19 22:05:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年01月04日 イイね!

天国と地獄

令和2年、初ブログです。
喪中なので、今年もよろしこ~♪

今年の年末年始のお休みは例年とはかなり違いました。
いつもはちゃっちゃと一人でしぞーかの実家に帰りますが
熊本にイッた長女リーや東京にいる長男トシが帰って来るので
アントニオもが~し~の自宅にイクことにしました。
しかも長男トシがカノジョも連れて来るとのこと。

そんな中、予期せぬ良い事と悪い事がいくつかありました。

10月の台風で吹き飛んだカーポートが保険で新品に(^^♪

alt
 
年末、相方が腰痛で歩くのもままならず、病院にイッたら
腰椎すべり症との診断を受けましたが、なんとか2,3日で回復

長男トシのカノジョはいい意味で飾り気のない素朴な感じで
とてもとても良い子でした。ウエルカム
ジャニーズの嵐のファンということで、が~し~にある神社に
家族全員で初詣へ

alt

前列向かって右から二人目がカノジョです。

大野神社は日本全国からファンが来ているようでした。。。

クルマネタでは、白ちゃん2号のCDデッキが1か月程前から
CDが聞けなくなったので、うPガレージで3000円で買い
しぞーかに帰る前にが~し~で換えようとしたら
壊れたCDデッキが外れなくて、仕方なく元に戻したら
時計、デフィのメーター、CDデッキが動かず
室内灯も点かない・・・

alt

ワタシ、デンキノコトワカラナイアルネ。

しぞーかへの往復はラジオも聴けないというオチでした。ショボーン

そして、しぞーかから帰って来る時に事件勃発
実家を出て、近くのスーパーでお土産を買って
さあ帰ろうと思ってエンジンをかけた時に
空のペットボトルが車内にあったので自販機のゴミ箱に捨てようと思い
クルマを降り、ペットボトルを捨て再びクルマに乗ろうとしたら

インキー・・・

スペアキーはバッグの中に常に入れてますが
バッグもクルマの中 スマホモサイフモ
幸い、実家まで歩いて2,3分なので実家に戻りJAFに電話したら
待ち時間が1時間30分orz
エンジンかかったままなんですけどっ!

しかし、ここでまた奇跡が
インキーはしたのですが、運転席のドアが半ドア ぷぷっ!
で、実家で太目の番線を探し、ドアの隙間から番線を入れて
ロック解除♡
いやいや焦りましたわ~


話が前後しますが、年末にが~し~の倉庫の中を整理していたら
20代の頃にバイクに乗っていたパーツが出て来て
使う予定もないので捨てるしかないかと思ったのですが
試しに某オクへ出品

alt

トマゼリのセパハン
5,000円で出品したら・・・



36,000円で落札 

まぢっすかぁ!


もう1品

alt

RZ250R用のビートジャパン製のバックステップ
10,000円で出品したら・・・



49,000円で落札

まぢっすかぁ!!

どちらも30年以上前のパーツなんですけど。
どーなってるんですか???バイクの世界???ワカラン

年末年始に食事代等で散財した分を回収出来ました。テヘ
 
Posted at 2020/01/04 21:24:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2019年09月30日 イイね!

ノゾキ


明日から10月だというのに暑い。

体力が持たないアントニオです。


昨日は、が~し~に用事があったので自宅に帰り

用事が終わって時計を見ると14時半頃

そういえば、MLSでナビックの走行会をやっているはずで

確かヤクザな若者が「顔を出さんかい、おらぁ!」と言っていたような・・・

顔を出さないと後がコアイので、一応イッてみました。


16時頃到着すると












alt 

後片付け・・・


走らんのかい!

暑いので、タイムも出なかったみたいですが

一番の原因はコレ














alt 

変態タイヤ

まあ、ドライバーも変態なので仕方ない(笑)


参加者を見回すとでいとぅが2台


alt 

alt 

黒いのはいい音させて、ええ感じで走ってました。

ベストタイムは50秒台で走るそーです。タジタジ

ひと際目を引くファンネル


alt 

萌えます♡


ヤクザな若者が撤収するので

久し振りにNANYARA-AUTOさんにもイッて来ました。

89の運転手さんに、10/20のツイン耐久を必ず走るように

念押しして来ました♪
Posted at 2019/09/30 21:09:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年09月29日 イイね!

小市民


ラグビーワールドカップの対アイルランド戦での勝利

感動した!

ジェイミー監督が試合前に言ったという

「誰も勝つとは思っていない。誰も接戦になるとも思っていない。
 誰も僕らが犠牲にしてきたものは分からない。信じているのは僕たちだけ」

胸を打つ言葉に涙が出ました。。。


最近、同じようにアントニオの胸を打つ言葉があります。

それは











増税








小市民のアントニオは増税前になんか買わなあかんと思い、取り合えず


alt 

1箱10円上がるそうです。10個で100円・・・カワンデイインチャウ


クルマのパーツもなんか買おう




alt 

LEDのバックランプ

次男けんぢのNボ用です。

1,180円・・・カワンデイインチャウ


気を取り直して














alt


一応買っときました。Sタイヤ

通販でいつも買ってますが、まあまあいつも製造年月が経過してますが

今回は


alt  


19年30週ということで、まあまあ新しい♪

このタイヤのために、今年の2月に買っておいた


alt 

白いルーホイ

1123の走行会に間に合わせようと企んでいます。


後は、先週白ちゃん2号の右目がご臨終してしまったので

園長先生に手配しておいてもらいました。


alt 


大陸製のLEDヘッドライトはコカーンが大変だったので

バンパー外して、ヘッドライト外してコカーン。ナンデヤン


で、晩は中国にイッた後輩の年2回の帰国に合わせて

京都で飲み会


alt


べしゃり過ぎて、喉がイタイ・・・

Posted at 2019/09/29 09:26:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年09月23日 イイね!

帰還


日頃の行いが良いので、計画通り1泊2日で熊本にイって来たアントニオです。

9/21は雨も降らず、台風の影響もなし。

昼杉に着弾。

alt

昼飯は、駅ビルでサクっとラーメン。

チャーハンが美味かった。

alt

その後、地震で被害を受けた熊本城にミニ行きました。

テレビでは見てましたが、実際に見ると痛々しい・・・

alt

alt

相方は、なぜか壊れた熊本城を見て

可哀想・・・?って言ってました

修理にはかなりの期間と費用が掛かるそうです。


夜は、ホテルの近くの居酒屋で長女リーと相方と3人で家族団らん♪

ホテルのウエルカムドリンクがくまモン。


alt 

相方が3本お土産にしてますた。

ホテルは3人部屋で検索し、1軒しかなかったんですが

部屋は綺麗で、風呂も一般家庭並みに広く、朝食のバイキングも

充実していて当たりでした。

2日目の9/22は天気予報では雨。。。

台風の影響も分からないので、無計画で就寝。


そうそう、熊本って路面電車走ってるんですね。

alt 

古めかしいタイプから最新式のタイプまで入り乱れていて不思議な感じ。


9/22の朝、外を見ると雨は降っていない。

じゃあじゃあレンタカーでも借りてどっか行くべぇ。

トヨタレンタカーでヴィッツクラス頼んだら


alt 

カローラ。

で、イッたのは


alt 

大観峰

ちょっと曇ってますが、雨フラーズ


続いて阿蘇山へ


alt 

風がごいすーでした。

市内から片道2時間位かかったので、この2箇所で終~了~。

でも、行って良かったです。

相方も長女リーも満足してました。


そして、熊本駅にイクと新幹線が台風の影響で40~50分遅れ。

指定を取っていた新幹線だと、相方がが~し~まで帰れなくなるし

もしかしたら、運休になるかもと言われ、1時間程早い新幹線に取り直し

その間に晩飯を食っていたら


事件が勃発


なんと、指定を取り直した新幹線が他の新幹線を間引き運転したので、

定刻で出発

アントニオ夫婦は置き去り(爆)

改札にイって相談したら、台風という事情を汲んでくれて

再度チガウ便の指定席を取って貰えることに。カンシャカンシャ


新たに席を取った新幹線は1車両に5人くらいしか座ってへん


こんなの初めて



無事大阪に戻って来て、テレビを付けたら

博多~広島間の新幹線が上下線共運休!

日頃の行いがモノを言います。キッパリ


Posted at 2019/09/23 19:13:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「衝動買いし~の」
何シテル?   02/09 14:09
2009年5月から大阪に単身赴任中。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
2024年1月28日、大阪で買いました。 走り出し、27,220Km 前期、中期と乗った ...
ホンダ トゥデイ 白ちゃん (ホンダ トゥデイ)
2014年4月13日、茨城県まで引き取りに行って来ました。 まさかのトゥディ2台体制にな ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
1982年中古で購入。 独身時代バイク(ホンダCBX)に夢中になり、買い物用として会社 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
1987年妻が新車で購入。 結婚後妻が免許を取得し、セカンドカーとして購入しました。 走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation