• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アントニオ@シェイクダウンのブログ一覧

2022年02月20日 イイね!

第33回 HAOC走行会

金曜日までは雨予報でしたが、時折みぞれが舞ったりして寒い1日
でしたが、なんとかドライで走行会を終えたアントニオです。

alt
昨年の11月同様、全くタイムが出ず・・・
相変わらず、ベストの1秒オチ。。。
アントニオのドラテクは退化の道をまっしぐら。トホホ

これはもうエンジンに手を入れるしかないのか・・・

タイムイズマネーですな(笑)

なので、今日はビート勢のタイムばかり気にしていました。

1本目から3本目まで89号車の運転手さんがトップ

alt

前回の最速ショウのゴキブリ号はいつもと違うタイヤ・ホイールで2番手
今日はナニか不気味なニオイがプンプンします。

alt

この2台だけが1分10秒台前半

復調の兆しが見えて来たkuraさんは10秒台に届かず。ガンバッテー

alt


アントニオはいつも通り、4本目をパスしまして、
89号車の運転手さんも今回はパス。

すると、風の便りでゴキブリ号が4本目で9秒台前半のタイムを出したそーです。

掟破りのGSコンパで走ったんでしょう。トモダチナクスヨ

という事で、ゴキブリ号は次回からふとぅ車クラスへ行ってもらいます。サイナラー


そんな走行会でしたが、普通車クラスでフィットを発見!

alt
ちょっとナンパしてエロエロ教えてもらいました。

特に気になったのがフロントフェンダー

alt

フィットもトゥディみたいなことするのね♪
205のタイヤが余裕で入っていました。

その上、リアフェンダーもこんなことして

alt

205のタイヤを入れてました。

走っているところを見たら、殆どコーナーでロールしていないんで
バネレートを聞いたら、フロントは14Kgとのこと。フーン

やっぱ、サーキットを走るんやったらそのくらいの
バネレートにしないといけないのね。
まあ、アントニオはフィットで走らないからいいけど。マケオシミ

ただね、タイムを見たらアントニオのでいとぅより3秒くらい遅かったんです。
フィットってそんなもんなのかと考えさせられました。

オーナーさんはモーターランド鈴鹿も走っているそうですが、
こっちのタイムもでいとぅの方が速かったです。ナイショ
まあ、モー鈴はタイトコーナーが多いから仕方ないっすけど。

まあ、取り合えずフロントフェンダーは宅のフィットちゃんにも
試してみようかとモーソーしています(爆)

Posted at 2022/02/20 22:47:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | HAOC走行会 | 日記
2021年11月21日 イイね!

第32回 HAOC走行会

今日は第32回HAOCの走行会にでいとぅでイって来たアントニオです。

alt

当初雨予報でしたが、ええ天気になりまして
汗びっしょり搔きました。。。

組長が千葉から来場し、くりびつでした♪

今回、申し込みをモタモタしていたら、キャンセル待ちになってしまい
あわや走れず仕舞いになるとこでした。 ホッ

結果は1本目は1’13.720
27台中6番手・・・
ベストの1秒4オチ ひえ~
でも、わにょるさんの赤いビートとチキチキしてもらったので楽しかったです💛
alt


2本目は1’13.459
26台中7番手・・・・
ベストの1秒1オチ またひえ~
でも、午後の紅茶さんのアルトワークスとチキチキしてもらったので
楽しかったです。💛
alt

3本目は2本目のタイム順でローリングスタートです。
alt

ゴキブリ号がCBRのエンジンを積んだクラフトマンさんの
ビートを抑えてポールポジション オカシイヤロ!
ラジコン仕様のクンピーなルーホイにエソタイヤの新品を
4本ブチ込んで来ました。 ズッコイ

で、アントニオは2年オチのエソタイヤでいつもように
スタートで2台に抜かれ、1台だけ抜き返し
その後誰とも絡まず一人旅 サビシー
タイムは1’13.859
26台中9番手・・・・・
走る度にタイムがオチ、順位が下がるというザンネンな結果

ゴキブリ号は1台だけ10秒台前半
2番手が12秒台なんで、次からふとぅー車のBクラスにイってもらいます。テヘ

アントニオはさっぱりでしたが、チキチキしたりやっぱりサーキットは楽しい💘
もう12秒台に入れまてんが楽しむことをモットーに体力とお金が続く限り
サーキットを走ろうと思った一日ですた。

4本目はいつも通りパスしましたが、今日は思いの外身体に余裕があって
走ろうと思えば走れたような気がしますが
家に帰って敗けられない戦いをしないといけないので
そそくさと帰りました。

そして、家に戻り敗けられない戦いに挑みました。
それは某オクに出品されているTE37(笑)
狙いは2本出品×2組

1組目は予想以上に値が上がり自らリタイヤ

2組目は特注オフセットなので、ナニがなんでも落とそうと

無事落札♪

え?
サイズ?







ひ・み・つ💕


Posted at 2021/11/21 22:20:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | HAOC走行会 | 日記
2021年02月22日 イイね!

第31回 HAOC走行会

1年ブリの走行会で、あれやこれやあったアントニオです。

0221は鈴鹿ツインサーキットで開催されたHAOCの走行会に参加しますた。
朝4時起きで5時過ぎに出発しましたが、ゲートオープンには微妙な感じ。

いつもよりちょっぴり急いで名阪国道を走っていると
SSIさんとこのS660軍団をハケーン。
サーキットではなかなか抜けなくなった来たので、
名阪国道でぶち抜いて起きました(笑)

ギリ、ゲートオープンの時間に間に合い
ちんたらタイヤ交換でもしようと思ったら
充電式のインパクトを忘れた!マヂカ

しょうがないので、手コキで前タイヤを交換して着地させたら
なんかいつもよりタイヤが奥に入っている気がするう・・・

10mmのホイールスペーサーを嵌めるのを忘れていた。アホ
スペーサー、スペーサー・・・

忘れたぁ!!

周りの人にヘルプしたら、よっちゃんのサポートで来ていたかっちょんさんが
8mmのスペーサーを持っていたので、有難くお借りしました。アザース

1年ブリだといろんなもの忘れるのね😫
そんなこんなで準備完了。


alt



去年のタイムが1'12.429なんでまあ12秒台では走りたいと思いながら
まず1本目

1’13.755

どいひー
なんぼポカポカ陽気にしてもどいひー過ぎる。。。
NA最速はゴキブリビートが10秒台、89号車も10秒台。ゴイスー


2本目

1’13.956

ど・どいひー!

2本目は3本目のローリングスタートの予選なのに。
26台中11位・・・
過去ワーストですな。
アントニオはアタックもしていないのに片側脱輪走行したり シカモミギガワ
散々がキューでした。

気温も上がり、ゴキちゃんもタイムダウン
89号車は3本目のために手抜き走行。アカンヤロー
アニキエンヂニアリングの41、42号車もイマイチタイムが出ません。


3本目

alt


トップはターボのアルトワークス。
1本目に1'10.264を叩き出しておりました。
アントニオは・・・



alt


S660とコペンのターボ車に挟まれ、後方で待機

ローリングスタートでいきなりコペンとビートに抜かれました? ナゼ?
なんとか2台はヌキ返しましたが、コペンをヌク前にワタクスの前で
煙を吐き始めて、ピットに戻ってみると


alt


老いるが付いているではありませんか。 ウエイトハンデ?
お漏らししたらあきまへんよー

お漏らしと言えば、このお方も3本目の前にCPUをごにょごにょされて



alt


4本目の前に 早漏 早退されました。ナンマイダブナンマイダブ
ごにょごにょ悪いことしたらあきまへんよー。

実はアントニオも密かに 尿漏れ 老いる漏れをしました。





alt




肝心なタイムは、1'13.667
撃チンです。

まあ、昨日はリハビリを兼ねてまったり走ろうと思っていたので
こんなもんでしょう。





チクショー



4本目はいつも通りパス。

加齢によるスキルダウンはいがめませんが
もうちょっと走りに行かなアカンなと思った1日でした。

参加された皆様、お疲れ様ですた😂

Posted at 2021/02/22 22:07:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | HAOC走行会 | 日記
2020年02月24日 イイね!

第29回HAOC走行会

0223は第29回HAOCの走行会にイッテ来ました。

前日は、精を付けるためステーキを食べて


alt


ません。

しぞーかの友人が、が~し~に来たので近江牛を食べに連れてイキました。

アントニオは、 基本肉は食べないので、何とか食べられる


alt

ハンバーグステーキ。


前回の第28回は13秒も切れず、ショボーンとしていました。

当日は天気は良かったものの、風が強く花粉も大量に舞っていました。


まず、1本目

1’13.387

相変わらず、13秒を切れません・・・

全26台中5位で、皆さんもタイムは今イチの様子。


2本目

1’13.682

タイムダウン。。。

全25台中8位


3本目

恒例のローリングスタートです。

前のS660を追っかけて

1’12.429

久々に12秒台に入りました。

全24台中4位

自己ベストのコンマ1秒オチなので十分っす。


4本目はいつも通りパス。

トップ5は11秒台で走られたようで、がーさすです。


当日はNEWコースで走れるかと淡い期待をしていましたが

従来通りのコースですた。

 
Posted at 2020/02/24 22:39:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | HAOC走行会 | 日記
2019年11月24日 イイね!

第28回 HAOC走行会

朝からエナジードリンクを飲んでいるアントニオです。

昨日は第28回HAOC走行会がありました。
今回は、白ちゃん2号で出走です。
無理せず立ち上がり重視で13秒台を目標に設定。

alt

エソタイヤの新品を投乳し、ルーホイも4本TC005を揃えました♪

1本目
マイペースで走行していると、後ろからゴキブリ色のビートが迫って来ます。

alt


ロージン虐待のドライバーが煽り運転をして来るので
高齢のハーフスピンを何処でしようかと考えていたら
1コーナーでチェンミ

alt

オワタと思いましたが、なんとか走行を続けられました。ほっ
タイムは1:13.665
目標達成しました。
トップタイムは 89の運転手さんを抑えてゴキブリ ショウ@BRZさんの
1:12.015
このクソ暑い中アホです。

2本目
微妙にタイムアップして、1:13.569
2本目もトップはショウさんの1:11.846
195/50のピンタイヤが効いているよーです。
89の運転手さんはクラッチトラブルで今いちタイムが削れません。
アニキエンヂニアリングの42号車も走っていますが、ロムのテスト中。

3本目

alt

ローリングスタートの整列も終わり、いざスタート
ポジション通りに進行し、6周目にかっちょんさんのでいとぅが
猿人ブローによりストップしてレッド。
アントニオのタイムは1:13.470
いつもは走る度にタイムが落ちるんですが
昨日は少しずつタイムアップ出来ました。ヨシヨシ

3本目も、ショウさんがトップタイム。。。

4本目
アントニオはいつも通りパス
4本目もショウさんがスタート前にまぢかというトラブルがありましたが
トップタイムで完全優勝。ギャフン
冬場にエソタイヤ履いたら10秒台いけるんちゃいますか?タブン

まあ、目標タイムはクリア出来たし
24台中5位のタイムでしたが
アントニオの前はむにゃむにゃCCとターボのクルマなので仕方ない。

負け惜しみですけど。


昨日の一番ショックの出来事は
サーキットにイク道中、携行缶やタイヤ、工具を積んで西名阪を走っていたら
左リアタイヤがフェンダーと何度も接触して、ここ掘れワンワン



alt

71Rのピンタイヤがぁぁぁ・・・  
Posted at 2019/11/24 09:39:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | HAOC走行会 | 日記

プロフィール

「衝動買いし~の」
何シテル?   02/09 14:09
2009年5月から大阪に単身赴任中。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
2024年1月28日、大阪で買いました。 走り出し、27,220Km 前期、中期と乗った ...
ホンダ トゥデイ 白ちゃん (ホンダ トゥデイ)
2014年4月13日、茨城県まで引き取りに行って来ました。 まさかのトゥディ2台体制にな ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
1982年中古で購入。 独身時代バイク(ホンダCBX)に夢中になり、買い物用として会社 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
1987年妻が新車で購入。 結婚後妻が免許を取得し、セカンドカーとして購入しました。 走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation