• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アントニオ@シェイクダウンのブログ一覧

2019年02月25日 イイね!

第27回HAOC走行会


昨日はHAOC走行会に参加したアントニオです。

トーゼン、今日は首、両肩、両腕が痛いでございます。


前回はアクシデントにより、不完全燃焼でしたが

痛手を負った白ちゃん1号も美尻になって復活。


alt 


バンパーに丸い穴が開いていますが、

穴があったら挿れたいアナタ!

ナニを挿れても快感は得られませんし、白ちゃんも喜びませんので

絶対に止めてください(笑)


さて、以前までは走行会というと、ベスト更新を狙っていましたが

寄る年波で、どうにもアントニオにはベスト更新はムリっぽいので

今回はこのクルマをロックオンしようと企んでいました。



alt 


ショウ@BRZさん

今年、リアタイヤにA052を嵌めてから、行くサーキット、行くサーキット

自己ベスト更新しているので、後ろからヒタヒタと着いてイク所存です。

因みに、アントニオの実の息子より若い 馬鹿者 若者です。


さあ1本目

ショウさんは何故かアントニオの後ろに。アカンヤロウ

リハビリを兼ねて丁寧な走行を心掛け

ナント、K枠で89の運転手さんについで2番手タイム!ウソヤン

タイムも1:12.819と久し振りに12秒台に入ったぁ。

ベストのコンマ5秒オチですが、満足です。

ということで、取り合えずショウさんを抑えました。ニコ



続いて2本目

気を良くしたアントニオは気合を入れて

攻めてイキます。

今度も何故かショウさんの前 オイッ!を走っていますが

奥ヘヤでは、加齢なブロックも披露してやりました。レースチャウヤン

で、タイムは

1:13.549と1本目からコンマ7秒オチ


なんでやねーん!


ショウさんにもコンマ2秒負けて、Kクラス4番手

この2本目の走行タイムは3本目のスタート順になるのに・・・


alt 


そして3本目

いつものローリングスタートです。

整列風景は、某お方から拝借

ポールポジションは89の運転者さん、

セカンドローは園長先生

サードローはショウさん、そしてアントニオ


ま、まずい、アントニオのリアタイヤは3周くらいしないと温まらないので

きっとその間にショウさんに逃げられる。


今回はいつも以上に綺麗なスタートを切ったのですが

案の定、ショウさんには1周目から逃げられ

ゼッケン95のかっちょんさんや96のよっちゃんさんのトゥデイにも

サクっと抜かれました・・・ショボーン

ダガシカシ

タイムは1:13.171でショウさんよりコンマ3秒速かったのでヨシとします。

レースじゃないんだよ!走行会は(笑)


89の運転手さんはリアに13インチのSタイヤを入れて

ギアをフル活用して、唯一11秒台に叩き込んで来ました。

がーさすです。



で4本目は

いつも如く、カラダがもたないので走りませ~ん。

リザルトを見ると、アントニオは4位だったのですが

上位3台は700だったので、上出来です。。。マケオシミ~


今回は動く白ちゃんの画像も撮ってもらったので

またまた拝借


alt 

alt


あざーす。


Posted at 2019/02/25 21:37:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | HAOC走行会 | 日記
2018年02月26日 イイね!

第25回HAOC走行会


昨日は第25回HAOCの走行会にイッて来たアントニオです。

はい、今日は筋肉痛です。


alt




毎回、ベスト更新を狙っていますが、一人では難しいので、この方と



alt



この方に



alt


チームパシュート走行をお願いしました。

ワンラインでお願いしますよ!


1枠目

全くリアタイヤに熱が入らず、ベストの1秒3オチ・・・

パシュート走行もしてもらえず

バチが当たった89号車は最終コーナーでエンジンストップ。

しかし、皆さんもタイムが伸びず、アントニオがKクラストップ。マジ?



2枠目

1本目より強制的にリアタイヤの熱入れに注力しました

が、相変わらずベストの1秒3オチ・・・

89号車はTカーを持ち出し
















alt


これがTカーかいっ!

そして、Kクラストップへ

念のため言うときますが、HAOC走行会規約第89条2項により

エントリー車両と違うクルマでのタイムは無効となります(爆)



3枠目

いつもなら、みんなで一緒によ~いどんするんですが

コンプライアンスに反するので今回は無し ウソ

アントニオは安定のベスト1秒5オチ


やめじゃやめじゃ


さっさと後片付けして、4枠目はパス


Nightさんプレゼンツの動画 あざ~す






そんなに悪くないと思うんですが・・・

調子こくと





くるりんぱ♪


ステアリング切る前にスピンしている気がします・・・

動画左側にはダート走行のパイセンが止まっています。


パドックに戻って来て、クルマを見ると




alt



そだね~


うん


でも、昨日一つだけ収穫がありました。

幸せの黄色いハンカチならぬこれが



















alt



先日新調した黄色いグローブとてもいい仕事してくれました♪
Posted at 2018/02/26 20:50:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | HAOC走行会 | 日記
2017年11月27日 イイね!

第24回HAOC走行会


昨日は走りにイッて、今日は首、肩、上腕がパンパンなアントニオです。

疲れました~、大阪マラソン・・・ウソデス

鈴鹿ツインで開催されたHAOCの走行会です。

9月の烈で、鈴鹿フルのベスト更新したので、

今日もベスト更新狙ってました。が・・・





今日はこのクルマをロックオンしてベスト更新を狙いました。



お買い物車と言い張ってますが

昼休み、ホントにお弁当の買い出しにイッてました(汗)ホンマヤ

で、このクルマは和とんさんがドライブ




まず1本目は、でいとぅ89号車と軽く牽制しながら走行

ワタクスが前を走ると何故か2速のギア抜けを度々起こし サクセンデス

89号車の運転手さんをヒヤヒヤさせました。サーセン

なんとか1本目は1:13.460で僅差でしたがワタクスが前♪

しかし、ベストの厄1秒オチ。。。


2本目は、コースインと同時にでいとぅ89号車が

煽り運転をしてくるので、道を譲り先を走ってもらいました。

2周目からでいとぅ89号車はアタックを開始して

ワタクスも着いて逝こうと思ったら、Zコーナーの進乳でケツが流れて

ハーフスピンしたままコースアウト!

タイヤバリアが迫って来て万事休すかっ!


と思ったら、なんとか接触せずに止まれて

無事コース復帰出来ました。フーッ、アブナイアブナイ

2周目では、Sタイヤのリアには熱が入りませんね。

お蔭でダート走行もさせてもらいました。



コース復帰後、後ろから速いでいとぅが来ました。



ツイン耐久でも走っているワコーズさん

タテはジリジリと離されましたが

コーナーではお互いに速いコーナーが夫々違い

なんとか着いてイクことが出来た感じです。タブン

ワコーズさんに引っ張ってもらいタイムは1:13.005

まだ、13秒台切れず ウーン

が、まだでいとぅ89号車に100分3秒差でワタクスが前♪♪


3本目はいつものコレ



整列っ!

今回は園長先生がポールシッターです。

3位のワコーズさん来まへん。アレホドイッタノニ


ローリングスタート後、ワタクスはタイヤの熱入れしてる間に

でいとぅ89号車はどんどん前にイッてしまいました。

しかも、タイムも1:13.488とタイムダウンorz

でいとぅ89号車は12秒台にブチ込んで来たので

その差はコンマ6秒。

乾杯 チガウ 完敗です。ショボーン


いつもだったら、4本目はパスするんですが

最後の体力を振り絞って4本目も走ったら



1:14.268 ・・・


まぢ卍!もう絶対4本目は走らへん

次回、また頑張ります。タブン


他の参加者は、

今回マシントラブルで遅刻&早退されたToday-Rさん




相変わらずイイ走りをしているよっちゃん





今回リアに5Jのホイールで好感触を得た黄色さん




乳エンジンの完成が待ち遠しいkura.さん




初ツインながら流石の速さのショウ@B・R・Zさん




今度、60分3本の鈴鹿フルコースの走行会に参加するt-shinさん




9月の烈でもご一緒させていただいたひなつばさんことSSIさん




今回お誘いした元後輩のKazuyaさん




産科された皆様、お疲れ様ですた。

次回はゼッタイ産科しなさい!

ゴンザレス&ホセ!
Posted at 2017/11/27 21:31:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | HAOC走行会 | 日記
2017年02月27日 イイね!

第23回HAOC走行会


昨日は第23回HAOCの走行会にイッて来ました。

アコードクラブの走行会ですが、WRX勢がたくさん。。。





さあ、今日も白ちゃん頑張ってくれるかな。




今回はビートマイスターの赤い~のんさんも参加されるので

なんとか食いついてベストタイムの12秒306の更新を狙って

あわよくば11秒台を・・・



今回軽カーは全部で23台

まず1本目

トップはカプチの午後の紅茶さんが1分9秒台 ハヤ

2位は赤い~のんさんが11秒台 サスガデス

3位は園長先生が13秒台

4位のアントニオも13秒台。ベストの1秒オチ

全くもって赤い~のんさんについていけません・・・


2本目

1,2位変わらず

3位はカプチのみねんこさん

4位はまたしてもアントニオの13秒台 ナゼ?

13秒も切れましぇーん

園長先生はお漏らし老いる漏れのためリタイア 

更にZコーナー立ち上がりでコース中央にパイロンが・・・

アントニオ、避けられるかっ!




















はい、皆さんの期待通りパイロンタッチしますた。


3本目

お約束のみんな一緒に走りましょうのコーナーです。

2本目のタイム順で整列



よーいどんで、いきなり1コーナーで5位のかっちょんさんに

アウトから並ばれ、2コーナーでインを刺されアントニオ5位に後退

ポールの午後の紅茶さんは、インタークーラーのパイプが外れ

1周目でスローダウン

代わって1位に立った赤い~のんが逃げ、遥か彼方へ

かっちょんさんとのバトルを数週に渡って繰り広げている中

周回遅れの身内の前期に2コーナーでアウトに寄り切られ

ダート走行させられました。オイ!

なんとかかっちょんさんを抜き返したら

後ろからリタイアしたはずの園長先生がホセのクルマで猛追

体力の限界が来た時、運よくチェッカー。

もうヘロヘロです。

アントニオの体力は、1走行20分限界説でしたが

10分限界説に昇格 エヘン


4本目

気力・体力の限界を超え、アントニオは4本目キャンセル

ちゃっちゃと帰り支度をしますた。


結局ベストタイムどころか13秒129で13秒台も切れずに終了

トゥデイ勢は13秒台に6台と大混戦 ミンナハヤスギ

全くもってタイムが出なかった原因をいろいろ探ってみましたが

結論は・・・



華麗 加齢 という結論に落ち着きました(笑)



でも、アントニオがトゥデイ勢トップだったので

トロフィーをいただきました。




















プレートはトゥデイ最速賞のはずですが

当日賞56位

とあります。きっと目の錯覚です(爆)
Posted at 2017/02/27 22:17:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | HAOC走行会 | 日記
2016年11月21日 イイね!

第22回HAOC走行会


首、肩、上腕が筋肉痛のアントニオです。

昨日は、第22回HAOCの走行会でしたから。


目標はいつもベスト更新ですが、昨日は最高気温21℃という

予報だったので、自然に逆らうことはやめました。





1本目

YDKの白ちゃんは、カプチを抑えてトップタイム。マヂ?

1:13.368

ベストの1秒オチで、汗だくです。



2本目

案の定カプチの逆襲に遭いまして2番手タイム

1:13.299

おっ、1本目のタイムを更新してるやん

で、この2本目はいつも通りのある順番になります(笑)


と、ここである人物に遭遇

何故?北の果ての方がここに?

バタバタしてあまりゆっくりお話も出来ませんでしたが

またゆっくり会いましょうね~



3本目




はい、整列!

後ろに89と書かれたクルマがいるのは気のせいでしょう(笑)

で、みんな整列してスタートしたのですが1周目で

期待の赤いクルマがレッドフラッグを出すことになり

再度整列するのかと思ったら

ポールのカプチが消えたので

セカンドポジションのアントニオがポールポジションへ(爆)

後からポールのカプチのドライバーに聞いたら

生理現象に負けてトイレに逃げ込んだそうです。


再スタート後は、89と書いたクルマが

ペッタペタに張り付いて来るので、

仕方なしにレコードライン外れたり

タイヤロックしてみたり


シフトミスをしてやりましたが


ポールトゥウインしました。


5周しか走っていませんが(笑)


5周くらいが私にはベストですな。

因みにタイムは1:13.888

しゃーないすね



4本目

気温が下がって来たので、もしかしたらタイムアップ出来るかな

と思い走るつもりなかったんですが、走ったら


はい、無理でした。


1:13.899


まあ、季節外れの暖かい1日になり

いつも通り楽しい1日でした。

今回はタイムでは2位だったので、表彰式では何ももらえないハズですが








じゃなくて

準最速賞


いただきました。あざ~す♪




今日のザンネンな出来事

ボンネットに貼ったゼッケンを取るとき

アントニオクオリティのクリア塗装が

ばっちりガムテープ型に剥がれますた・・・グスン
Posted at 2016/11/21 22:11:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | HAOC走行会 | 日記

プロフィール

「衝動買いし~の」
何シテル?   02/09 14:09
2009年5月から大阪に単身赴任中。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
2024年1月28日、大阪で買いました。 走り出し、27,220Km 前期、中期と乗った ...
ホンダ トゥデイ 白ちゃん (ホンダ トゥデイ)
2014年4月13日、茨城県まで引き取りに行って来ました。 まさかのトゥディ2台体制にな ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
1982年中古で購入。 独身時代バイク(ホンダCBX)に夢中になり、買い物用として会社 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
1987年妻が新車で購入。 結婚後妻が免許を取得し、セカンドカーとして購入しました。 走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation