• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アントニオ@シェイクダウンのブログ一覧

2016年09月30日 イイね!

備えあれば憂いなし


いよいよIBなM全国版ですね。

まだ石を持っているアントニオです(笑)

梅干し号で行こうか白ちゃんで行こうか

悩める年頃です。。。











洗車からの~

























前々夜祭(爆)
Posted at 2016/09/30 23:59:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | IBなM | 日記
2016年09月26日 イイね!

一難去ってまた一難・・・


昨日の烈の余韻がまだ残っているアントニオです。

昨日のブログでは書いていませんが、

実は激速トゥデイのBORさん、ZEROさん、Gアクティブさんを

アントニオはちぎっていたのです。



名阪国道で積載車に載っていましたが、ナニか?



さて、今日からまた仕事ということで

朝職場にイッてからイヤな感じがしました。

右側の下っ腹がイタイ・・・

そう、

石を持った男の出現です。



9:30から会議だったのですが、10時頃にはヤバイと感じ

会議を抜け出して罹りつけの


レディースクリニックへ(爆)


いつものようにVIP待遇です。

診察待ちをしていたら、とうとう激痛のお出まし


ナースに座薬2本ぶち込まれました。。。

検尿すると、梅干し色のオシッコが・・・


レントゲン検査の結果3~4mmくらいの石発見

今週末は第4回IBなM全国版なので

なんとか金曜日までに石を排出する所存です。






でも、もし石を持ったまま参加することになったら



介護をヨロピク!



これを持参するので







挿入役はちゃんスギを指名しておきます。
Posted at 2016/09/26 22:38:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年09月25日 イイね!

烈ビート・・・いや烈S660?


今日はきっと敬老の日だ!と思ったアントニオです。

今日は待ちに待った烈ビート&トゥデイ&S660にイッて来ました。

台数的には烈S660でしたね。


サーキットに行く前にNANYARA-AUTOさんに行くと




cp86さんやけん某さん、kuraさんがいらしてました。

しばし、歓談した後昼食を取ってサーキットに行く途中で


事件ハセーイ


白ちゃんから結構な音量でペタペタペタとイオンが発生。

止まっても鳴ってる・・・

エンジン系トラブル?

サーキットに入り、みんなの注目を浴びながら

MC平田さんや白君のオーナーがエンジンルームを見てくれて

ファンベルトがちぎれ掛けていることが判明。。。

走行出来ず!かと思いましたが

まだ時間があったので、ドラミを欠席してサーキットを後にして

US ACTBIOさん宅にヘルプ。





ファンベルトをパーツショップでGETしていざ交換




US ACTBIOさんが交換してくれました(汗)

しかし、工具が足りなかったので、US ACTBIOさんの顔で




かの、エスプリさんに工具を借りて無事交換♪

ACTBIOさん

本当にありがとうございました。


サーキットに戻り、急いで準備してなんとか終わったと同時に

ピット前整列のアナウンス




ナンバー外すのも忘れていざ走行開始


1本目は、そんなこんなで2’52.417でベスト更新ならず

まあ、そんなことより今回は激速トゥデイの方々が見えているので

そちらのタイムの方が気になるう。

cp86さんが50秒台。暑さのせいですかね。

BORさんが何故か私と同じ52秒台。ソンナバカナ

Gアクティブさん、Sコレさん49秒台

ZERO RACINGさん57秒台???

台数も多く、クリアラップが取れなかったんでしょうか?


ふと、白ちゃんのボンネットを開け

ファンベルトは大丈夫かな?








ファンベルトがにゃい!

お~い、どこにイッたんだい?

きっちりテンション掛けられなかったから外れたのかなあ・・・

万事休すと思ったら

なんとcp86さんが予備を持っていらっしゃって貸していただきました。

ありがとうございます。


いざ交換!

kuraさんにヘルプしたら






ホンダ学院の卒業生の方が5人程集合してくれて

サクっと交換♪

しかも5年保証だそうです(爆)


ありがとうございます。


なんて日だ!


ピンチの連続の後に皆様に助けられて、言葉がありません。


で、無事2本目も走行開始





まだナンバー付いたまま・・・

2本目も2’52.179でベスト更新ならず。

いいんです、今日はもう


バネレートを揚げた(ジュウジュウ)おかげで

S字から逆バンまでかなりアクセル踏めましたし

130Rも余裕で全開!

スプーンは相変わらずヘタレですが

正解でした。


トゥデイマイスターの方々は

BORさんが44秒台! 1ポンメハナンヤッタンデスカ?

本日のKクラストップタイムです。


ZERO RACINGさんが45秒台

Sコレさん、Gアクティブさんが46秒台

cp86さん48秒台


サスガです!


なんか自分が出したタイムでもないのに嬉しくなりました♪

因みにビート勢のトップはマナブさんの45秒台

S660はMC平田さんの49秒台でした。マヂカ

S660はタテ速いっす・・・



で、ワタクスも本日の目標達成





















皆さんのトゥデイと記念撮影♪













本日からんでいただいた皆様

そして、助けていただいた皆様



本当に

ありがとうございました。
Posted at 2016/09/25 22:16:29 | コメント(14) | トラックバック(0) | | 日記
2016年09月18日 イイね!

ハコ替え?増車?


IBなM全国版の前夜祭&お弁当の注文受付が始まりましたよ~

https://minkara.carview.co.jp/group/anikiibm/

長男ゴンザレスはお弁当2個ですね♪



昨晩はタブン今年2回目の自宅にお泊りしました(爆)

それは、ある目的のために効率が良いと思ったから。


話は変わり、先日次男ケンヂのNボの車高調交換を放置プレイしましたが





が~し~の小人さんがやってくれました。

冬には、雪が降ることもあるので、フェンダーとタイヤのスキマは

指2本くらいでお願いしておきました。あざーす。

ただ、ノーマルホイールのままでは・・・

また、某オクを徘徊しよっと。



さてさて、また話は変わり

梅干し号のハコが既に20万kmを肥え

ビートエンジンもおそらく14万kmくらいは肥えているはずなので

しばらく前からハコ替えを検討していました。


先週、某オクで白の9万kmのRSが出品されていて

即決も35万円とお手頃価格。


どうしようかなあと思っていたら、他の人が即決・・・

縁がなかったと思っていたら、再登場♪

が、即決が43万円になっている。ナンデヤネン


まあ白のRSを2台持ちになったら、益々園児の皆さんから

おバカ呼ばわりされそうなので乳札しておりません。



すると神の声が

みん友さんがビートを手放すということなので


増車?


いえいえ、梅干し号のエンジン載せ替え案




が浮上してきますた。

みん友さんにメッセしたら、譲っていただけることになり

今日ミニ行って来ました。岐阜へ


イク道中、みん友さんは食べないかもしれませんが

奥様と娘さん達が食べるかなと思い

ラ・コリーナ近江八幡店によって手土産GET






そして、岐阜で合流しご自宅へ







肝心のエンジンはエムテックサージョンさんでOH後

3万kmしか走っていない。


試乗させてもらうと、まだまだご機嫌なエンジン

ハイコンプピストンも入っているし

ダイレクトイグニッション化もしてあるし

申し分ございません。


エンジン・ミッションを摘出した後は

ロールバー等の補強部品や車高調、マフラー、カーボンボンネット等々を

某オクに出しますので乞うご期待♪


あっ、そうそう幼稚園にある赤のビートのハコと

シュピーゲルの車高調も処分します。


気になるう方はメッセください。
Posted at 2016/09/18 20:07:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年09月17日 イイね!

準備ちう


最近、ちょっと作業するとどっと疲れが出るようになったアントニオです。

今日も大した作業じゃないのにクタクタです。

そう、華麗のせいです(笑)


さて、IBなM全国版まで後2週間ですよ~


まだ申し込みされていない方は


9月25日(日)締め切り

ですから、お早めに~

http://www.geocities.jp/mxbtx580/ibnamtop.html



ワタクスは特にクルマをどうこうする訳ではないので

ありのままでイキます。



が、ワタクスにはその前に

烈ビートが9月25日に

鈴鹿サーキットフルコースであります♪



今回は、関西のレース界で激速トゥデイ乗りで有名な方々が

参加されるようで、とっーーーーーーても楽しみです。


軽くちぎられるのは目に見えているので

私の目標は・・・













走行終了後にピット前に

みんなのクルマを並べて記念撮影(爆)





とはいえ、悪あがきもしたい年頃で

こんなものを調達








フロントにZ65-152-120をチョイス






リアにZ65-127-080♪

前後共2kgバネレートを揚げてみます。ジュウジュウ







フロント、右が交換後の12kg、左が現状の10kg

ショックはRSマッハです。











リアは右が8kg、左が6kg・・・タブン





減衰を最弱にして街乗りしてみたら

フロントは全然桶ですが、リアは結構ハネますね。。。

まあ、基本街乗りしないんでいいんですけど。


タイムイズマネーで、4万円程投資しましたが

一体何秒縮められるのでしょう・・・








で、久し振りに今日のちゃんねー













S660も持ってるんですね~これが。


IBのMも来ますよ~♪


勿論、でいとぅで。
Posted at 2016/09/17 21:26:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | イジイジ | 日記

プロフィール

「コロナ陽性なう」
何シテル?   09/29 15:12
2009年5月から大阪に単身赴任中。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
4 5 678910
111213141516 17
18192021222324
25 26272829 30 

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
2024年1月28日、大阪で買いました。 走り出し、27,220Km 前期、中期と乗った ...
ホンダ トゥデイ 白ちゃん (ホンダ トゥデイ)
2014年4月13日、茨城県まで引き取りに行って来ました。 まさかのトゥディ2台体制にな ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
1982年中古で購入。 独身時代バイク(ホンダCBX)に夢中になり、買い物用として会社 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
1987年妻が新車で購入。 結婚後妻が免許を取得し、セカンドカーとして購入しました。 走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation