• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アントニオ@シェイクダウンのブログ一覧

2017年03月26日 イイね!

今日この頃


稀勢の里の逆転優勝に感動したアントニオです。

大阪場所ということで、昼飯を食べに行くと

時々お相撲さんを見かけます。ダレカシランケド


さて、これと言ってクルマネタもなく

最近は2週に渡って丸源ラーメンを食べ比べし~の






梅干し号のウインカーが点かなくなり~の





園長先生に見てもらい~の




サクっと直してもらい~の

が~し~に散髪しに行くついでにおわびわ行き~の





家族でコメダ行き~の





と言ったところです。。。


来月は0416に鈴鹿フルコースで烈ビート&トゥデイがあります。




まだ、台数は空いているらしいです。

ビート&トゥデイ以外でも良いらしいので

是非是非エントリーしちゃってください。

エントリーは89の運転手さんにヨロシクです♪
Posted at 2017/03/26 22:31:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年03月18日 イイね!

大作・・・じゃなく対策


今日、中央環状線で信号待ちをしていたら

隣のダンプにかっけーでいとぅが映っていると思ったら

梅干し号だったアントニオです(爆)







週末なんで、いつものように幼稚園へ





今日は烈に向けて白ちゃんの準備を

まず、先日パイロンで傷ついたフロントリップ





軽くペーパー掛けて、缶ペでサクっと塗っておきました。アントニオクリティ

実は先週直しますた。






それから、先日のMLSでうさぎのようにぴょんぴょん跳ねた

リアの足回り





8Kgのバネなんすが

バネレートを落とした方が良さ気なんで

スペアに交換しようかと





左がRSマッハのショックに8Kgのバネ

右がケロ足のショックに7Kgのバネ

にショック毎コカーン

バネの自由長も長くなって落ち着くかなあ・・・





烈の前にもう1回走っておきたいヨカーン


それと、タイヤも着弾♪

ネットショップに聞いたらメーカー欠品! マヂ?

とか言ってましたが、どこぞに在庫があったらしい





今回はフロントの2本だけサラピンに

リアは今使っているヤツでガマンっす。。。


ただね~、なんかビミョーなんすよね

先週換えたRE-71R





3月に注文したのに製造は16年41週

A050も





16年44週・・・

既に5ヶ月の在庫品

今までネットショップで買ってもこんなに古くなかった気がしますが

こんなもんなんですかね~?
Posted at 2017/03/18 22:48:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 白ちゃん | 日記
2017年03月10日 イイね!

ラッキーエビフライデー


リフレッシュ休暇が最終日となったアントニオです。

平日の休みってホント久し振りでまあ充実した3日間でした。


最終日ということで、なんかせなアカンと思い

折角昨日タイヤとブレーキパッド換えたことだし

そうだ!ラッキー エビ フライデーやんか!

ということで、1年2ヶ月振りに




モーターランド鈴鹿にイッて来ました。

10時杉に着いたら、10台くらい走ってました。コンデルヤン

11時枠を取り合えずエントリーして

減衰と空気圧だけ調整して走るんだぞーん♪

RE-71Rがどんなんか楽しみだぞーん♪

先日のツインの不調はクルマなのかそれともアントニオなのか

白ちゃんがんばってだぞーん♪

幸い11時枠は5台だけで、ほぼほぼクリアラップ取れました。






で、走行前の71R




20分程走りクーリング

こんな感じに





2周程で熱入るし

サイドの剛性高いし

噂通りSタイヤ並みのグリップもあるし

いいタイヤですね♪


一応Sタイヤも持ってイッたので、履き替えて走ってみました。

今まで、Sタイヤの方がラジアルより0.5から1秒くらい

タイムアップするんですが

今日は0.2秒しか差が無かったです。マジ?

因みに去年の1月にZⅡ☆で50秒068

で、今日は50秒648・・・

タイムダウン・・・ショボーン

この前のツインより更にリアの足が決まりません。

外周、2ヘヤ、インフィールドとリアが跳ねまくりで

アクセルがまともに踏めへん。

ギャラリーで見ていた方に

「えらいリアが跳ねてましたね~。バネ何Kgですか?」

って聞かれました。

どげんかせんといかん・・・

体力があったらもう1枠走ろうと思っていましたが

全然ムリっす。ヤバイデス

あと、ブレーキパッドも走り出しは効きがイマイチですが

熱が入ったらええ感じに止まってくれました。


そんな訳で、そそくさと片付けをしていたら

見たことある人が




ツイン耐久戦をチームトリプルテンから走っている

もっさんと会いました。

ワタクスの分まで頑張ってください。


ツインといい、MLSといい

タイムが出ないのはクルマのせいにすることにしました。


ただ、4月の鈴鹿フルはこのバネレートの方がいいと思うので

ミニサーキットではリアのバネレートを元に戻そう ウエッ

と思います。


最後に、私はウソがキライです。

タイトル通りに






















エビフライデーです。ハライッパイ
Posted at 2017/03/10 21:26:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年03月09日 イイね!

リフレッシュ休暇


水曜日から3日間リフレッシュ休暇を取ったアントニオです。

ホントは10日間あるんですけど、とても取れそうになかったんですが

なんとか3日間くらい取れる状況になったので♪

先週、急遽決めたので、特にどこに行くあてもなくノープランです。

せめていつもとは違う事をと思い、まず







コメダへ行ってモーニングを。

その後は・・・














幼稚園へ(爆)


いつもの週末と一緒やん

じゃあクルマをリフレッシュしよう!


白ちゃんのラジアルタイヤのフロントはバリ山なんですが

リアはボチボチやばいっす。

ダンロップからじーさんが出ましたが

フロントがZⅡ☆でリアがじーさんというのも・・・

フロントタイヤをリアに回すという手もありますが

以前から一度試してみたいと思っていたタイヤをチョイス






ブリジストンのポテンザRE-71R

ブリジストンを履くのは20年振りくらいっす。

4本通しでホイール毎換えました。

レイズから





ウエッズに




近々サーキットを走ってみたいと思います。


それと、先日の走行会前からやばいかなあと思っていた

フロントのブレーキパッド

今日外してみたら





はい、ご臨終ですね。

園長先生に相談すると、ゴソゴソと




バリ山のブレーキパッドが



DIXCELのSPECOM Kです。

これで、当分大丈夫そう♪


外したTE37ですが、フロントはバリ山なんですが

実は2014年製です。

殆どサーキットへの往復くらいしか使わないので

じーさん履くためにも履き潰したいので






梅干し号に装着

リフレッシュ完了!(笑)
Posted at 2017/03/09 21:51:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 白ちゃん | 日記
2017年03月04日 イイね!

おさらい


先週の走行会での日焼けと疲れで

上唇にヘルペスが2箇所出来たアントニオです。イタイデス


早いものでもう3月になったんですね。




今日は、先週のHAOCの走行会の後片付けをしに

幼稚園にイッて来ました。


まずは、ルーホイの掃除



タイヤはもう1、2回くらい走ったら換えた方が良さ気です。

4月の烈にはフロント2本だけでもお乳にしようかな。。。

フロントのブレーキパッドも烈までに変えた方が良さそうです。


それから、走行会の時コース上に転がっていた

パイロンひき逃げ事件ですが

バンパーはこんな感じでしたが




今日、良く良く見ると





リップの下側にハゲしく擦り傷が

更に








ボディにも擦った跡が

確かパイロンはコース上に横倒しになっていたので

タブン、リップでハネ上げ

バンパーに当たり

そしてボディにも擦ったのではないかと

幸いリップの傷以外は洗剤で洗ったら汚れは落ちました。ホッ

リップはまた暇を見つけて直したいと思います。ペペット


それにしても先週はベストタイムの厄1秒オチという

ザンネンな結果に未だに凹んでいます・・・

原因をいろいろ考えてましたが

どうも加速がイマイチ伸びなかったような気がするう

エンジンがお疲れかもしれませんが

烈の前までにもう1回どこかに走りにイッてみたい

と妄想しています。
Posted at 2017/03/04 23:20:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 白ちゃん | 日記

プロフィール

「コロナ陽性なう」
何シテル?   09/29 15:12
2009年5月から大阪に単身赴任中。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   123 4
5678 9 1011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
2024年1月28日、大阪で買いました。 走り出し、27,220Km 前期、中期と乗った ...
ホンダ トゥデイ 白ちゃん (ホンダ トゥデイ)
2014年4月13日、茨城県まで引き取りに行って来ました。 まさかのトゥディ2台体制にな ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
1982年中古で購入。 独身時代バイク(ホンダCBX)に夢中になり、買い物用として会社 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
1987年妻が新車で購入。 結婚後妻が免許を取得し、セカンドカーとして購入しました。 走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation