• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アントニオ@シェイクダウンのブログ一覧

2017年11月27日 イイね!

第24回HAOC走行会


昨日は走りにイッて、今日は首、肩、上腕がパンパンなアントニオです。

疲れました~、大阪マラソン・・・ウソデス

鈴鹿ツインで開催されたHAOCの走行会です。

9月の烈で、鈴鹿フルのベスト更新したので、

今日もベスト更新狙ってました。が・・・





今日はこのクルマをロックオンしてベスト更新を狙いました。



お買い物車と言い張ってますが

昼休み、ホントにお弁当の買い出しにイッてました(汗)ホンマヤ

で、このクルマは和とんさんがドライブ




まず1本目は、でいとぅ89号車と軽く牽制しながら走行

ワタクスが前を走ると何故か2速のギア抜けを度々起こし サクセンデス

89号車の運転手さんをヒヤヒヤさせました。サーセン

なんとか1本目は1:13.460で僅差でしたがワタクスが前♪

しかし、ベストの厄1秒オチ。。。


2本目は、コースインと同時にでいとぅ89号車が

煽り運転をしてくるので、道を譲り先を走ってもらいました。

2周目からでいとぅ89号車はアタックを開始して

ワタクスも着いて逝こうと思ったら、Zコーナーの進乳でケツが流れて

ハーフスピンしたままコースアウト!

タイヤバリアが迫って来て万事休すかっ!


と思ったら、なんとか接触せずに止まれて

無事コース復帰出来ました。フーッ、アブナイアブナイ

2周目では、Sタイヤのリアには熱が入りませんね。

お蔭でダート走行もさせてもらいました。



コース復帰後、後ろから速いでいとぅが来ました。



ツイン耐久でも走っているワコーズさん

タテはジリジリと離されましたが

コーナーではお互いに速いコーナーが夫々違い

なんとか着いてイクことが出来た感じです。タブン

ワコーズさんに引っ張ってもらいタイムは1:13.005

まだ、13秒台切れず ウーン

が、まだでいとぅ89号車に100分3秒差でワタクスが前♪♪


3本目はいつものコレ



整列っ!

今回は園長先生がポールシッターです。

3位のワコーズさん来まへん。アレホドイッタノニ


ローリングスタート後、ワタクスはタイヤの熱入れしてる間に

でいとぅ89号車はどんどん前にイッてしまいました。

しかも、タイムも1:13.488とタイムダウンorz

でいとぅ89号車は12秒台にブチ込んで来たので

その差はコンマ6秒。

乾杯 チガウ 完敗です。ショボーン


いつもだったら、4本目はパスするんですが

最後の体力を振り絞って4本目も走ったら



1:14.268 ・・・


まぢ卍!もう絶対4本目は走らへん

次回、また頑張ります。タブン


他の参加者は、

今回マシントラブルで遅刻&早退されたToday-Rさん




相変わらずイイ走りをしているよっちゃん





今回リアに5Jのホイールで好感触を得た黄色さん




乳エンジンの完成が待ち遠しいkura.さん




初ツインながら流石の速さのショウ@B・R・Zさん




今度、60分3本の鈴鹿フルコースの走行会に参加するt-shinさん




9月の烈でもご一緒させていただいたひなつばさんことSSIさん




今回お誘いした元後輩のKazuyaさん




産科された皆様、お疲れ様ですた。

次回はゼッタイ産科しなさい!

ゴンザレス&ホセ!
Posted at 2017/11/27 21:31:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | HAOC走行会 | 日記
2017年11月19日 イイね!

アゲサゲ


17日金曜日はちょっと早めに仕事を終わり

1泊で旅行にイッて来たアントニオです。





職場の旅行ですが、行先は和歌山県の和歌の浦温泉

日帰りで楽勝に行けます。。。

還暦近いパイセンがマーライオンしてました・・・


さて、最近のアントニオは





相方のフリードのルーホイをポチってみたり

そのホイールの裏側があまりにもばっちいので




初めて、テレビショッピングでスチーム洗浄機買ってみたり

冷静に考えたら、ルーホイと洗浄機の値段が同じくらいという

ザンネンな日々を過ごしております(笑)

更に、相方のフリードがエンストしたり、チェックランプが点いたり

するらしく、ホンダカーズに2週間程預けて

結局コンピュータを交換してもらって様子を見ています。


さてさて、来週は楽しい楽しい走行会なので

ぼちぼち白ちゃんのエンジンも掛けなあかんと

幼稚園の入口を占拠してました(爆)





0924の烈の時、リアの車高をアゲアゲして

ストローク稼いで、コーナーでのピョン吉状態を抑えようとしましたが

フロントはアゲてないので、前後の差が2cm程あります。

前後の差について、cp86さんからアドバイスをもらい

取りあえず1cmくらいにしようかとリアをサゲました。





1126はこれで1本目を走ってみて様子みようかと。ウンウン

あかんかったら現地で災調整しよっと。


あと、ピョン吉君の原因はもしかしたらこれも関係あるかも

と思い始めているブツも外してみるつもり。

それがこれ




リアの強化バー チガウカモシレナイケド

たまにフロントのスタビを強化したら曲がらなくなって

ノーマルに戻したらタイムアップしたという話を聞くので

試してみます。


1126はいつも通りベスト更新を狙って逝くつもりですが

なんやら、87、88、89のゼッケン番号が

物騒なようなので、後ろからコソーっと着いて逝きたいと思っています。















コアイコアイ
Posted at 2017/11/19 21:01:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | イジイジ | 日記
2017年11月11日 イイね!

クリソツ


最近8回という数字に神経質なアントニオです。

それは、1日に8回以上おしっこにイクと頻尿の部類に入り

前立腺肥大症とか疑われるらしい・・・


さて、1126の走行会に向けて白ちゃんの整備もせなあかんと思いつつ

取りあえずステアリングでも変えてみようかと。


現在は、





ヨロヨロの33φのドリフティング


からの~





OMPの33φのタルガ♪

なんか、OMPが好きなんすよね~

因みに、梅干し号は





OMPのタルガ(爆)

気に入ると、白ちゃんにも梅干し号にも投乳してしまう

アンポンタンです。テレル


ついでに、ボススペーサーも換えました。





ドリフティングはディープコーンなので

50mmのスペーサーだけで十分でしたが

タルガはフラットコーンなので





50mm+調整式スペーサーに

確か、先日梅干し号のスペーサー&スペーサーを

あんまり良くないかとやめた気がしますが・・・









キニシナイことにします。。。
Posted at 2017/11/12 00:31:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ交換 | 日記
2017年11月05日 イイね!

第5回全国版IBなM


いつの間にか、全国版IBなMも5回を迎えました。

今年はイレブンスリーにいつものふ~ぎ~で開催。

まずは、メインから






前夜祭は仕事終わりで産科したため30分遅刻 オギャー

メインのメインはこの人





テレル


組長から雪見唐揚げが贈呈されると














まいう~


1時半頃に解散になりましたが、

ゴンザレスだけは締めのラーメンを食べにイクという

離れ業をやってのけますた。


そして、サブのIBなMの始まり







相変わらず食ってます。


睡眠時間2時間半のちゃんすぎはトーゼン






寝ますzzz


今年、アントニオの心が奪われたのは

いつもはサーキットでお会いする同じが~し~のよっちゃんが

水面下で制作したコレ










7Jマイナス3の4本通し

マイナスの美学を語ってくれました♪

とうとうでいとぅにもマイナスの世界が訪れたんですね・・・


受賞車の3台






長男ゴンザレス

カメラも持たずにちみは一体ナニをしているんだい?















Posted at 2017/11/05 09:51:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | IBなM | 日記

プロフィール

「コロナ陽性なう」
何シテル?   09/29 15:12
2009年5月から大阪に単身赴任中。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
26 27282930  

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
2024年1月28日、大阪で買いました。 走り出し、27,220Km 前期、中期と乗った ...
ホンダ トゥデイ 白ちゃん (ホンダ トゥデイ)
2014年4月13日、茨城県まで引き取りに行って来ました。 まさかのトゥディ2台体制にな ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
1982年中古で購入。 独身時代バイク(ホンダCBX)に夢中になり、買い物用として会社 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
1987年妻が新車で購入。 結婚後妻が免許を取得し、セカンドカーとして購入しました。 走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation