• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アントニオ@シェイクダウンのブログ一覧

2023年01月15日 イイね!

第1回 Kei-1 Grand Prix

今日は、鈴鹿ツインサーキットで第1回 Kei-1 Grand Prixに
参加して来たアントニオです。

いつも、HAOCの走行会を開催してくださっているボスが
軽カーだけの走行会を開いてくれました。アザース

クラスはKAが一番速いと思われるクラス、順にKB、KCと3クラス
に分かれて走行ですが、アントニオはKAクラスに入ってしまい
なんとかビリだけは避けたいと願っておりました。
alt

KAクラスはビート6台、トゥディ5台、S6604台、アルトワークス4台

1本目
昨年の秋同様、ベストの2秒オチ・・・
アントニオのドラテクが退化しているにしても遅すぎる。
なんかクラッチの繋がりが悪い気がします。。。
18台中14位(爆)で、1’14.696 ガーン
梅干し号でも13秒台で走れたのになんで?

トップはキーキーさんで、9秒台
ビートにCBRのエンジンを積んだ例のバケモノです😱

2本目
テンションだだ下がりですが、せめて1本目よりタイムアップをするべく
ちょっと頑張ってみたら、ベストの1秒3オチまでタイムアップしました(笑)
順位は一人抜いて13位で1’13.633

3本目
走る直前にパラパラ雨が落ちて来たので
どーせタイムアップも見込めないので走るのを止めました。

総合成績は全56台中16位でした。
KBクラスの3台に負けました。エーン
ていうか、なんでまわるおっさんがKBクラスなん???

今日の見どころはアントニオの横で先週アル中だったおばちゃんのトゥディ
のマフラーを走行前に小人さんが換えてました。オイオイ
alt

あと、昨日急遽リップスポイラーを塗って取り付けた
あホンダ学院のトゥディ
alt

昨年のIBなMでお友達になった同郷のわさび君
alt

アントニオのスランプはまだまだ続きそうですが
0226も出走の予定です。

参加された皆様、お疲れ様でした。
Posted at 2023/01/15 21:57:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2023年01月14日 イイね!

準備

明日は今年1発目の走行会に出走するアントニオです。

鈴鹿ツインで軽カーだけの走行会で楽しみなのですが、
去年の11月にベストの2秒オチのタイムしか出なかったので
今イチ、テンションが上がりまてん。。。

その上、KAクラスという一番速いクラスになってしまったようで
ターボカーやNAボアアップ組と一緒なんで、隅っこの方を
チンタラ走ろうと思っています。グスン

白ちゃんは前回、シフトストロークをちょっぴりショートにしたのですが
なんかギア入れている時の遊び大きくなった気がしたので
alt
シフトロッドを留めているボルトを増し締めしました。
タブン、タイムは上がらへん気がしますが・・・

そうこうしていると、明日出走予定の園児達も来ました。

alt
あホンダ学院の園児が、ノーマルのボンネットの裏骨を切って
軽量化したと言っていたので、
アントニオのスペアのFRPボンネットをレンタルして
努力を水の泡にしてやりました。ドイヒー

ツインは初めて走るらしいのでお祝いに
アントニオ工房の肥やしになっているリップスポイラーを
プレゼントしてやりました。

白のリップなんですが、そのままじゃ面白くないので
ホイールに合わせて

alt
ペペっと園児が赤の缶ペで塗りました。
なんかシビックみたいで、ええ感じになりました♪

明日は週間予報では雨でしたが、なんとか持ち直したようで良かったです。
更に昼からの走行会なんで、朝もゆっくりイケるので助かります。
Posted at 2023/01/14 21:30:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 白ちゃん | 日記
2023年01月08日 イイね!

年末年始

あっという間に年末年始が過ぎました。
ことよろです。

年末はフィットちゃんのキリ番撮ったり
alt


特にネタも無いので、ネタ作りのためどーでもいいもんポチってみたり
alt
スモークヘッドライトカバー
意外に気に入っていたりしてます。アホ

自宅に帰省する時、高速から降りる際にでいとぅでいつもやっている
ETCアタックしたら、右側の外品のドアミラーがゲートバーに接触! マヂカー

外側は
alt
傷は殆どついていませんでしたが・・・

alt

ミラーがにゃい!!!

海外製の汎用品なのでしゃーないですが
また買ってもすぐきーひんやろから取り合えずノーマルに戻しました。グスン

正月もヒマだったので某オクを徘徊し、またポチっと。

alt

シフトノブとかシフトレバーが欲しい訳ではないのですが
あるブツが必要だったのです。
それは

alt

シフトレバーに付いてるこのカラー

去年ショートシフターを付ける時に、付けなくてもいいのに
外品のショートシフターにこのカラーをムリヤリ嵌めようとして イヤーン
alt

ガバガバになってしまったので、いつかノーマルに戻す時のために
ポチリました。
新品はカラー単品では出ず、ASSYになってしまうんです。

このカラーのために1マソ投資しました。シンジラレヘン

そして、本日2023年初登園

やりのーさんとアル中のおばちゃんも来てました。
おばちゃんは、マフラーが・・・マフラーがとわめいておりました。ナゾ

2023年クルマの初イジリは

alt
でいとぅの チンカス タイヤカス取り
去年の11月の走行会の後から放置してました。。。
来週0115は鈴鹿ツインでKカーだけの走行会♪

アル中のおばちゃんも走るようですが、どーも天気が怪しい

雨降ったらおばちゃんのせいにしたろ(笑)
Posted at 2023/01/08 21:29:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | フィット ブルー | 日記

プロフィール

「コロナ陽性なう」
何シテル?   09/29 15:12
2009年5月から大阪に単身赴任中。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
2024年1月28日、大阪で買いました。 走り出し、27,220Km 前期、中期と乗った ...
ホンダ トゥデイ 白ちゃん (ホンダ トゥデイ)
2014年4月13日、茨城県まで引き取りに行って来ました。 まさかのトゥディ2台体制にな ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
1982年中古で購入。 独身時代バイク(ホンダCBX)に夢中になり、買い物用として会社 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
1987年妻が新車で購入。 結婚後妻が免許を取得し、セカンドカーとして購入しました。 走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation