• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にのくんのブログ一覧

2011年03月06日 イイね!

晴天の霹靂の重要な報告です

晴天の霹靂の重要な報告です













昨日(3月5日土)は少々遠くへ山道をドライブしていました。
晴天でした。紀伊半島の下からちょっと山道へ・・・・
しかしそこから暗雲が・・・・・


オーバーヒート発生です。


徐々に水が漏れた程度に考えましたが
ラジエターに水を継ぎ足しても
5分ぐらいで又、白い煙がシュー・・・・・・・・
どうやら、どっかのホースが破れている様です(泣



これで、CR-Xに続きレパードも廃車にします。
























なんて事は大嘘です。


いつもの車屋さんの社長様に遠い所まで引き取りに来て頂きました。
誠に感謝致します。
なにがあってもレパードだけは修理しますので安心して下さい。
話の前後はまた後日詳しく報告します。
Posted at 2011/03/06 22:36:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月13日 イイね!

サーキットを楽しんできました

サーキットを楽しんできました(オートメッセやレパードMTGがありながらサーキットを優先してしまいましたスミマセン)


K様主催の走行会に行ってきました








しんちゃん様
この方に現地まで案内頂きました





240な方や





らんたぼな方や






K様友人のS110な方を中心に




NSXの様な最新の車の方も含めて




このような起伏に跳んだ、私にとっては今までに一番短いコースでした






そこで、CR-Xの本領発揮
今回の勝負タイヤは

4シーズン目の  (スタッドレス) タイヤ です。
前日、腰痛爆発気味でしたのでラジアルタイヤに交換したり、車に積んだりする気力が出ませんでした。


おかげ様で滑らかに滑らせ、車の挙動をつかむ練習になりました。



本日は、80な車を沢山見せて頂き、自分も走行を楽しみ
主催者のK様はじめスタッフと皆様有難う御座いました。

そしてオイルが減っているというトラブルには、K様はじめ皆様に相談に乗って頂き、
この方にはオイルを分けて頂き有難う御座いました。







さて、諸般の事情によりCR-Xを車検の切れる3月14日までに手放す事にしました


誰か格安(10万ぐらい)で買ってもらえませんでしょうか

ボンネット・天井の塗装は禿げてます。
車体は年相応にギシギシ言います。
しかし、VTECだけは絶好調です。


Posted at 2011/02/13 22:37:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月06日 イイね!

久しぶりのスキー そして今シーズンは・・・・

久しぶりのスキー そして今シーズンは・・・・
大雪の状態を見たかったというのもありますが
画像のとうりです

昔のスキー仲間とやっと連絡が取れたので
無理やり決行したというのもあります。

そこそこ近場のジャム活に行って来ました
(気合い入れて信州へ行く気力が無い)



朝6:30と余裕の出発です。



しかし・・・




高速が霧の為、敦賀から通行止めです。
あの・・・・ ここに来るまでの方が霧が深かったんですけど


で予定より1時間遅れの10:00から滑り始めです。





今回はワールドカップに出場した時の板で滑ってました。


なんてのは大嘘ですが


3年ほど前はこの板で草レースをシーズン2回ほど、ポール講習を2回ほどやってました


ところが今回は、この板で全然滑れん・・・・・


なんか良く引っかかるし・・・
ずらそうとすれば体のバランスが悪なるし・・・

壺にハマったら、恐ろしくスピードが出るロングターン用の板なのですが
で、ひとりなら飛ばしまくるんですがね。
そして飛ばしまくって疲れますが・・・・



結論

寄る年波には勝てん・・・・・

つまり扱えてない訳です。



夏場に筋トレせんとな・・・・
   ・・・・と毎年思っていますが、やったためしなし。


まあ、今シーズンは今回のスキーが最初で最後でしょう!

Posted at 2011/02/06 23:59:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2011年01月27日 イイね!

レパードラジコンペイント1/10 と 1/1 の比較

レパードラジコンペイント1/10 と 1/1 の比較携帯専用フォトギャラ

この記事は、ラジコンをセミプロの人に全塗装してもらったの続きです

ということで、ホイール交換です。











ローアングルの方がかっこいいかもw






ということで早速  1/10 と 1/1 の比較をすると




まず、フロントビューは









全然違う・・・・
 ライトを細くせねば・・・・
 グリルに線を入れてほしい・・・・
 リップがいかつさを助長してるので切ってやろうか・・・・
 サンルーフとドアミラーが無い・・・・・








リアビュー






 かっこいいんだが似てない・・・・・
    でも前期のスリットテールの凸凹は気にならないかも・・・・
    これはソアラみたいやな・・・・・




という事で、後2個ボディがあるので
リベンジしたくなりました



自分では塗らへんけど・・・・・
Posted at 2011/01/27 22:50:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月24日 イイね!

全塗装完了しました

全塗装完了しました携帯専用フォトギャラ


この記事は、12月27日に上梓した拙いブログ「ラジコンの世界にもとうとう登場したので、早速購入しました」の続編です。






購入したラジコン店を通じてセミプロの人に、小生の車そっくりに、オールペン依頼し

やっと完成しました。






見ての通りです。





















上記画像の状態ではなかなかの仕上がりには見えます。



そのデティールは・・・・・・・









各部の画像紹介は次の機会にします。




そらまあ・・・・・  前期のボディで後期の車にそっくりにせよと言う方が無茶ですわ・・・・





なので、通常ペイント代が壱萬円のところを四千円にしてもらいました。



観賞用ですので、シャーシメカは



が、つるしで売っていたので(¥16000)ボディを入れ替えました



明日はホイールを SSRメッシュ に交換するとします。


Posted at 2011/01/24 23:34:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「「や○○31を見かけたらアオって下さい。左の方向指示器点滅で追い抜いて頂きますので。」

何シテル?   11/20 00:20
扉が二枚の車が好きです。 扉が四枚なら角ばっていてライトが角目か丸目で四灯が好きです。 車以外の趣味は   スキー(もう駄目滑ったら腰痛決定)   ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

音色♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/24 22:22:56
男が無言で早足で歩くという事案が発生--痛いニュース-- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/22 22:05:17
(懐かしのMTG集2011)淡路島R31MTG 見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 23:42:05

愛車一覧

日産 レパード 日産 レパード
アルティマターボ エンブレム無しの国籍不明狙い 北米仕様ライト 濃い目のパール単色 ブィ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
VTECサウンドを聞きたくて 通勤には燃費がええやろと思い ただし今はお上の道路使用許可 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
初めての通勤用セカンドカー CR-Xの前2年間乗ってました。 横に開く後ろの扉がラクチン
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
すみません、この画像はウェキペから拝借しました これの赤いやつに乗ってました。 ホイー ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation