ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [いとちゅう]
ある日晴れの日
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
いとちゅうのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年06月04日
エルグランド補完計画 第4段階
いよいよエルグランド補完計画も最終章である。 今回の取り付け部品は OKUYAMA (オクヤマ)CARBINGロワアームバーフロント/タイプ I 正直今回は取り付けに苦労(断念)させられた先回と違い、あっさりと装着できたが、 走りに関しての違いはさっぱり分からない・・・ 強いて言えばハンドル ...
続きを読む
Posted at 2012/06/04 06:08:52 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
エルグランド
| 日記
2012年05月28日
ピッチが・・・
エルグランド補完計画もいよいよ大詰めの段階にきて、最後のパーツ OKUYAMA (オクヤマ)CARBINGロワアームバーフロント/タイプIエルグランド E51/ME51/NE51/MNE51 を取り付けようと26日土曜日の朝早くから実家に出かけた。 夜露で地面が濡れてることなんて考えもしな ...
続きを読む
Posted at 2012/05/28 06:05:50 |
コメント(0)
|
エルグランド
| 日記
2012年05月22日
エルグランド補完計画 第3段階
いよいよ大詰めの段階に突入! 今回も自宅で朝早くからクルマの下に潜りこんでの取り付け。 第3段階のパーツは OKUYAMA (オクヤマ)CARBINGフレームブレースエルグランド E51・ME51・NE51・MNE51/センター 乗り心地がさらに激変しました。 一番最初にコレをやっても良かっ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/22 06:38:53 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
エルグランド
| 日記
2012年05月14日
エルグランド補完計画 第2段階
エルグランドのボデー補強の第2段階としての作業はリア! ホントはこれを一番最初にやらなくてはいけないのだが、 これで効果が分かってしまうと今後の作業スピードに影響が出そうだったので、2番目とした。 今回取り付けたのは OKUYAMA (オクヤマ)CARBINGフレームブレースエルグランド E5 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/14 06:10:38 |
コメント(0)
|
エルグランド
| 日記
2012年05月11日
5月6日 人生初の・・・
人生で初の2つのお通夜に参列。 まず6時からの近所の叔父さんは色々な業界に繋がりのある方で、息子たちが公務員ということもあり、 焼香に来てくれた方々は500人以上・・・ 狭い会場に次から次へと人の波が動いてました。 6時40分くらいに終ってくれたので、すぐさまもう1つのお通夜へ。 幸い近所 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/11 06:03:06 |
コメント(0)
|
独り言
| 日記
2012年05月11日
5月5日 子どもの日
子どもの日、初めて娘とアヒルちゃんでドライブをした。 しかも初めての朝練。 最初は幌もナシで走り出したが、寒そう(朝の気温14度)だったので、道路脇にクルマを止め幌を装着。 以降制限速度ペースでゆっくりといつものコースを走る。 それほど怖がることもなく、おとなしく横に乗っててくれました。 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/11 05:55:35 |
コメント(0)
|
アヒルちゃん
| 日記
2012年05月02日
エルグランド補完計画 第1段階
小雨の降る中、ついにエルグランド(ME51)のボディー補強を開始した。 まずはストラットタワーバーによる補強から・・・ 銘柄は『OKUYAMA (オクヤマ)CARBINGストラットタワーバーアルミ』 見た目ならスチールのホワイト塗装の方だろうが、あえて軽量版であるアルミタワーバーにした。(¥2 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/02 22:44:35 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
エルグランド
| 日記
2012年04月30日
4.29 ガロツーリング
毎年恒例の朝練メンバーによる『春のツーリング』 今年は主催ではなかったので、実に気楽でした。 さて、娘の発熱・息子の寝坊でどうなることかと思ったけど、 なんとか年に一度の(?!)イベントに参加することができて良かった♪ ということで、暑いくらいの陽気に恵まれ、楽しいツーリングとなりましたが ...
続きを読む
Posted at 2012/04/30 07:23:13 |
コメント(0)
|
アヒルちゃん
| 日記
2012年04月23日
歳には勝てぬか…?
豊田章一郎氏が我が部署にやって来た! 数分の滞在だったが、同じ説明が3回… もはや単なるおじいちゃんの領域か? 「ま、自分が担当じゃなかったから気楽なもんですが…(^_^;)」
続きを読む
Posted at 2012/04/23 20:21:12 |
コメント(0)
|
独り言
| 日記
2012年04月18日
何考えてるんだか・・・?
先週末から今週末にかけ会社の偉い人(重役と社長)が目白押しに試作部にやってくる。 その最果ては豊田章一郎殿である。 ←この人は来週月曜日だけど・・・ で、困ったことに仕事そっちのけで工場内のあらゆる箇所を見直し、 見学会に備える体制を取っているのだが、見学時間は約1時間。 「間違いなく一瞬 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/18 21:37:20 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
独り言
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「たかが2段、されど2段
http://cvw.jp/b/476072/42648701/
」
何シテル?
03/24 09:24
いとちゅう
ども! いとちゅうです。 ABARTH F595C セカンドエディション 24年式 MINI CROSSOVER JCW 15年式 BMW i3 16年...
8
フォロー
9
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
アヒルちゃん ( 16 )
エルグランド ( 10 )
独り言 ( 3 )
キューブ ( 2 )
愛車一覧
白サソリ (アバルト 595C (カブリオレ))
失ったエリーゼの代わりの新しい相棒
シャバーニくん (ミニ MINI Crossover)
E51エルグランドの代わりの家族のための新しいクルマ 外観ノーマルで少しずつ中身をいじっ ...
BMW i3
16年登録で19年12月から我が家にやってきた電気自動車 ワンペダルドライブも慣れれば楽 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation