• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いとちゅうのブログ一覧

2012年10月23日 イイね!

ラクチンドライブ

日曜日深夜(午前3時過ぎ)にアヒルちゃんのタイヤを交換しました。

うっかりジャッキアップポイントを間違えて(ライトを当てずに適当に入れたのが失敗)FRP割ってしまった。


で、4時過ぎから軽く走ってきましたが、さすがSタイヤ。

昔のような走りとまではいきませんでしたが、朝練コース(6分)をほぼノーブレーキで走りきりました。

その後まだまだ時間が有り余っていたから『ラフォーレ福寿の里』まで・・・
(ちなみに気温6度でした)


エクシージのかっこいい黒いホイールとはお別れですが、

「ノーマルホイール&Sタイヤは最強やぁ~♪」



ってこんなことばっかりやってるから体調崩すんだよね(TT)
Posted at 2012/10/23 05:54:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | アヒルちゃん | 日記
2012年10月21日 イイね!

Sタイヤへ

これまでそのグリップ力とフェンダー内を擦ってることに不安を抱えながら朝練コースなどを走ってきた。

エクシージ用16/17インチホイールは見た目にカッコ良かったからだ。
また、フェンダーツライチってのが男心をくすぐるアイテムでもあった。


が、ついにSタイヤに回帰すべく某オークションを使って落札。


新品ではないが、それに近い溝が残っていそうな



  ADVAN A050



F:15R:16インチの純正ホイールに戻します。


その前のSタイヤはダンロップ ディレッツァ
その更に前はアドバンA038



さて、ちゃんと走れるのか? オレ・・・?
Posted at 2012/10/21 01:29:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | アヒルちゃん | 日記
2012年09月30日 イイね!

久し振りに (←これが多い)

早起きした娘を連れて朝練に行ってきた。
アヒルちゃんを動かしたのが下の伊吹山以来だから約2ヶ月ぶりってコトか・・・(^^;

で、朝方が段々涼しく(寒く?)なってきたので、自分だけなら当然オープンで走るトコだが、
娘に風邪を引かれても困るので、幌を着けて走りました。

一部区間だけトバシてみたが、やはりうるさいらしく、怖がるそぶりをみせたので、
あとはゆっくりと流しただけの朝練コースであった。

なんだかんだで今回は娘も一緒だったので、いつもより少しだけ長い8時まで『らっせい』に滞在。


帰り道、すぐに娘は寝てしまったが、首を90度くらい曲げて寝てるのに驚く。
「痛くないのかね?」

実家までの約40分、爆睡してました。
「夜はしっかり寝てたのになぁ~」



もうタイヤが限界に近い感じで、ひび割れが激しくなってきた。

今シーズンだけ騙しながら走るか?素直に近い冬(冬眠)を諦めてタイヤ交換するか・・・?


それに15-16インチSタイヤに戻すか16-17のスポーツタイヤにするか・・・??

悩みはサイフの中身とともに・・・(爆)
Posted at 2012/09/30 19:42:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | アヒルちゃん | 日記
2012年09月10日 イイね!

スーパーGT 初観戦

スーパーGT 初観戦9月8日・9日の2日間、息子を連れて富士スピードウェイに行って来た。

雨の予報もあったけど、終わってみればガンガンに日焼けするくらいの快晴。

ピットウォークやグリッドウォークに喜んでもらえたみたいだし、また次も連れて行ってあげよう。
Posted at 2012/09/10 16:34:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | エルグランド | 日記
2012年08月06日 イイね!

MNR(ミッドナイトラン)

MNR(ミッドナイトラン)朝練メンバーでもあるいつもの『雪山強化合宿』メンバー3人でMNRを敢行しました。

夏の行事ではあるが、複数で走るのは久し振りである。


夜8時、名神『尾張一宮PA』に集合し、R35GT-Rを眺めながら談笑。

すぐに隊列を組んで移動開始。
制限速度で走っても『関ヶ原IC』はあっという間に到着し、コンビニで軽く休憩。

その後、『伊吹山ドライブウェイ』で伊吹山に入山。
わずか17kmの距離に¥3000は痛いが、やむなし・・・

そこの料金所のおっちゃんに
「鹿とか出るから気をつけてね!」 と言われたが
「ホントに居るんかね?」と思いつつも発進。

MNRのステージ開幕となった。

想像してたよりもヘアピンカーブが多く、途中からは雲の中・・・


視界が数メートルという昔やった『乗鞍強化合宿』よりも厳しい状況で山頂駐車場へ20分ほどで到着。


駐車場の隅っこにテントを張って3人で朝を迎えることに・・・


しかし、星空はもちろんのこと日の出も見ることができないくらいのガスの中。
しかも10m級の風・・・


朝7時に下山してみると下界がすでに猛暑でした。


この温度差が『強化合宿』たるところでもあるが・・・


名神『養老SA』でお土産(彦ニャンぐっず)を買い、解散。


120ペースで8時半に帰宅した。



夜勤明けで体調を整えずに行ったのは大きな間違いであった(笑)
Posted at 2012/08/06 06:17:16 | コメント(1) | アヒルちゃん | 日記

プロフィール

「たかが2段、されど2段 http://cvw.jp/b/476072/42648701/
何シテル?   03/24 09:24
ども! いとちゅうです。 ABARTH F595C セカンドエディション 24年式 MINI CROSSOVER JCW 15年式 BMW i3 16年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) 白サソリ (アバルト 595C (カブリオレ))
失ったエリーゼの代わりの新しい相棒
ミニ MINI Crossover シャバーニくん (ミニ MINI Crossover)
E51エルグランドの代わりの家族のための新しいクルマ 外観ノーマルで少しずつ中身をいじっ ...
BMW i3 BMW i3
16年登録で19年12月から我が家にやってきた電気自動車 ワンペダルドライブも慣れれば楽 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation