• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いとちゅうのブログ一覧

2012年05月11日 イイね!

5月5日 子どもの日

5月5日 子どもの日子どもの日、初めて娘とアヒルちゃんでドライブをした。
しかも初めての朝練。

最初は幌もナシで走り出したが、寒そう(朝の気温14度)だったので、道路脇にクルマを止め幌を装着。

以降制限速度ペースでゆっくりといつものコースを走る。

それほど怖がることもなく、おとなしく横に乗っててくれました。


で、『らっせい』に着くと何故か人見知り・・・
ま、オジサンたちばっかりだからしょうがないか?!(^^;

小一時間ほど散歩し、帰路に・・・


その後実家に帰ると訃報が・・・

しかもその日に2人の叔父さんが亡くなったことが判明。


残りの少なくなったGWに大変な事が起こってしまった(TT)
Posted at 2012/05/11 05:55:35 | コメント(0) | アヒルちゃん | 日記
2012年05月02日 イイね!

エルグランド補完計画 第1段階

エルグランド補完計画 第1段階小雨の降る中、ついにエルグランド(ME51)のボディー補強を開始した。

まずはストラットタワーバーによる補強から・・・

銘柄は『OKUYAMA (オクヤマ)CARBINGストラットタワーバーアルミ』
見た目ならスチールのホワイト塗装の方だろうが、あえて軽量版であるアルミタワーバーにした。(¥26400ナリ)


みんカラの他のブログ等では3時間近く掛かってるようなことが書いてあったが、
実作業は1時間半程度で終った。

困ったのはアッパーに締め付けてあったM14のナットが思いの外きつかったので緩めるのが大変だったこと。
『知恵の輪』のようになったタワーバーのセット。

これらが問題なければもっと早くできたかな?

あとは左側ショックアブソーバーのゴムキャップがエンジンルーム内に落下して、
これを捜索してた時間か・・・?!


で、「肝心の効果のほどは?」 と言われると高速での運転はしてないので、
大きな違いは分からないのですが、
『左右の比較的クイックな切り替え』(簡単に言えば左コーナーからすぐに右コーナーに入る感じ)が
ロールが抑えられていると思う。

タワーバー自体はCE1アコードワゴン以来なので、ぼやけた感覚だが、やはり足回りがしっかりした感じである。


この補完計画、第4段階まで進行させていくのだが、





「いつやろう?」
Posted at 2012/05/02 22:44:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | エルグランド | 日記
2012年04月30日 イイね!

4.29 ガロツーリング

4.29 ガロツーリング毎年恒例の朝練メンバーによる『春のツーリング』

今年は主催ではなかったので、実に気楽でした。


さて、娘の発熱・息子の寝坊でどうなることかと思ったけど、
なんとか年に一度の(?!)イベントに参加することができて良かった♪

ということで、暑いくらいの陽気に恵まれ、楽しいツーリングとなりましたが、
アヒルちゃんのタイヤがヤバイ!

今年は車検が控えているので大人しくするしかないかもしれないけど、
Sタイヤ復活したほうが良いような気がする。

今のタイヤのフロントのグリップ力の無さも問題だが、リアがやはりフェンダー内を擦っている。

無理せずに乗るしかないか?
Posted at 2012/04/30 07:23:13 | コメント(0) | アヒルちゃん | 日記
2012年04月23日 イイね!

歳には勝てぬか…?

豊田章一郎氏が我が部署にやって来た!

数分の滞在だったが、同じ説明が3回…


もはや単なるおじいちゃんの領域か?

「ま、自分が担当じゃなかったから気楽なもんですが…(^_^;)」
Posted at 2012/04/23 20:21:12 | コメント(0) | 独り言 | 日記
2012年04月18日 イイね!

何考えてるんだか・・・?

先週末から今週末にかけ会社の偉い人(重役と社長)が目白押しに試作部にやってくる。

その最果ては豊田章一郎殿である。 ←この人は来週月曜日だけど・・・


で、困ったことに仕事そっちのけで工場内のあらゆる箇所を見直し、
見学会に備える体制を取っているのだが、見学時間は約1時間。

「間違いなく一瞬で通り過ぎるお爺ちゃんの為にここまでやるか?」 ってくらい無駄なお金を掛けている。

普段ではボールペン一本や消しゴム一個にまで細かく言われるのにいったいどういう頭してるんだろ?


ちなみに車椅子でのご見学会はアルファードのVIP仕様を横着けです。
(しかも2階の工場入り口まで)
Posted at 2012/04/18 21:37:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「たかが2段、されど2段 http://cvw.jp/b/476072/42648701/
何シテル?   03/24 09:24
ども! いとちゅうです。 ABARTH F595C セカンドエディション 24年式 MINI CROSSOVER JCW 15年式 BMW i3 16年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) 白サソリ (アバルト 595C (カブリオレ))
失ったエリーゼの代わりの新しい相棒
ミニ MINI Crossover シャバーニくん (ミニ MINI Crossover)
E51エルグランドの代わりの家族のための新しいクルマ 外観ノーマルで少しずつ中身をいじっ ...
BMW i3 BMW i3
16年登録で19年12月から我が家にやってきた電気自動車 ワンペダルドライブも慣れれば楽 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation