• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろすけ~んのブログ一覧

2018年10月21日 イイね!

アクアリウム!

みなさんこんぬづわ(こんぬづわ)


突然ですが、エビやってます。
シュリンプっすよシュリンプ!

もちろん食べるワケじゃなくてw

1年ほど前、家族が近所の学校のイベントに行ったときに、
生物部(?)だかのブースでもらってきたんですよ。

メダカちゃんとミナミヌマエビ

学校近所の川で採取してきたらしいのですが、
そのままその川に放すのも面倒というかバシャー!
したらたぶん温度差で死んだりするでしょうし、
まぁ犬や猫みたいに過剰にお世話しなきゃなワケでもなし。

というわけで小さな水槽1480円ぐらいの
小型水槽とブクブク付きセットを買ってきて
室内で飼育がスタートしたのですね。

と、何気なく飼い始めたメダカ&エビですが!

すっかり私がハマりましたw


メダカ、というか魚類はあんま可愛くないのでアレなんですが
ミナミヌマエビの方がめちゃくちゃカワイイ!

底砂や水草を行き来しながらずーっとツマツマ×2
ちっちゃい手を動かして食べてるんですよねー。

しかも3月だったか4月ごろ、10匹中の3匹ほどが抱卵。
毎日寝る前に水槽を眺めていると
1時間とか時間がぶっ飛んでる状態を繰り返すw

無事に小エビが生まれ、ちっちゃーーーいエビがわさー!って
あちこち見かけるようになると、可愛さも倍増。

つい親心を出しまして。。。。

ちっちゃい水槽じゃアカン!
もっとノビノビと生活させてやらねば!(使命感)

という気持ちになってしまいまして!

あと、メダカに小エビが捕食される危険性もありますので。

そうだ、大き目の水槽を買って引っ越ししよう!

となりました。


それまでは25センチほどの小さな水槽でしたが、
嫁っ子とカインズ(ホムセン)に買い物に行き、物色していると
手頃なサイズの水槽を発見。その他グッズも。

即GETでウキウキ気分(古)で自宅に戻りヒャッハー!って
水槽のセッティングを始めましたよ!

しかしここから約半年に及ぶ原因不明のエビリスクと戦う事になるとは
当時の私は知る由もなかったのだ!

alt

↑エビちゃん超カワイイ(*ノωノ)

続く!(かも)
Posted at 2018/10/21 10:41:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひまつぶし | 日記
2018年09月23日 イイね!

新型あいぽん XSシリーズ

みなさんこんぬづわ(こんぬづわ)


ここんとこ少し涼しくなってきたので

クルマいじりをしたくて仕方ない僕ちんです。

変温動物と同じで、暑すぎても寒すぎても活動が

鈍ってしまうのはトシのせいでしょうか?

まぁ昔からの気もしますがw


納車待ちのシエラちゃん、

ディーラーからは一切の連絡が無いので



ところで最近の僕ちんトピックといえば、

新型iphoneですよあいぽん!


いつだったかブログで書いたデュアルSIMスマホの


ハイスペック機種ですが、今回のあいぽんはホラ、トピックがあるじゃん?(じゃん?)


DSDSですよ奥さん!(ゲス顔)


事前リーク情報とかいろいろチェックはしていましたが

結局発表までデュアルSIMなのか?実は違うのか?

ヤキモキしながら見守っていましたが、いざ発表されると!

デュアルSIMに対応しました!

ただし、中国・香港・マカオのみ!


ただし、中国・香港・マカオのみ!!


大事なことなので2回言いましたよ!


なんじゃそりゃぁぁぁぁ!!!ファック!!!


その他の販売国はeSIMアンド物理SIMなんだとか。

しかも発売時点でのeSIM対応は日本ではしていないそうで。

でもドコモのdTABとかはeSIM対応してるらしいので技術的には余裕っぽい。

あとはキャリアが対応するかどうか、といったところでしょうか?


私としては現在のZenfone3でドコモ+ドコモ運用なので

さっさと対応して欲しいところです(マジ顔)


とかなんだかんだ言って、予約開始日の開始時間3分後には

家族全員分しっかり予約完了させましたよw

各キャリアがeSIM対応してくれる、と淡い期待を抱いて!


当然のように21日の朝イチ、仕事は放置してブツをGET!

、、、は良いけどスマホ4台買っただけで65万円って

ちょっと値段設定おかしくないですかね?

疲労困憊ですよマジで!


2年ぶりのiPhoneなので違和感がすごいけど、

国内でのデュアルSIM運用可能をキャリアさんに切に願います!


対応しなかったらIIJにドコモから転出しよっと(対応予定とか)
Posted at 2018/09/23 11:04:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひまつぶし | 日記
2017年10月21日 イイね!

解脱するぞ、解脱するぞ、解脱するぞ(したぞ)

こんぬづわ(こんぬづわ)


チマチマと今年もじっくり飛行機に乗っておりました。


そう、すべてはJALのステータス達成のため!


ロマンシング・サガのガラハドでいうところの

「ねんがんのアイスソードをてにいれたぞ!」

という状態なのです。


ま、ガラハド氏はこの直後、主人公の選択によっては

「な なにをする きさまらーー!」

とのセリフを残し、強盗殺人の憂き目に遭うわけですが。

薄幸のガラハド氏に幸あれ!


というわけでようやく達成しましたJALのサファイア!

これで堂々とJALとグループ路線に乗る時は

ラウンジ乞食ができるんだぜ~ワイルドだろぉ~?





本当は国内線でフライ・オン・ポイント2倍特典を生かして

サクっと達成したかったのですが、JALの場合、ANAと違い

私の好きなNGO-CTS-OKA-NGOのルートが使えないので

全てを国際線で賄ったのでござるよ。


NGO-OKA-HND-BKK-HND-OKA-NGOとか

アホみたいなルートもやってみたりしたのは良い思い出(笑)


とにかく!

これでようやく飛行機修行から解放されるぞーー!

解脱だー!(嬉)


あ、JGCカードも申し込みしなきゃ
Posted at 2017/10/21 15:43:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひまつぶし | 日記
2017年10月18日 イイね!

ホイール交換!

ホイール交換!みなさんこんぬづわ(こんぬづわ)


またかなり長く空けましたが、

今回はたったの2か月なので進歩を感じます(笑)



結構前から計画していたホイール交換をしてますので

ちょこっとレポ。



と、言ってもクルマではなくてスーツケースですイェイ!



8年ぐらい前に嫁ッコがある日突然買ってきてくれた

↓スーツケースなんですが・・・・


(完成品!汚いけど思い出たくさん!反対側は航空会社のステッカーでもっと汚い)

(表側。思わずうへぇ~!って感じですよw)


飛行機に乗る時、国内線の場合はセキュリティチェックステッカー、

国際線の場合はタグ(?)のようなステッカーで貼られるんですが、

数えきれないほどの搭乗履歴を経て、もうスーツケースビッシリになってきました(笑)

これ、途中からなんとなくどんどん埋めていきたくなってきまして、

キャスターの具合が悪くなってきましたが、買い換えてまたイチからスタート

ってのがもったいない!ので修理することにしました。


インターネット検索大手のヤッホージャパン・・・

もとい、ぐーぐる先生にいろいろ教えてもらおうと思ったんですが、

リモワなどの高級スーツケースの修理に関してはチョコチョコと載ってます。

駄菓子菓子!!こちとら利用中のスーツケースはお金持ちからしたら

修理&改造の価値ナシの安モンでぃ!(てやんでぃ)




というわけで世界初かもしれない池田地球製スーツケースの

修理記録でございます。


(池田地球製。dabというブランド名で販売しているようです)



あ、ちなみに池田地球に電話して修理の受付可能か聞いてみたら

「どこで買ったの?買った店で相談よろwwww」

と窓口?に出たおねーちゃんに冷たくあしらわれたので

もし自分のお金使って購入することがあっても

池田地球の製品はもう買ってやんねーもんね!ベロベロベー!だ!





この2枚のショットが減ってしまったタイヤ。

上の写真の左端と右端で減り方の違いが良く分かりますね。


キャスターがスラスト方向に360度くるくる回るんですが、

このスラスト方向の動きが渋くて、クルマでいうところの

トーインもしくはトーアウトが極端についたまま回転して

このような片減りが起きていると考えられます。


おかげでスーツケースが重い重い。


まぁさっそくゴリゴリっとバラしてみましょう。

普段趣味でバラしてるクルマや携帯電話に比べたらチョロいチョロい!



こんなスラストベアリング(的な使い方を想定されていると思われる物体)

が入ってました。これがまたショボい(笑)

よくこんなので今まで使ってたな!ってぐらいショボいベアリングです。

キャスター自体は中国製でした。

というかまぁブランドが日本なだけで全部中国製かな?

こんなプラスチックを使ったベアリングで8年も使えてたなんて、

なんだか逆にスゴいぞ中国製!!(笑)


とにかく、コイツが一番の原因であることは間違いなさそうです。



で、仕入れたのがこちら。

モノタロウとミスミ、あとは楽天やアマゾンなどで。

日本精工製ボールベアリング608zzとインラインスケート用シャフトカラー


インラインスケート用ホイール(ウィール)
おひとつ950円!高いぞ!高級品だぞ!直径59mmだぞ!


組んでみたところ!

直径がやや大きすぎたので。。。ベルトサンダーで回転させながら削って

54mmぐらいまで削りました。


というかインライン用のホイールは

これ以下のサイズを見つけるのが難しいんです。


ggってみるとひと昔前は50mmとか55mmとか売ってたようですが

現在はなかなか見つからない様子。


ぜひスーツケースの補修用として再販して欲しいもんです(笑)



で、早速海外旅行に行ってきました。


乗り継ぎ含め、計6回のフライトでしたが無事帰還!

特に駅や空港内などのフラットな路面では滑らかさがスンバラシイ!


苦労したけど、これであと10年戦える!かな(笑)
Posted at 2017/10/18 19:25:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひまつぶし | 日記
2017年07月16日 イイね!

サボり癖

皆様こんぬづわ(こんぬづわ)


一度サボり始めるとトコトン

サボってしまう悪い癖があります。


前回が4月14日投稿だって!

まるっと3か月放置プレイすてき(笑)


3か月の間に何があったか予定表を見ながら

思い返していたら5回海外旅行に出かけていた。


かなりダメ人間みたいな生活をしているようです



禁煙は相変わらず継続中!

本日120日達成(予定)


そして、禁煙で太らないために

筋トレ始めました(てへっ)


自宅のひと部屋をトレーニングルームに改造。

これもちょうど3か月ぐらい経過です。


ムキムキになってプールでナンパしちゃうぞ~~~(笑)
Posted at 2017/07/16 13:47:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひまつぶし | 日記

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザー70 ステアリングシェイクダンパー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/476253/car/3316572/7022744/note.aspx
何シテル?   08/30 14:31
不動コラード(卒業) 964C4(卒業) 964ターボ(卒業) ファンカーゴ(卒業) C63AMG(在学) JB74ジムニーシエラ(入学予定)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
2021/11~ ジムニーから乗り換え デカい・うるさい・乗り心地最悪のコンボ 快適性 ...
AMG Cクラス ステーションワゴン AMG Cクラス ステーションワゴン
燃費悪くてビビる!
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
7/7だったか8だったかに注文。 注文後に試乗(笑) 2019新年に初乗りです。 近 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
乗りやすかった! スムーズに動かせるようになるとドライバーのスキルも上達させてくれる先生 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation