• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろすけ~んのブログ一覧

2009年02月22日 イイね!

ちょっとだけ遠征

ちょっとだけ遠征日曜日はよく浜名湖に遊びに行くのですが
22日も行って参りました。
でもデジカメを忘れてしまいました・・・。

いつも来ている996GT3にお乗りの方から
東海環状道の某PAにミーティング?のようなものがあるから
来るかい?とお誘いをいただいたので
そちらもお邪魔してみました。

フェラーリが4台のポルシェが996、993、964合わせて
9台か10台ほど集まっておりました。
BMWのE46M3もカッコ良かった!
沢山集まっていたので携帯のカメラで撮って参りました。

毎週のように高速ツーリングをしているそうなので
機会があれば参加してみたいと思います。
免許無くさないように気をつけなければ!
8月には一応ゴールド免許になる予定です(*ノωノ)
Posted at 2009/02/23 18:43:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2009年02月21日 イイね!

車にお化粧を

車にお化粧を先日雨で濡れた道路を走ったせいか
車が超汚い!状態に・・・

せっかく自分の好きな車に乗っているのに
汚い状態だとウキウキ気分(古)も台無しです。
ので洗車でもしようと・・・

写真は翌々日の状態です。

土曜の夜、気温2℃の中
ホースを引っ張り出してガクガクブルブルしながら
洗車したまでは良かったのですが!

どうも水銀灯の明かりの下で拭きあげていたら
小キズが気になり始めてしまいました。うーん?

本当は磨きをかけてからやるのが良いのですが
多少手抜きしてすっ飛ばし、固形ワックスをヌリヌリ・・・。
プラス20分余計な作業をしてしまいました。

ワックスがけも終わり、またまたじっくりと観察してみると・・・
むぅ、やっぱり気にいらない!

というわけでその上からさらにコーティングをかけてみることにしました。
アクリルとゾニール(?)配合の独逸製のコーティング剤です。
これがまた恐ろしいほどのツヤを出してくれるんです。
少々持ちが悪いのが難点といえば難点ですが。

ピカピカになってやっと満足したので
ヒーター全開で家に帰りました
Posted at 2009/02/23 18:34:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2009年02月08日 イイね!

またまた参加

またまた参加日曜なのでまた浜名湖に遊びに行って参りました。
相変わらず非常に濃い空間になっておりました

写真では見えませんが奥の方には
フェラーリも1台やってきてました(F355)
すぐに行ってしまいましたが
やっぱりフェラーリの音は良いですウラヤマシイ!

風が強くて寒かったせいか解散も少々早かった気配

今まであまり趣味らしい趣味というか
ストレス発散の方法を知らなかったんですが
自分の好みの空間に居るだけで
かなり精神的にリラックスできるもんだな、と
思えるようになりました。収穫です

でもこういう場に行くと
「あの車のテイストを自分の車に生かせないか・・・
改めて見ると自分のポルのココが気になるぅぅ!」
といった欲求も出てくるので
財布にとっては余計ストレスがかかるのかもしれません。。。くぅ!
Posted at 2009/02/08 18:48:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザー70 ステアリングシェイクダンパー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/476253/car/3316572/7022744/note.aspx
何シテル?   08/30 14:31
不動コラード(卒業) 964C4(卒業) 964ターボ(卒業) ファンカーゴ(卒業) C63AMG(在学) JB74ジムニーシエラ(入学予定)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22232425262728

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
2021/11~ ジムニーから乗り換え デカい・うるさい・乗り心地最悪のコンボ 快適性 ...
AMG Cクラス ステーションワゴン AMG Cクラス ステーションワゴン
燃費悪くてビビる!
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
7/7だったか8だったかに注文。 注文後に試乗(笑) 2019新年に初乗りです。 近 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
乗りやすかった! スムーズに動かせるようになるとドライバーのスキルも上達させてくれる先生 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation