• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月18日

エアロボード装着

エアロボード装着 昨日、仮止めしたNBの純正エアロ

ボードですが、車体側にドリルで

穴あけ加工をしました。いや、正しくは

headさんにしてもらいました(^_^;

headさんは元々ボクがFDに乗っていた

頃からの知り合いで、ボクの知人の妹の彼氏(今は旦那さん)という関係もあって

親しくして頂いています。2台目のFDや「三菱」アウトランダーも香川マ○ダの

headさんが担当してくれました。NB純正エアロボード装着を勧めてくれたのも彼で、

彼自身かつてはNBに乗っていました。でも「今買うならNA」だそうです…(^_^;

今日はボクがドリルを持ってないので、ドリルも持って来てくれて加工してくれて、

気がつけば3時間もロードスター談義で盛り上がってしまいました。お互いに仕事中

だったという事はここだけの秘密です(w 今日はホントに有難うございました♪

作業内容について詳しくは(そんなには詳しく無いけど…)整備手帳に記載しました。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/05/18 18:53:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紅葉を求めて、箱根に🤔終わってま ...
ケイタ7さん

クロストレック WILDERNES ...
WILDさん

リノベした古民家でいただくボリュー ...
新兵衛さん

握力勝負🦾
blues juniorsさん

明日の裏女神湖ミーティングへgoo ...
2.0Sさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年5月18日 23:00
う~ん、やはり持つべきは友ですね!私もこっち(香川)に車屋さんの友人がいて良かったとつくづく思う今日この頃です(何せメカ音痴なもので)…。

で、マツスピシート2脚で5諭吉は如何です(笑)?
コメントへの返答
2009年5月19日 0:35
そうですよね!ボクもメカ音痴ですので元メカニック(のち営業)さんは大きな財産です!

お!RECAROの値引き交渉中なんですが、なかなか魅力的なオファーですね!できればもう一声、4諭吉では…?(^_^;

プロフィール

「@こま@うどん 「めっちゃデカい小学生」みたいなもんですかね。」
何シテル?   12/20 11:24
学生時代は自動車部に所属。インカレの自動車競技がフィギュアだった事や、某ト○タレンタリースでアルバイトをしていた事から車輌感覚が養われ?特技は車庫入れ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GIALLOブログ 
カテゴリ:お世話になってるショップ
2009/02/24 18:11:27
 
GIALLO SPORT 
カテゴリ:お世話になってるショップ
2009/02/24 18:10:14
 
続・徒然日記 
カテゴリ:日常生活を含めたブログ
2009/02/06 09:13:40
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成22年式 Mエアロパッケージ(CVT) クリスタルブラックパール 本当は中古でRB1 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
平成16年式 E46 320i(5AT) アルピン・ホワイトⅢ 親戚から譲り受けたロード ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
平成13年式 A(CVT) エターナルブルー 嫁さんが独身時代からトヨタのカレンに乗って ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年式 スペシャルパッケージ(5MT) クラシックレッド → アールヴァンレッドマイ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation