• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

トヨタ
ホンダ
マツダ
三菱
BMW

ホンダ オデッセイ  

イイね!
ホンダ オデッセイ
平成22年式 Mエアロパッケージ(CVT) クリスタルブラックパール 本当は中古でRB1のアブソルートを購入しようと思っていたんですが、乗り比べた結果と、補助金・減税という国の施策に影響されてやはり新車に変更。アブソルートは補助金・減税対象外ですのでMエアロパッケージにしました。 基本的に最初から ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2010年07月29日

BMW 3シリーズ セダン  

イイね!
BMW 3シリーズ セダン
平成16年式 E46 320i(5AT) アルピン・ホワイトⅢ 親戚から譲り受けたロードスターのオイル漏れを直せなくなり、その間に代車で借りていたクルマのそのまま購入。年式が古い(といってもロードスターよりは12年も新しいんですけど!)のと、走行距離が10万kmに迫っていることもあり安く購入するこ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2015年04月10日

ホンダ フィット  

イイね!
ホンダ フィット
平成13年式 A(CVT) エターナルブルー 嫁さんが独身時代からトヨタのカレンに乗っていたんですが、子供が産まれるのにクーペ2台では使い辛いのでこのクルマにチェンジ。発売早々に試乗しに行って、余りの便利さに驚きました。 本当によくできていて、燃費も良く、室内も広く、非の打ち所のないクルマです。リ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2010年07月25日

マツダ ユーノスロードスター  

イイね!
マツダ ユーノスロードスター
平成2年式 スペシャルパッケージ(5MT) クラシックレッド → アールヴァンレッドマイカ 数年前に亡くなった、ボクが小学生の頃からいっぱい遊んでくれた親戚の元愛車。ボクが大学に入り免許を取った時は、オープンにして運転させてくれました。その親戚がボクのことを可愛がってくれたのと同じように、ボクもこ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2009年01月20日

三菱 アウトランダー  

イイね!
三菱 アウトランダー
平成17年式 G・5人乗り(CVT) ホワイトパール パパがスポーツカーに乗っているから、子供が保育所をお休みした…という現実を省みて猛省し、元ディーラー試乗車を中古で購入。ミニバンじゃなくてSUVというのが最後の抵抗。 初めての4ドア、4WD、AT、固定式ヘッドライト、SUV、カーナビ付き…と、 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2009年01月20日

マツダ RX-7  

イイね!
マツダ RX-7
平成12年式・Ⅴ型 Type RS(5MT) シャストホワイト → カーニバルイエロー 新古車で購入。Ⅳ型からパーツを移植してサーキット専用車として使用していました。阿讃でクラッシュして修理の際に全塗装し、イエローになってからはストリート仕様にデチューン。 プレリュード、セリカ、RX-7・Ⅳ型時代 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2009年01月20日

マツダ RX-7  

イイね!
マツダ RX-7
平成8年式・Ⅳ型 Type RB(5MT) シルバーストーンメタリック 新車登録から10ヶ月落ち、走行14,000kmで購入。本格的にサーキットに通い始めたのはこのクルマから。酷使し過ぎたためかマイナートラブルが多発。最後にはエンジンも不調になり、悩んだ末に高額な修理を諦めⅤ型に買い替え。 プレリ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2009年01月20日

トヨタ セリカ  

イイね!
トヨタ セリカ
平成元年式 GT-R・4WS(5MT) ブラック 自動車部に所属していたので、このクルマでジムカーナなどもしていましたが、GABの足廻りと5ZIGENマフラー以外は基本的に街乗り仕様。TOM’sのホイールとTRDのシフトノブはお気に入りでした。JAFのAライもこのクルマで取りました。 プレリュード ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2009年01月20日

ホンダ プレリュード  

イイね!
ホンダ プレリュード
昭和58年式 XX(5MT) ホワイト ATじゃなければ何でもいい!と、知り合いから7万円で購入。半年間で約2万km走行し、別の知り合いに5万円で売却しました。ほぼフルノーマルでしたが、シフトノブだけは無限に変わっていました。 山奥でクラッチが逝ったり(実はこの写真の状態)、タイヤの溝が完全になく ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2009年01月20日

クルマレビュー一覧

マツダ ユーノスロードスター

レビュー
不満な点を除けば、本当に最高のクルマだと思う。個人的には、本当はNBのグラマラスなボディの方が好みですが…。
2010年07月28日

ホンダ フィット

レビュー
フィット以降、各社とも同様の車を出してきているので優位性は無くなったが、発売当初は画期的だった。
2010年07月28日

三菱 アウトランダー

レビュー
廃車にするまで使い続けるなら非常にお勧めできるクルマです。
2010年07月28日

プロフィール

「@こま@うどん 「めっちゃデカい小学生」みたいなもんですかね。」
何シテル?   12/20 11:24
学生時代は自動車部に所属。インカレの自動車競技がフィギュアだった事や、某ト○タレンタリースでアルバイトをしていた事から車輌感覚が養われ?特技は車庫入れ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GIALLOブログ 
カテゴリ:お世話になってるショップ
2009/02/24 18:11:27
 
GIALLO SPORT 
カテゴリ:お世話になってるショップ
2009/02/24 18:10:14
 
続・徒然日記 
カテゴリ:日常生活を含めたブログ
2009/02/06 09:13:40
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成22年式 Mエアロパッケージ(CVT) クリスタルブラックパール 本当は中古でRB1 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
平成16年式 E46 320i(5AT) アルピン・ホワイトⅢ 親戚から譲り受けたロード ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
平成13年式 A(CVT) エターナルブルー 嫁さんが独身時代からトヨタのカレンに乗って ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年式 スペシャルパッケージ(5MT) クラシックレッド → アールヴァンレッドマイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation