• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすとしRのブログ一覧

2010年03月12日 イイね!

カタログマニア

カタログマニア先日もチョロっと書きましたが、ボクはかつてクルマの

カタログを集めるのが好きでした。というか、学生時代に

喉が乾いたら、ディーラーにコーヒーを飲むついでに

カタログや価格表を貰いに行っていました。当時から

分かってはいましたが、本当に迷惑な輩ですよね(^_^;

自分が乗っていたクルマは中古車だったので、愛車のカタログは持っていなかったんですが、

後年、ヤフオクという便利なものに出会い、今では過去の愛車のカタログもコンプリートです♪

先日来の引っ越しで、家にあったカタログが約100冊。よくもまぁ学生時代のマンション→実家

→旧居と懲りもせずに持ち運んだものです。そんな彼らも遂に御役御免。引越しの際に30冊

近くは捨てましたが、70冊ほど新居に持って来ました(w 自分や嫁さんのクルマのカタログが

約10冊です。そして今回ヤフオクの出品無料キャンペーンをいい機会に…と、60冊ほど出品。

出品するのに疲れましたorz 元々タダで貰ったものですから、売れなかったら捨てるだけです。

でも、全国各地に潜んでいると思われるカタログマニアに喜んでもらえる機会があれば嬉しい

ですね。普通の人は自分の愛車のカタログとか捨てちゃうのかな?皆さんは如何ですか?
Posted at 2010/03/12 18:01:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月07日 イイね!

ホンダCR-Z試乗

ホンダCR-Z試乗ようやく新居のネット環境が整いましたので更新です。

今日はフィットのファンベルト交換のため、ホンダに

行ってきました。作業の待ち時間が1時間ほどあって、

暇でしたのでハイブリッドスポーツという新たなジャンル

でもあるCR-Zの試乗をしてきました。以前はスポーツ

タイプのクルマが発売される度に、カタログをもらったり試乗をしたりしていました。学生時代は

“コーヒーを飲みに”ディーラーに立ち寄っていたので、家はスポーツカーのカタログだらけ(w

残念ながら試乗車は6MTではなくCVTでしたが、むしろ新ジャンルとしてはその方がピッタリ?

混雑した道路を試乗時間15分弱では、乗ったことが無いよりはマシな程度ですね(^_^; 特に

感想もないんですが、強いて言えば久しぶりの新車の匂いでした(w 混雑していない道路か

ワインディングで乗れば色々とあるんでしょうけどね。ロードスターから乗り換える可能性は0%。

別にCR-Zがダメって言ってる訳じゃないですよ。ロードスターが最高っていうだけですから!
Posted at 2010/03/07 21:02:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年02月25日 イイね!

屋根無し車は屋根の下

屋根無し車は屋根の下先日、引越しが決まった際に懸案になっていた実家の

駐車場の工事を行いました。今までは詰めて3台しか

停められなかったのですが、庭を削り4台置けるように

なりました。これでボクのロードスター、嫁さんのフィット、

父親のプリウス、母親のセレスが停められます。ただし

縦列駐車ですので、後ろの車を出す時は、前の1台を動かさなければいけません。ボクのは

MT車なので、ボク以外は誰も動かせませんので、本来は後ろ(現状は屋根無し)に置くべき

なんでしょうけどね。絶対嫌です(w ロードスターが屋根の下ってのだけは、譲れません!!
Posted at 2010/02/25 14:58:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月23日 イイね!

脱ハートトップ?

脱ハートトップ?引越しの為に取り付けていたハードトップなんですが、

ヤフオクで購入したハードトップスタンドが届いたので

久しぶりに取り外しました。と同時に、子供を迎えに

行って、久しぶりにオープンでのドライブ。最高です♪

ところでこのハードトップ、やたらと大きいですよね。

今は駐車場に置いていますが、ハッキリ言って邪魔者扱いされています(T_T) ボクも今回の

引越しの為に付けるまで、11ヶ月間一度も使っていなかったので、不要といえば不要かも。

でもせっかくハードトップスタンドも購入したし…、う~ん、手放すか否かの悩みどころです。

ちなみにこのハードトップも元はクラシックレッドでした。装着すれば見えない所は今も…(w
Posted at 2010/02/25 14:46:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年02月19日 イイね!

引越し中で・・・

引越し中で・・・段階的に引越し中なんですが、先日はネット環境の

引越しも行いました。しかーし!新居ではADSLが

使えないことが判明(T_T) あまりに悲しいネット無し。

1月~1月半でCATVが開通しますので、そうなれば

今まで以上に快適なネット環境になるはずです。でも

当面はネットができませんので、iPhoneでみなさんのページを覗かせていただくだけの日々を

送っています。悲しいです。今日はネットカフェからの更新(w 気が向けばまた更新しますね。
Posted at 2010/02/19 14:18:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@こま@うどん 「めっちゃデカい小学生」みたいなもんですかね。」
何シテル?   12/20 11:24
学生時代は自動車部に所属。インカレの自動車競技がフィギュアだった事や、某ト○タレンタリースでアルバイトをしていた事から車輌感覚が養われ?特技は車庫入れ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GIALLOブログ 
カテゴリ:お世話になってるショップ
2009/02/24 18:11:27
 
GIALLO SPORT 
カテゴリ:お世話になってるショップ
2009/02/24 18:10:14
 
続・徒然日記 
カテゴリ:日常生活を含めたブログ
2009/02/06 09:13:40
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成22年式 Mエアロパッケージ(CVT) クリスタルブラックパール 本当は中古でRB1 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
平成16年式 E46 320i(5AT) アルピン・ホワイトⅢ 親戚から譲り受けたロード ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
平成13年式 A(CVT) エターナルブルー 嫁さんが独身時代からトヨタのカレンに乗って ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年式 スペシャルパッケージ(5MT) クラシックレッド → アールヴァンレッドマイ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation