• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすとしRのブログ一覧

2010年02月06日 イイね!

2×3=6

2×3=6昨夜不意に思い立ち、今日は松山に行ってきました。

1人でも松山の往復ぐらいできる証明も兼ねてね(w

温泉に入ったり、坊ちゃん縁の地を巡ったりの観光は

本家のブログに書いていますので、まぁ置いといて。

みんカラ的には「Sakaiさんのガレージ訪問」ですね。

SakaiさんはボクがかつてFDで阿讃サーキットを走っていた頃の仲間で、整備から改造まで、

何でも自分でこなされる素晴らしい知識と技術の持ち主です。ホント、ボクとは大違いですね。

そのSakaiさんらしく、2年ほど前に新築されたご自宅にはFD3SとFC3Cの2台が鎮座する、

リフト付きのガレージが完備されていて、足りないのはコンプレッサーと油圧式のプレスだけと

もうショップを開けそうな勢いですよね。今日は急な訪問なのに、ゆっくりと対応して頂いて

嬉しい限りでした。また遊びに行きたいと思います。その時は街に繰り出して飲みましょう!


ちなみにタイトルですが、3台もクルマがあって6人しか乗れないんですよね(^_^; 何てこった!
Posted at 2010/02/06 22:39:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月17日 イイね!

脱オープンカー?

脱オープンカー?年末にも書きましたが、もうすぐ引っ越す予定です。

その為、今の家を片付けているのですが、大きくて

邪魔?になっているのがロードスターのハードトップ。

家の中のものを減らす一環として、とりあえず車に

装着することにしました。屋根を取り付けるのは、

全塗装から戻ってきた翌日以来ですので約11ヶ月ぶり。外したっきり一度も使ってません

でしたからね。で、久々に付けてみた感想ですが「おっ!カッコいいじゃん」って感じです。

幌はトープ(ベージュ)色ですので完全に別の色でしたが、一体感があっていいですね。

しかもアールヴァンレッドのハードトップはあまり見る機会がないので、自分のクルマなのに

すごく新鮮に感じます。完全に引っ越しが終わったら、また新しい家に屋根を置きっ放しだと

思うんですが、気分転換にしばらくはこのままハードトップ仕様で走りたいと思っています♪
Posted at 2010/01/17 16:09:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月10日 イイね!

2010年最初の闇オフ

2010年最初の闇オフ昨夜の事なんですが、毎月豊浜SAで行われている

四国RoadSter Clubの定例闇オフに行ってきました。

毎回書いてますが、そのクラブには未加入です(^_^;

「1月なので寒いだろうなぁ」と思いながら行ったら、

言うまでもなく、当たり前のように寒かったですね(w

着いて最初の30分ぐらいは外で話していたんですが、軟弱チームが建物内に移動すると、

あとはお決まりの民族大移動。冬は寒いし、夏は暑いので、これからは混雑してなければ

中の方が快適でいいのではないかと思うボクはもちろん、今後の軟弱チーム入り濃厚です。

それにしても寒い中、よく10台も集まりましたね。心の底から顔覚えの悪いボクですので、

失礼も多いかとは思いますが、あそこに集まる皆さん、今年もお手柔らかにお願いします。
Posted at 2010/01/10 11:54:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月09日 イイね!

いいもんじゃない

いいもんじゃない1ヶ月半ぶりにロードスターのガソリンを入れました。

自転車生活を始めたのと、年末年始は家族で動く

機会が多かったのでロードスターの出番は必然的に

少なくなりますもんね。ホントは一昨日の仕事帰りに

給油しようと思ったんですが、いつも使うスタンドで

水曜日と土曜日がスタンプ2倍デーなんですよね(^_^; で、昨日は乗る予定も無かったので

今日まで我慢していました。家とスタンドとの往復で8.8kmだけしか乗ってないんですが、

写真のとおり空っぽに。もしガス欠で止まっちゃったらどうしよう…って思いながら走るのは

精神衛生上いいもんじゃありませんね。車に乗り始めて17年間で、ガス欠になったことは

1度もありませんが、できれば車に乗らなくなるまで1度も経験したくないと思っています(w
Posted at 2010/01/09 16:05:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月04日 イイね!

始まりは去年の今日

始まりは去年の今日1年前の今日は仕事が休みで、更に日曜日だったという

事もあり親戚の家に行ったんです。その直前から謎の

「MT車欲しい病」を患っていたボクに、降って湧いた

ユーノスロードスターの譲渡話。NA6CEのある生活は、

ちょうど去年の今日、1月4日が全ての始まりでした。

天国からメッセージを送ってくれた明司兄ちゃん、明司兄ちゃんの病気の後8年間大事に乗っていた

政憲くん、その政憲くんを紹介してくれた妙子さんや保子おばさん、嫌な顔一つせずに…内心は

分かりませんが(^_^; ロードスターの譲渡に賛成してくれた嫁さんのお陰です。有難うございました。


それから僅か1ヶ月の間に名義変更→引き渡し→3台生活→アウトランダー売却→幌交換・全塗装

→代車生活orz と過ぎていきました。1990年登録のクルマですので20年目となるご老体ですが、

マイナートラブルこそあれ大きなトラブルも無く、昨年の11月末には9回目となる車検も終えました。


乗り始めてまだ1年ですが、ロードスター友達もできました。アウトランダーもいいクルマでしたが、

アウトランダー仲間ってのはいませんでしたし、作ろうと思ったこともありませんでしたからね。やはり

ロードスターの力なんだと思います。これからも大事にします。関係する皆さんも宜しくお願いします。
Posted at 2010/01/04 12:41:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@こま@うどん 「めっちゃデカい小学生」みたいなもんですかね。」
何シテル?   12/20 11:24
学生時代は自動車部に所属。インカレの自動車競技がフィギュアだった事や、某ト○タレンタリースでアルバイトをしていた事から車輌感覚が養われ?特技は車庫入れ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GIALLOブログ 
カテゴリ:お世話になってるショップ
2009/02/24 18:11:27
 
GIALLO SPORT 
カテゴリ:お世話になってるショップ
2009/02/24 18:10:14
 
続・徒然日記 
カテゴリ:日常生活を含めたブログ
2009/02/06 09:13:40
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成22年式 Mエアロパッケージ(CVT) クリスタルブラックパール 本当は中古でRB1 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
平成16年式 E46 320i(5AT) アルピン・ホワイトⅢ 親戚から譲り受けたロード ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
平成13年式 A(CVT) エターナルブルー 嫁さんが独身時代からトヨタのカレンに乗って ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年式 スペシャルパッケージ(5MT) クラシックレッド → アールヴァンレッドマイ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation