• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすとしRのブログ一覧

2009年01月30日 イイね!

着々と準備進行中!

着々と準備進行中!全塗装からクルマが戻ってきた時の為に

徐々に準備を進めています。1つ目は

写真のドリンクホルダー×2個。

ロードスターでは定番といわれている

ZOOM ENGINEERRING製。HPでは色が

分かり難かったんですが、電話で親切丁寧に教えてもらって黒にしました。

送料無料キャンペーン中だったので、本体代金のみでの購入に成功v(^o^)v

もう1つはETC車載器。学生時代にローソンでバイトをしていた関係で昔から

○MCカード持っていたんですが、ETCカードを作ればセットアップ料込みで

\2,980という大特価キャンペーン!1月末までという事ですぐに申し込みました。

キャンペーンにも恵まれて、当初の想定より数千円安くなり嬉しい限りです。

戻ってきた時には他にもアレやコレやといろいろ変わる予定。待ち遠しい~!
Posted at 2009/01/30 10:55:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月28日 イイね!

計画性無いよね~

計画性無いよね~家に嫁さんのFitしかありません(T_T)

アウトランダーの売却を決めたのが17日。

ロードスターの全塗装を決めたのが22日。

ほんの2週間前までは3台もクルマがあって

使い道に困っていたぐらいなのに…(^_^;

原付はバッテリーが上がって使えません(T_T)「思い立ったら即行動」じゃなく、

あと、ほんのもう少しだけでも計画的なら、今までどおりアウトランダーで

通勤していたはずなのに…。代車になるはずのクルマも修理中との事だそうで。

ロードスターのご帰宅までまだ2週間ぐらい。早く代車を貸してくれないかな…。
Posted at 2009/01/28 12:49:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月25日 イイね!

お色直しへ

昨日、いろいろとリフレッシュしたロードスターですが、矢継ぎ早に、今度は

お色直しのために香川マ○ダに入院することになりました。具体的な内容は

幌交換と全塗装。以前、「赤ボディ×タン幌」と書いたことがありますが、

タンというかトープ(NBのNR LIMITEDの幌)ですので、やっぱり赤ボディには

やっぱ合わないかな…と再考。嫁さんと相談の結果、色も変える事にしました。

最初は1ヶ月間必要という話だったんですが、いろいろと動いてもらいまして、

2週間ちょっとぐらいで完成の予定です。戻ってきたら次は…と既に計画済み!

2月中旬には、なかなかご機嫌なロードスターに仕上がっていてくれそうです。
Posted at 2009/01/25 23:15:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月24日 イイね!

ロードスター リフレッシュ!

ロードスター リフレッシュ!大学の科目試験の受験票を無くしてしまい

試験を受けに行けなくなってしまったので

朝からずっとロードスターをいじって、何かと

リフレッシュしました。HTを外してオープンに

したり、黒い幌をしてみたり…。経年劣化で

収縮してかなり力を入れないと閉まりません(^_^; まぁ黒い幌をするのは今日が

最初で最後の予定です。後のスクリーンも何にも見えない状態になってました。

他にもウインカーレンズ交換、タイヤ交換、タワーバー装着、シフトブーツ交換、

フロントのエアインテーク内にある古いレーダーの受光部取り外しなどなど。

自分でしたり、GIALLO SPORTでしたり、今日1日で随分とリフレッシュしました。

作業の内容は愛車紹介 → ロードスター → 整備手帳に記載しています。
Posted at 2009/01/24 17:11:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月23日 イイね!

さよなら、さよなら、さよなら~♪

さよなら、さよなら、さよなら~♪約2年半の付き合いでした。穂香は

FDに覚えていますが、優香にとっては

「パパのクルマ」はアウトランダーだけ。

ここ最近はずっと、穂香はJRで小学校に、

優香はボクがロードスターで保育所に

通っていたんですが、今朝は2人ともアウトランダーに乗りたいと言い出して、

ボクが送って行きました。で、ついさっき業者の方にアウトランダーを

手渡してきたんですが、1ヶ月前には思いもよらなかった出来事です。

今はやっぱり寂しいですが、ほとんど乗らなくなるオーナーの手元にあっても

仕方ないですもんね。次にあのクルマを買う人は、おそらくアウトランダーが

欲しくて、少なくとも幾つかの選択肢の中からアウトランダーを選択して

購入するんだと思います。その方がクルマにとっても幸せなはずです。

一応、カーナビのデータ(検索履歴や登録ポイント)は消去しましたが、

ミュージックサーバーに入っているミスチルやB’z、その他アルバム40枚分

ぐらいの曲はそのまま残していますので(業者の方も消さないそうです)

次のオーナーと世代が合えば、ちょっとは喜んでもらえるかもね♪

穂香や優香にはちょっと可哀想でしたが、粉が落ちそうなパンやお菓子は

車内では食べさせなかったぐらい、出来る限り丁寧に乗ってきたクルマです。

土禁にまではしませんでしたけど…。これからも新しいオーナーと一緒に、

長く大切に愛されて欲しいと思います。さようなら、ボクのアウトランダー。
Posted at 2009/01/23 11:35:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@こま@うどん 「めっちゃデカい小学生」みたいなもんですかね。」
何シテル?   12/20 11:24
学生時代は自動車部に所属。インカレの自動車競技がフィギュアだった事や、某ト○タレンタリースでアルバイトをしていた事から車輌感覚が養われ?特技は車庫入れ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
4 567 89 10
1112 1314 1516 17
1819 202122 23 24
252627 2829 3031

リンク・クリップ

GIALLOブログ 
カテゴリ:お世話になってるショップ
2009/02/24 18:11:27
 
GIALLO SPORT 
カテゴリ:お世話になってるショップ
2009/02/24 18:10:14
 
続・徒然日記 
カテゴリ:日常生活を含めたブログ
2009/02/06 09:13:40
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成22年式 Mエアロパッケージ(CVT) クリスタルブラックパール 本当は中古でRB1 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
平成16年式 E46 320i(5AT) アルピン・ホワイトⅢ 親戚から譲り受けたロード ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
平成13年式 A(CVT) エターナルブルー 嫁さんが独身時代からトヨタのカレンに乗って ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年式 スペシャルパッケージ(5MT) クラシックレッド → アールヴァンレッドマイ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation