• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすとしRのブログ一覧

2009年07月29日 イイね!

ロードスターとしばしの別れ

ロードスターとしばしの別れ明日から9泊10日で、横浜の大学に行ってきます。

大学から徒歩7分の、妹の旦那さんの実家に泊めて

頂いての学生生活ですのでもちろんクルマはナシ。

今日でしばらくロードスターともお別れです(T_T)

明日は嫁さんがフィットで空港まで送ってくれますが、

横浜にいる間はバスやタクシー含め、自動車に乗る機会は一度もないと思います。クルマの事は

しばらく忘れて(とか言いながらみんカラは見ていそうですが…)、快く?送り出してくれる家族や

会社への感謝の気持ちも込めて、勉強に専念してきたいと思います。それでは皆さん、さようなら。
Posted at 2009/07/29 22:18:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月24日 イイね!

オイル交換(初)

オイル交換(初)ボクの手元にロードスターが来てから6か月。

貰った時点での走行距離を覚えていないんですが、

「オイル交換時期お知らせシール」の指定距離に

なりましたので、初のオイル交換実施です。

6か月で4000kmぐらいは走ってるはずなので、

その指定距離ってのは5000kmだったのかな?午前中に仁尾の親戚の家に行ってたので

帰りにガレージクルーシマダさんで交換。先日の仕事の邪魔の罪滅ぼしも兼ねてね(^_^;

リフトアップされた自分のクルマを下から見ると、依然マフラーはピカピカv(^o^)v

オイル交換時のメーター表示での走行距離は66,000kmピッタリでした。嶋田さんは

交換時の走行距離を1桁までキッチリ書く主義だそうですが、余りにもピッタリ過ぎて

下3桁を適当に書いてそうに見えちゃいますね(w ちなみに実走行は+48,000kmです。
Posted at 2009/07/24 23:36:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月23日 イイね!

チョー気持ちいい

チョー気持ちいい「チョー気持ちいい!」北島康介がアテネの

プールで叫んだあの夏から5年が経ちましたが、

今のボクがその心境です。レバーを下げると

必ず右のウインカーが点灯します。嬉しいです。

昨日、headさんに修理して頂きましたので完璧♪

やっぱり昨日の朝までは辛かった~!右に車線変更するときにウインカーが点かない

こともあり、「マナー無いね~」って思われていたでしょうし、右折もウインカーが

点かなければ危ない事もありますしね。ウインカーレバーを下げたら当たり前のように

ウインカーが点くだけで、こんなにストレスフリーだったとは!「チョー気持ちいい!」
Posted at 2009/07/23 12:00:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月22日 イイね!

マイナートラブル修理

マイナートラブル修理上空では話題の皆既日食というその最中、

駐車場ではマイナートラブルの修理です。

1つは右ウインカーの作動不良。左でも

困るんですが、右はもっと困りますよね。

そしてもう1つがルームランプの接触不良。

残念ながらボクの手には負えませんので、元香川マ○ダのheadさんに依頼。快く

修理してくれました。headさんの奮闘ぶりはこちらの→整備手帳をご覧下さい。

これで残りの不安は2~3個。古いクルマですので「全快」は難しいですよね~(^_^;
Posted at 2009/07/22 12:28:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月17日 イイね!

本家に再会も…

本家に再会も…さっき仕事を抜けて、高松市民文化センターに

穂香の夏休みのテニス教室の申し込みをしに

行ってたんですが、文化センターの駐車場で

VRリミテッドを発見!20日前に見かけた

クルマ
と同じかもしれませんし、違うのかも

しれませんが、とにかくVR-Aです。しかも隣のスペースが空いていたので並べて

写真を撮ろうと思ったんですが…何の因果か、普段持ち歩いているはずのデジカメを

持っていませんでした。極めて残念です(T_T) また文化センターに行けば会えるのか

否かは分かりませんが、機会はあると思います!いや、運命が導いてくれるはずです!

いつか「YRをVRと並べて写真を撮る」というささやかな野望を叶えたいです(w
Posted at 2009/07/17 15:43:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@こま@うどん 「めっちゃデカい小学生」みたいなもんですかね。」
何シテル?   12/20 11:24
学生時代は自動車部に所属。インカレの自動車競技がフィギュアだった事や、某ト○タレンタリースでアルバイトをしていた事から車輌感覚が養われ?特技は車庫入れ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    123 4
5678910 11
12 13 14 1516 1718
192021 22 23 2425
262728 293031 

リンク・クリップ

GIALLOブログ 
カテゴリ:お世話になってるショップ
2009/02/24 18:11:27
 
GIALLO SPORT 
カテゴリ:お世話になってるショップ
2009/02/24 18:10:14
 
続・徒然日記 
カテゴリ:日常生活を含めたブログ
2009/02/06 09:13:40
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成22年式 Mエアロパッケージ(CVT) クリスタルブラックパール 本当は中古でRB1 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
平成16年式 E46 320i(5AT) アルピン・ホワイトⅢ 親戚から譲り受けたロード ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
平成13年式 A(CVT) エターナルブルー 嫁さんが独身時代からトヨタのカレンに乗って ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年式 スペシャルパッケージ(5MT) クラシックレッド → アールヴァンレッドマイ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation