• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすとしRのブログ一覧

2009年08月24日 イイね!

クラッチスイッチその後

クラッチスイッチその後先日来の懸案事項になっていましたエンスト症状を

改善すべく、今回も元香川マ○ダのheadさん登場!

早速、ボクには何が何だか分からないトコをいじって

もらって、クラッチスイッチの状況を確認してもらうと、

なんと「クラッチスイッチをOFFにしている」との事。

前のオーナー(はこと)がリモコンエンジンスターターを付けていたので(現在は取り外してます)

その際にOFFにしたのではないか、という事でした。クラッチスイッチ自体は故障してない様子。

とりあえずクラッチスイッチをONにして(新車の状態に戻して)、暫く様子を見ることになりました。

中~長距離を走らなければ症状が出ませんので、仕事の日には試す事ができませんので…。

無事に直れば、部品代すら要らずに直っちゃった♪って事になりますが、その結果は如何に!?
Posted at 2009/08/24 18:23:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月22日 イイね!

スポーツメンテナンスファイル

スポーツメンテナンスファイル昨日まで2泊3日の家族サービスで、淡路島に行って

きました。家族は4人ですから当然ながらフィットでね。

ロードスターはまたもや家に置き去りです。7月末から

8月8日まで横浜に行ってたし、今月はロードスターに

乗る機会にあまり恵まれていません。通勤専用です。

で、淡路島に持っていった本が「MAZDA ROADSTER メンテナンスファイル」です。島に渡る前日に

購入したんですが、なかなか面白い本ですね。本に載ってる作業内容は、自分自身ではしそうに

ありませんが(^_^; 既に19年を経過している平成2年式ロードスターのコンディションを維持していく

為には何をすればいいかの参考にはなりますので、もっとじっくりと読んでみたいと思っています。

それにしても淡路島はいいですね。西海岸、東海岸ともいいドライブルートですよ。可能であれば

ロードスターで行ってオープンで走りたいってのが本音ですが…暫くは叶いそうにないですね(T_T)
Posted at 2009/08/22 16:13:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月18日 イイね!

クラッチスイッチ

クラッチスイッチ先日音介さんと図書館に行った際、昼食にラーメンを

食べながらエンジンがストールする話になりました。

ボクのYRリミテッドも中~長距離を走ると、停止時に

エンジンストールしちゃうんですが、音介さんのロドも

同じ症状が出るそうです。で、みんカラで色々調べて

いるうちに「クラッチスイッチという部品が怪しい」という結論に達したそうです。そんな部品、初耳!

でも嬉しいことにそのクラッチスイッチが安価(\1,000程度)なんだとか♪で、早速ボクもみんカラで

調べてみたところ、良く似た症状のロードスターがチラホラいるではありませんか。さらにGoogleで

クラッチスイッチと検索してみたら候補に「ロードスター クラッチスイッチ」って表示されていました。

ん~、ロードスターはこの部品が弱いのかもしれませんね。元香川マ○ダのheadさんに話したところ

この前の部品(フラッシャーユニット)みたいに確認できますよ」との事。ボクでは無理ですので(^_^;

週明けに確認してもらう事になりました☆ これで5月頃からの不安材料(←放置し過ぎですね~)が

1つ解消できる事になるかもしれません。これもみんカラと、音介さんと、headさんのおかげですね!

Posted at 2009/08/18 10:52:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月16日 イイね!

お勉強中

クルマネタじゃないんですが、みんカラ友達の音介さんと一緒に県立図書館で自習をしてきました。

音介さんは会社の試験対策を、ボクは大学のレポート対策です。こっちには詳しく書いたことが

ありませんでしたが、こんな理由で2年前から2度目の大学生活を送っています。先日、横浜に

10日間ほど行ってたのもこの大学のスクーリングに通うため。それにしても、みんカラ友達と一緒に

図書館でお勉強とは…不思議ですよね(^_^; 昼食時の話のネタはもちろんロードスターでしたけど(w
Posted at 2009/08/17 08:31:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月13日 イイね!

教えて貰いました♪

教えて貰いました♪以前に嫁さんがクルマをぶつけられたって書きましたが、

その保険代が入ってくるのを機に、板金修理はせずに

ホイールでもアルミに変えて気分転換しようか…って

話が浮上してきました。ここで気になるのが、ボクの

ロードスターとの互換性があるのか、それとも無いのか。

フィットの写った写真が今年1月のものしかなくて恐縮なんですが(^_^; フィット(GD1)は写真のとおり

純正ホイールですので【14インチ5.5JJ/4H/PCD100 off+45】です。一方のロードスター(NA6CE)が

履いているのは写真とは違い【14インチ6J/4H/PCD100 off+45】のSスペシャルの純正BBSです。

この両方のクルマに【14インチ6J/4H/PCD100 off+40】を履かせる事って可能なんでしょうか?


って書いてたんですが、さっき専門家の方に電話で聞いて教えて貰いました♪ハブ径の問題で

一方通行的な部分はありますが、まぁまぁ目論見通りになりそう。あとは嫁さんの納得次第かな…。


ちなみにフィットは何も変わっていませんが、ロードスターは大きく様変わりしちゃっていますね(w
Posted at 2009/08/13 10:05:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@こま@うどん 「めっちゃデカい小学生」みたいなもんですかね。」
何シテル?   12/20 11:24
学生時代は自動車部に所属。インカレの自動車競技がフィギュアだった事や、某ト○タレンタリースでアルバイトをしていた事から車輌感覚が養われ?特技は車庫入れ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
9101112 131415
1617 18192021 22
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

GIALLOブログ 
カテゴリ:お世話になってるショップ
2009/02/24 18:11:27
 
GIALLO SPORT 
カテゴリ:お世話になってるショップ
2009/02/24 18:10:14
 
続・徒然日記 
カテゴリ:日常生活を含めたブログ
2009/02/06 09:13:40
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成22年式 Mエアロパッケージ(CVT) クリスタルブラックパール 本当は中古でRB1 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
平成16年式 E46 320i(5AT) アルピン・ホワイトⅢ 親戚から譲り受けたロード ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
平成13年式 A(CVT) エターナルブルー 嫁さんが独身時代からトヨタのカレンに乗って ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年式 スペシャルパッケージ(5MT) クラシックレッド → アールヴァンレッドマイ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation