• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすとしRのブログ一覧

2011年03月20日 イイね!

古いクルマなので…

古いクルマなので…9日前にロードスターが修理から戻ってきましたが、

その際に言われていたのが「直り切ってない」との事。

その前に、今回交換した部品は、余りにも汚れていた

エアクリーナーと、何年使っていたか分からないプラグ、

そして長年使われていたであろう純正のプラグコード。

以上の3点を交換して、ひとまず症状は収まっています。ただ「直り切ってない」んですよね。最初に

クルマを診てもらった時に「点火系ではないと思う」って言われていたんですが、やっぱりそれだけが

原因ではなかったようで、水温センサーとかに問題があるようです。今回、上記の部品を交換して、

普段は日常には出難い状況になっているだけのよう。やっぱり寒い朝に水温が上がるまでの間、



オーバークール状態においては、時々ながらまだ息つぎをしています。もちろんこれはクレームじゃ

なくて、クルマが戻ってくる時点で聞いていた話。あとはボクの判断なんですが、暖かい朝は大丈夫

なんですよね そしてこれから春、そして夏になります。って事で、しばらくこのまま乗ろうかな…。
Posted at 2011/03/20 15:29:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年03月12日 イイね!

Happy Wedding!

Happy Wedding!昨日の地震による被害者が随分増えている

ようです。ご冥福をお祈り致します。
そんな中

ですが、今日はロードスター仲間2人の結婚

披露宴。昨年から日取りが決まっていましたので、

今日という日になったのが少し残念ではありましたが、

それでも素晴らしい結婚式でした。以前にも書きましたが、ボクが2人のキューピットなんです。

おかげで友人代表のスピーチをさせられました。ボクにスピーチを依頼したという事は、2人の

馴れ初めについてみんなに説明すればいいのかな?という事でベラベラ話してきたんですが、

事前に練習もせずに行った割には、上手く話せて何よりです。グダグダにならずにすみました。

これから2人でいい日々を歩んでいってもらいたいと思います。おめでとうございました!!
Posted at 2011/03/12 23:17:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月11日 イイね!

Roadster PARKING ONLY

Roadster PARKING ONLYまずは本日の地震で被害に遭われた方に、

ご冥福やお祈りを申し上げます。


さて、故障して入院中だったボクのロードスターですが、

今週末までの戻ってくれば嬉しいな…なんて事を思って

いたら、急遽、今日の夜に戻ってくる事になりました。

プラグとプラグコード、エアクリーナーを交換して不具合は解消されたようです。古いクルマなので、

本当はもっと大掛かりに直す必要もあるみたいですけどね。そんな訳で、義弟から借りていた赤い

ロードスターともお別れです。今夜は2台を屋根の下で並べてお泊り。ウチのガレージには去年の

OASISで購入した「Roadster PARKING ONLY」というボードが掛っていますが、遂に現実のものと

なりました 原付や自転車も停まってるやん!っていう突っ込みはナシの方向でお願いします。
Posted at 2011/03/11 21:57:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月10日 イイね!

騙された気分

騙された気分今朝のYahoo!トップニュースに「ひこにゃん原作者らを

提訴へ」という記事が出ていました。前々から何か

揉めてたのは知ってたんですが、記事をよく読むと

「ひこにゃん」と「ひこねのよいにゃんこ」がいるという事。

ん?ボクが去年、本州一周@ロードスターの際に、

琵琶湖の畔で買ったのは「ひこにゃん」じゃなかったの?調べてみると、背中に「もへろん」って

載ってました。ガーン!ひこにゃんだと思って買って帰ったのはひこねのよいにゃんこだったんです。

何を揉めてるのかは別にして、皆が欲しいのはひこにゃんですよね。原作者も守銭奴紛いのことは

やめて欲しいです。少なくともボクは無知で、騙された気分でいっぱいです。とても悲しい(T_T)
Posted at 2011/03/10 21:16:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月08日 イイね!

NA6CE乗り比べ

NA6CE乗り比べ先日から義弟のロードスターを借りて乗ってますが、

ボクのロードスターと同じ型式のNA6CEとはいえ、

まるで別の乗り物です。もちろんボディは同じなので

車幅感覚は同じで、路地を走る時も気を使いません。

まぁ人のクルマなので気を使えよって話ですが(w

実際に何が違うのかというと主に2つ。1つはパワステが無いこと。走り出せば大した問題じゃ

ありませんが、車庫入れや切り返しの時は面倒です。もう1つはエンジンのパワーとトルク。

義弟はあまりクルマに詳しくなく、「ヤフオクでメカチューンのロードスターを買った」としか聞いて

いないので具体的にどのようなチューンかは分かりませんが、ロードスターの軽いボディと

相まって2.0リッター以上の感覚です。週末頃には自分のクルマが戻ってくる予定ですが、

自分のクルマに戻った時、本来の1.6のパワーに戻る訳で・・・ショックを受けるんでしょうね。

あと義弟のロードスターはナビが無かったので、ポータブルのナビを使っていて便利だって

思いましたね。性能云々より、普段使ってる自分のナビより使いやすいナビは無いですしね。

YRリミの故障のお陰で、この1週間はいい経験させてもらってます。修理代が怖いですが…。
Posted at 2011/03/08 21:17:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@こま@うどん 「めっちゃデカい小学生」みたいなもんですかね。」
何シテル?   12/20 11:24
学生時代は自動車部に所属。インカレの自動車競技がフィギュアだった事や、某ト○タレンタリースでアルバイトをしていた事から車輌感覚が養われ?特技は車庫入れ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  123 4 5
67 89 10 11 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

GIALLOブログ 
カテゴリ:お世話になってるショップ
2009/02/24 18:11:27
 
GIALLO SPORT 
カテゴリ:お世話になってるショップ
2009/02/24 18:10:14
 
続・徒然日記 
カテゴリ:日常生活を含めたブログ
2009/02/06 09:13:40
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成22年式 Mエアロパッケージ(CVT) クリスタルブラックパール 本当は中古でRB1 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
平成16年式 E46 320i(5AT) アルピン・ホワイトⅢ 親戚から譲り受けたロード ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
平成13年式 A(CVT) エターナルブルー 嫁さんが独身時代からトヨタのカレンに乗って ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年式 スペシャルパッケージ(5MT) クラシックレッド → アールヴァンレッドマイ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation