• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BRA550の愛車 [トヨタ クルーガーL]

整備手帳

作業日:2010年4月5日

ダッシュボードアンダー レザー張り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
センターコンソールと併行してダッシュボードの下半部も革貼りしていきます。

イメージ画像はこんな感じ。。
あくまで純正風を狙います♪


まずは出来る限り部品を取り外し、屋内でゆっくり革貼り作業をします。
2
小物入れフタに革を貼ったところ。。
革は全て両面テープで貼付けていきます。
ストッパー部はメッキモールを追加してみました。
角部はどうしてもDIY臭が出てしまいます(*_*)







メーター下のパネルは凹凸が激しいですが意外に形に追従してくれます^^
ドアミラースイッチ部は操作性を考慮して革をくり抜いてあります。
3
グローブBOXも取り外して革を貼ります。
取っ手も分解して貼ります。

DOGGY DOGGさんからの質問ですが、以下の様に取っ手の凹部は3段階で対処してます。
1.黄色型の革をまず貼ります。
2.続いて青色型の革を貼ります。
3.最後にBOX表面の革を4角に切り込みを入れて貼ります。






中はクッション材を追加しておきました^^
4
ここからは車内での作業^^
ダッシュロアに革を貼っていきます。。
ここもしっかり脱脂をして両面テープで貼り込んでます♪

貼り終えたら加飾パネルをもとに戻します。
5
グローブBOX上はステッチ入の革を上から重ねて貼ることにしました^^
端末は折り返して見栄え良くしておきます。

貼ったらグローブBOXをもとに戻します。
6
ハンドル下のパネルも革を貼り、センターコンソール、小物入れをもとに戻します。
7
センターコンソールアップ画像^^

根性のDIYなのでシワが数カ所出没してます。。
ホワイトレザーとの組み合わせで純正黒大理石調パネルが今までと違った雰囲気を醸し出してくれてます^^
8
←BEFORE










←AFTER


次はシートカバーやフロアマットに手を入れたいな〜♬

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2010年4月15日 17:50
こんにちは。すばらしい出来栄えですね。
自分も現在DIYにて内装張替え中です。
グローブBOXの取っ手部の凹部分の所はどのように貼られたのでしょうか?
ぜひ参考にさせてください!
コメントへの返答
2010年4月16日 23:13
コメありがとうございます!
DIYでの革張りは結構大変ですけど要領がわかるといろんなところをやりたくなりませんか!?
 グローブボックスのところは上の画像に追加しました。1〜3を逆にやると革の端が丸見えになります。また何かありましたらメッセージ下さい^^
2010年4月20日 0:55
詳しい説明ありがとうございます。
色々貼りたいですが、上手く貼れる自信が有りません↓
素人感が出てしまうと格好悪いですからね。
また分からない事があったら質問させてください
コメントへの返答
2010年4月20日 22:10
こんな説明でよかったでしょうか・・・
革貼りはゆっくり時間をかけて貼っていった方が仕上がりがいいですね^^
最初にマスキングテープ等で型取りをしておくのもいいかもしれません。。
内装張り替えできたら画像アップして下さいネ〜!

プロフィール

「[整備] #ハリアー KENWOOD MDV-M906HDL 地図データ&開通予定情報&オービスデータ更新 https://minkara.carview.co.jp/userid/476265/car/2398806/6272980/note.aspx
何シテル?   03/19 16:49
職業はクルマをデザインする仕事です。 絵を描くスキルに自信があります☆ “弄る”ことに関しては正統派(純正然)で機能を重視するやり方が好きです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

伊の蔵レザー 
カテゴリ:弄りネタ関係
2018/09/22 23:04:17
 
PIONEER 
カテゴリ:弄りネタ関係
2015/09/01 00:01:02
 
LOCK音 
カテゴリ:弄りネタ関係
2015/02/26 22:55:54
 

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2017/7/8に納車。 前車のクルーガーからバトンタッチ。 物足りなさが出るまでは、ノ ...
ジャガー Sタイプ ジャガー Sタイプ
父親のクルマです。 時々運転させてもらっていますが、良い意味でハンドルが軽く日本車に近い ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
メルセデスデビューした時のクルマ。 前期型並行輸入車でコンデションがいまいちだった。。 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
何もかもが一番ノリノリだった頃のクルマ。 前期型と後期型ではまったくの別もの。 コンディ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation