• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BRA550の愛車 [トヨタ クルーガーL]

整備手帳

作業日:2011年1月3日

Venture Craft パパラッチエース 取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
いくつかあるドライブレコーダーのメーカーの中で常時録画と衝撃感知で録画を両立しているのはこれだけでした。
なので衝撃の小さい事故もばっちり記録に残ります。また増設も可能なのでリアの録画にも対応可能です。
 設置は画像の位置にして、手動スイッチがすぐ押せるようにしました。このモデルは手動スイッチが大型なので、いざ事故の時もすぐ押せるように設計されています^^
2
外からはこんな感じ。
衝撃感度はこれから実験してみます。

2011/01/09更新レポ
気になっていた衝撃感度について、鈍くもなく鋭くもなくといった感じです。
時速40km程度で急ハンドルしたり、キツい段差を乗り越えた時は感知してくれますが、それ以下の低速時でのヒヤリ事例の撮影は期待できません。ですが、常時録画の方で記録が残っているので問題無しです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年1月4日 20:43
Markです。
私も会社の車両にドライブレコーダーを設置したくて、色々と物色していたところでした。
個人的には、BRA550 さんがおっしゃる様に連続常時録画と事故発生時に別フォルダーに映像保存できる点と約1万のオプション室内カメラを取り付けることで車内の監視が出来る点でも他を抜いてパパラッチはダントツ1位でした。また、外観のフォルムも好みでして、全車両に取り付けしようともくろんでいます。
衝撃感度のレポ 楽しみにして待ってま~す!!
コメントへの返答
2011年1月4日 21:40
これなかなかいいですね〜^^
解像度がもう少し良かったら完璧です♪
これで無茶な運転もできなくなりますが・・・
もう少し使い慣らしてレポします☆
2011年1月4日 21:04
これ良さそうですね!

将来的には必要だと考えていたので、
とても参考になります。
大きなボタンが親切ですね♪

続報を楽しみにしています^^
コメントへの返答
2011年1月4日 21:48
これ結構使えます^^
解像度がもう少し良ければなおいいんですが・・・
いつかこいつが役立つときが来るかどうかはわかりませんが“お守り”みたいなモノなので付けて良かったと思ってます^^
続報またアップします☆

プロフィール

「[整備] #ハリアー KENWOOD MDV-M906HDL 地図データ&開通予定情報&オービスデータ更新 https://minkara.carview.co.jp/userid/476265/car/2398806/6272980/note.aspx
何シテル?   03/19 16:49
職業はクルマをデザインする仕事です。 絵を描くスキルに自信があります☆ “弄る”ことに関しては正統派(純正然)で機能を重視するやり方が好きです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

伊の蔵レザー 
カテゴリ:弄りネタ関係
2018/09/22 23:04:17
 
PIONEER 
カテゴリ:弄りネタ関係
2015/09/01 00:01:02
 
LOCK音 
カテゴリ:弄りネタ関係
2015/02/26 22:55:54
 

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2017/7/8に納車。 前車のクルーガーからバトンタッチ。 物足りなさが出るまでは、ノ ...
ジャガー Sタイプ ジャガー Sタイプ
父親のクルマです。 時々運転させてもらっていますが、良い意味でハンドルが軽く日本車に近い ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
メルセデスデビューした時のクルマ。 前期型並行輸入車でコンデションがいまいちだった。。 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
何もかもが一番ノリノリだった頃のクルマ。 前期型と後期型ではまったくの別もの。 コンディ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation