• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラディックの愛車 [ホンダ バモス]

整備手帳

作業日:2009年11月15日

カリカリチューン第二弾!Perfect Drive装着(^m^)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
さぁー!
始まり始まりぃー(。≧∇≦。)

まずは、
本体の設置です(≧▼≦)



グローブBOXの下の収納の所に、配線を通す穴を空けまして、
そこに、線を通して、コネクター挿入して、付属のステーに両面テープを貼って固定しましゅ(^皿^)エロ

2
こんな感じになりまぷ+。(*′∇`)。+゚
ちょっとレーシーΨ(`∀´#)イヒヒヒィ~
3
お次はメンドーな配線です(;^_^A(汗)

ここで問題発生
コンピューターまで届きません猫2

でも、そったら事言ってもしょーがないので猫2猫2
配線の途中をヒグチカッター!!!







で切れません( ̄~ ̄;)フゥー

普通に切りまして猫2
線を延長します(;^_^A

これがまた線が多いこと多いこと(〇>_<)
14本もありました(^o^;(汗)
4
時間が掛かりましたが、
配線も無事終わり(^皿^)笑
あとは純正のカプラー外して、付け替えて、お尻にまたまた純正のカプラー差して、
かんしぇー゚+。(*′∇`)。+゚
5
今回は時間が無いので装着までです(;^_^A(汗)

セッティングは、
今度アップしますんで(^o^;




こんな手抜きですが、
懲りずにまた見てねぇ~(//∀//)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( カリカリチューン の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

スタビリンク交換

難易度:

オイル交換 11回目

難易度:

バモス とは関係無く塗装

難易度: ★★★

ホンダバモスにもカーエアコン用潤滑剤を入れてみた

難易度:

エンジンオイルとオイルフィルターの交換

難易度:

オイル交換(フィルター有り)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年11月17日 10:24
おはようございます。

やっぱり、付属のハーネスは
短かそうなのでこうなっちゃいますか・・・

PD~ECU
PD~E/G(バキュームホースと接続)

配線関係はこんなもん?

後は燃料濃い目薄い目
ブースト圧

設定はこんなもん?

これ付けるとハイオク仕様・・・
プラグも変更

激しくお金がかかりそう・・・
コメントへの返答
2009年11月17日 12:15
毎度っす(^m^)



こいつは、ポン付けでっせぇ(^O^)
カプラーのみですよ(^^)v笑


プラグはノーマルより、一番下げる位で、そんなに気を使わなくても平気ですね(^^)v
安全性を考えたら、レーシング系のプラグがいいですね!

設定は、
ブースト1.1~1.2です。
燃調は、
0.8から多めにしてます。

燃料はもちろんハイオクですよ(*^□^*)




それなりには、
掛かります(;^_^A(汗)

プロフィール

「何シテル?
純正ECUを破壊してる?No〈 ﹏・̆ ›› ∋ )≪」
何シテル?   12/21 19:43
千葉の田舎に住むオッサンが…… 趣味でオトナのオモチャで遊んでる…… テキトーな弄りです?(???"")? ヤレヤレ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラディックさんのホンダ バモス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 10:46:26
そろそろ車検なので 約216.000km持ったライニング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 22:53:50
フロントバンパー取り外し手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/06 14:06:00

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
21年8月27日に納車された、 二代目バモス君で、マイナー車でどれだけパワーアップ出来る ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
初年度登録 平成17年 グレード RS 型式 ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation