• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月30日

氷点下だって弄ります!!

氷点下だって弄ります!! 毎日寒いですねぇ~
昨日も日中なのに氷点下でしたがたぶん今日も同じだったと思います

そんな中、おもてのカーポートの下でストーブ2台をたいてグリル弄りを致しました

ファイバーの下地は出来てるのでファイバーパテで盛って削っての繰り返し・・・
一気に盛るとあとあと大変なんですこ~しずつ・・・
と思うんですが硬化剤と混合するタイプなので量が多すぎたり・・・
捨てるのももったいないので余分に盛ってみたり・・・
って感じでやりました

しかしお外は氷点下、硬化が進まずヒートガンとストーブで温めながら何とか固めます
やっとのことでグリルのアウター側??化粧の方があらかた形になりました


いろんな角度から見たり手で触ったりしながら平面を出しますがイマイチ先端のラインが“ン~~~”って感じ
焦って失敗するより少しずつやる方がいいので、まだまだ先は長いです

あとは面出しして樹脂パテで穴埋めてって感じ・・・

インナー側??もどうやるかまだ検討中ですがなんとかなるでしょう!!


で、話は変わってナビパネルの件ですが数名の方からお話がありました
一応一週間経ったということで締め切り致します

のちほどメッセ致しますのでお願いしますm(__)m
一応全員に致しますので・・・


ブログ一覧 | オデッセイ | クルマ
Posted at 2011/01/30 19:54:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パイクスピーク2日目
orangeEP@ahirukantaiさん

常念岳登山
a-m-pさん

スタバ
avot-kunさん

【R-2復活への道】じっと我慢の子 ...
キャニオンゴールドさん

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲む ...
エイジングさん

昨日は日曜日(ヤキヤキ🥓🔥)
u-pomさん

この記事へのコメント

2011年1月30日 20:16
おお~これですか~

寒い中お疲れ様でした~

自分は室内でぬくぬくとw

いずれは自分もパテ盛りに挑戦しまっせ~^^
コメントへの返答
2011年1月30日 21:06
やっちゃってます!!
オデのHマークイマイチなんで…

寒かったです~夕方には鼻水ダラダラで…(-_-;)

パテ盛って室内でやるとジジイに怒られます!!

やりましょう!!ファイバーパテで…
2011年1月30日 20:33
こんばんは~

本当に寒さが厳しいですぅ><;;

パテ弄り出来たら楽しさも倍増な気はしますが^^

ズリは出来なさそう><

こちらは毎日0度前後ですが^^;;

運命のメッセージ!(爆)

不安の方が大きいかな?^^;;

お待ちしております!
コメントへの返答
2011年1月30日 21:08
こんばんは~

一番寒い時期ですからね~
ファイバーパテ買ってやりましょう!!
意外に敷居は高くないですよ~

もう少ししたらメッセしますね~(^^)/
2011年1月30日 20:43
こんばんは♪

やはり氷点下ですか・・・。
がんばりますね~(笑

こちらも氷点下で、
寒すぎて・・弄る気しません。
妄想ばかりで・・・・ムラムラしてます(爆

早く春来ないかな・・(^^;
コメントへの返答
2011年1月30日 21:12
こんばんは~

やはり氷点下です…(^_^;)
春には取り付けしたいですからね~

工房ひと休みですか???
ねねちちさんかなり妄想してそうっすね~
まっ!車の方で妄想してちょうだい!!(爆

春…同じく!!
2011年1月30日 20:51
こんばんは(^-^)


墨さんはパテは慣れてらっしゃるのでお手のものでは!

こちらも毎日寒く外の弄りなんてとても出来ません…
今日もギボシ外すのが出来なくて往生しましたもん。
コメントへの返答
2011年1月30日 21:15
こんばんは~

パテは裏見るとゴテゴテですよ~
見えない所はどうでも…ってやつですんで(^^ゞ

@kさんとこ雪大そうですね~
こっちは雪は少ないんですけど…
ギボシ外し…っすか? 固いから??
2011年1月30日 21:15
おつかれさまです!

寒い中作業して、しもやけにならないですか?

それにファイバー固まる前に鼻汁凍りそうですね(笑

コメントへの返答
2011年1月30日 21:18
おつかれさまっす!!

しもやけは大丈夫そうっす!!
でも鼻水とくしゃみはたくさん出ました…

凍った鼻水集めて釘打てますかねぇ~(爆
2011年1月30日 21:16
こんばんは~

寒い中、お疲れ様です

なかなか硬化しないでしょうから、大変だったでしょうね

完成までガンバァ━━(`・д・´)ノ━━!!
コメントへの返答
2011年1月30日 21:22
こんばんは~

本当寒かったぁ~
鼻水&くしゃみの連発でした…

硬化しなくて都合良かったのがひとつありました。
3か所固めて一ヶ所ずつ順番に硬化させれたんで思ったように出来ました。

あざ~すm(__)m
2011年1月30日 21:19
氷点下の中、お疲れさまです。

グリルの全貌が見えてきましたね!

締まったお顔に変身するんでしょうね。

楽しみです!
コメントへの返答
2011年1月30日 21:46
本当寒いですね~

面出し&ライン出しが難しいですね~

カッコよくなるといいなぁ~

あっ!自転車もう自転車屋に届いてます。

そっちも楽しみ…(^^)
2011年1月30日 22:11
氷点下‥‥って、頑張り過ぎですよ(汗)
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

こっちでは5度でしたが寒くて作業オフ中止してオートバックスに避難してたのに‥‥(笑)
コメントへの返答
2011年1月31日 5:57
おはようございます!

ですよね~ (´-ω-`;)ゞポリポリ

5度だったら暖かいですよ~
日さえ出れば暖かいのに…

シャッター付きの車庫が欲しいっす!!
2011年1月30日 22:57
頑張りますねぇ~(・∀・)ニヤニヤ
私も寒かったので 
駄弁りも逃げて 暖かいところへw

風邪引かないようにしましょ~♪
           (ノω`*)んふふ♪
コメントへの返答
2011年1月31日 6:02
この時期、休み日曜しか無いんで…(´ヘ`;)トホホ・・

マジ寒いっすよね~
まぁ一年で一番寒い時期ですからね~
でも完成したモノを思うとついがんばっちゃいます!!

風邪お互い気を付けましょうね♪(^^)/
2011年1月31日 7:52
ひょ 氷点下でいじりって@@;と

ドキドキしちゃいましたが

ちゃんとストーブのお部屋に

いたんですね^^

弄りに焦りは禁物ですね^^

仕上がりに影響しそう^^;

風邪ひかないで下さいね><
コメントへの返答
2011年1月31日 12:17
こんにちは~

天気悪いと気温上がりませんからね~
今、会社の作業場で1℃です。

昨日の作業は外ですよ~
ストーブ2台置いてやりました…

16時まで!って決めてやりましたがそれでも鼻ズルズルで…(>_<)

この次の作業は日曜日です。
2011年1月31日 19:58
僕も毎日寒い寒いいってますが、
墨さんのほうはもっと寒いんだろうな・・・

お体気をつけてくださいね♪♪
コメントへの返答
2011年1月31日 20:16
久しぶりだね~
元気してましたかぁ~(^^)/

昼間で1℃くらいかな~
天気悪いと氷点下のままだし…

バンパー良かったね~
進化したらまた見たいなぁ~(^^)

プロフィール

・ フリードでみんカラデビュー ついに2台目(オデッセイ)も代替 メインの車はおとなしくカローラにしました 顔つきはおとなしく無いですけどね… 免許返...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria AVIC-MRZ99 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/03 19:31:46
昭和の風景 ジオラマスライドショー 
カテゴリ:ジオラマ
2016/01/27 19:43:08
 
hvfactory.com カスタムギャラリー 
カテゴリ:ジャイロ系
2012/12/01 22:16:58
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
もう大きい車は疲れてきたのと燃費の良い車種を探してました‼︎ コンパクトなステーションワ ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
昭和レトロなサンバー    高速、国道が苦手  のんびりと田舎の道を走るのが好きです。 ...
その他 その他 台満足 (その他 その他)
いろいろ運びます!! 燃料はアルコール(主にビールなど)。 ただし燃料が入りすぎると動 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁さんカーです。 購入してはや15年 なのに距離はまだ4万8千キロちょっと…   段々 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation