• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月09日

越前紀行 其の弐 北ノ庄城址公園(柴田神社)

北ノ庄城は、天正3年(1575)に織田信長から越前8郡49万石を与えられた柴田勝家が、築城しました。北ノ庄とは、伊勢神宮領足足羽御廚の北庄に由来した地名だそうです。天正11年(1583)に賤ヶ岳の戦いで敗れた勝家は、夫人お市の方と北ノ庄城に火を放って自害しました。現在の柴田神社周辺に本丸があり、九重の天守閣がそびえていたそうです。(参考資料:福井県の歴史散歩)



柴田神社にそびえる、柴田勝家の銅像。北ノ庄城に九重の天守閣があったのと云うのは、羽柴秀吉が小早川隆景に送った書面に書かれていると云う事ですが、此れは秀吉が「こんな凄い城を攻め落としたぞ」と云う水増しもあると思うので、本当に九重もあったかと云うのは疑問に思います。



此れは、北ノ庄城の遺構ではなく、福井城の石垣。



お市の方の銅像もあります。
ブログ一覧 | 越前紀行 | 旅行/地域
Posted at 2009/05/09 22:32:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

この記事へのコメント

2009年5月10日 9:04
ふ~ん、なるほど…
いつもながら勉強になります^^

最近、仕事が忙しくて本を読む時間が無いので、すごく嬉しいです(*^^*)
コメントへの返答
2009年5月10日 14:56
歴史は、本で読んで頭に入れて、其れを自分の足で確認する、と云うのが楽しいです。
而も、こうやってブログに書くと、復習まで出来てしまいます(笑)

プロフィール

「最近、みん友の皆さんにコメント出来なくてごめんなさいm(_ _)m」
何シテル?   07/21 22:46
車のサイトなのに、車ネタはあんまりありません(^▽^;) 最近は、中世城郭(江戸時代の城は其れほど興味ない)を中心とした史跡巡りのブログがメインになりつつあり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

渡辺保の歌舞伎劇評 
カテゴリ:歌舞伎
2010/10/03 23:19:28
 
歌舞伎 on the web 
カテゴリ:歌舞伎
2010/10/03 23:18:30
 
城跡ほっつき歩き 
カテゴリ:城址巡り
2010/10/03 23:17:01
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
NA8Cの老朽化に伴い、2017/4/30納車となりました。 前の彼女(ロードスター)が ...
マツダ ユーノスロードスター 黒影 (マツダ ユーノスロードスター)
94年式 Sスペシャル 99年より所有。 車体色であるブリリアントブラックと、ロードスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation