
今回の旅行は、村上市の瀬波温泉に泊まりましたが、此処は海沿いにあって、ホテルの目の前は、すぐ砂浜です。
僕たちが泊まったホテルは、全室オーシャンビューで、部屋から日本海に沈む夕日を見る事が出来ました(^_^)
よく考えてみると、夕日が海に沈むところなんて初めて見たかも。
海水浴は、もうシーズンは終わってましたが、軽く海辺を散歩して来ました。
泳げなくても、水浴びくらいは出来たので、水着持ってくれば良かったなあ。
ホテルをチェックアウトした後は、再び胎内市に向かい、
胎内昆虫の家に行きました。

此処は、国内外の昆虫の標本や、生態のパネル展示があります。
娘は、女の子なので蝶が大好きです。
他には、水槽に飼育されていたゲンゴロウが気に入った様子。
併し、何故ゲンゴロウ…

こちらは、胎内の蝶園と云うコーナーで、ケージの中で蝶が放し飼いにされていて、蜜皿でエサを揚げる事が出来ます。
夏休み期間中なので、「巨大カブト・クワガタ大集合」と云う企画展をやってました。
小学生の時に、図鑑の中でしか見られなかった外国のカブトムシやクワガタがいて、一寸興奮してしまいました!
ヘラクレスオオカブト
コーカサスオオカブト
ネプチューンオオカブト
ヘラクレスオオカブトに触れるコーナーもありました!

歓喜の表情のソレガシ。
相変わらず子供じゃのう。
本日は此れ切り。
ブログ一覧 |
揚北散歩 | 旅行/地域
Posted at
2010/09/06 21:58:28