• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月18日

今年の車検はブレーキを

今年の車検はブレーキを 今年は黒影の17年目の車検でした。

何時ものディーラーで車検の前に軽く見てもらったら、ブレーキパッドの残量が少なめ。
ブレーキは8年前にパッドの他に、キャリパーOHとブレーキラインも同時交換。

今回はパッド交換とキャリパーOHに加えて、ディスクも交換しちゃいました。
パッドとディスクに関しては色々と悩みましたが、結局パッドはオートエクゼ。
ディスクも研磨やスリット入りの社外品も検討しましたが、パッドとの相性や耐久性を考えて純正の新品にしました。

ホントは、ブッシュ交換をしてから10年経つので、足回りを含めて総取り替えしたい所なんですが、流石に先立つ物が(;´Д`A ```

会社のお盆休みを利用して、2泊3日の入庫予定でしたが…

左リアキャリパーのピストンに腐食があるので、キャリパーassy交換となってしまいました(T ^ T)


赤く囲っている箇所が腐食してる所。

今回ブレーキの整備をしなければ、見つからなかっただろうし、安全にも関わる所なので見つかって良しとしましょう。

又もや車検が20万越えてしまった。

本日は此れ切り。


ブログ一覧 | 黒影の記 | クルマ
Posted at 2011/08/18 23:01:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0817
どどまいやさん

始球式!^^
レガッテムさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

街の様子
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2011年8月19日 7:45
おはようさんです。

長く乗るにはやはりコツコツ手を

入れないとね。(笑)

それか思い切ってスパッと

買い替えるかですね。
コメントへの返答
2011年8月19日 21:34
ドレスアップの類は小遣いの範疇でコツコツとやってますが、やっぱ消耗品は車検の時にまとめてです。

ブレーキ関係もそうですけど、もう消耗品のサイクルも2巡目になっちゃいましたからねえ。
壊れる前に換えるのが、モットーなので大きなトラブルも無く、うちの黒影も17歳になってくれました。
2011年8月19日 7:58
20万越えって、法定費用抜きで?
ブレーキは命にかかわりますからね
安全のためには仕方ないところです

ブッシュ類は自分も車検時に悩みました
やっぱり先立つドル袋がないので・・・冷や汗
でも、秋にはタイヤが欲しいモータースポーツ
コメントへの返答
2011年8月19日 21:39
諸費用込みで久しぶりに20万を切っていたんですが、そうは行きませんでした(;´Д`A ```

前回も急遽、タイミングベルトとウォータポンプの交換が追加になったので、やっぱ年式が古くなると何が発見されるのか分かりませんね。
2011年8月19日 8:55
ここ腐食しやすいですね。
ピストンの戻りが悪くなると引きずりますね。

私は以前、ペーパーかけとコンパウンドで磨いてオイルシール交換で対応していますが、さすがに古いのでアッシー交換が安心ですね。

ウチのも来月車検なのでそろそろ整備しないと。
コメントへの返答
2011年8月19日 21:44
>ここ腐食しやすいですね。
そうだったんですか。
知らなかった…

ピストンは、実物を見せてもらって説明を受けたんですが、随分と腐食が進んでいてassy交換しか対応出来ないとの事でした。
2011年8月19日 9:00
キャリパーASSYは痛いですね。

どうせなら社外品とか塗装するとかすればよかったかも…?
コメントへの返答
2011年8月19日 21:47
キャリパー交換は、何とか左リアだけで済みましたが、もし全部となるとうちのカミさんが…(;´Д`A ```

ローターは、kalkiさんのゴルフみたいにスリット入りするか、ギリギリまで悩みましたよ。
2011年8月19日 19:30
来月車検なので僕のもヤバイかも・・・・・
下仁田で車検うけたのですか?
コメントへの返答
2011年8月19日 21:51
うらんさんのもNB1ですからね。
もし1回もキャリパーOHしてないんだったら、やっといた方が良いですよ。

車検は、色々と付き合いもあるので、買ったディーラーにお願いしてます。
ディーラーの車検は高いって云われますが、他でやったの事無いんでよく分かりませんが。

プロフィール

「最近、みん友の皆さんにコメント出来なくてごめんなさいm(_ _)m」
何シテル?   07/21 22:46
車のサイトなのに、車ネタはあんまりありません(^▽^;) 最近は、中世城郭(江戸時代の城は其れほど興味ない)を中心とした史跡巡りのブログがメインになりつつあり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

渡辺保の歌舞伎劇評 
カテゴリ:歌舞伎
2010/10/03 23:19:28
 
歌舞伎 on the web 
カテゴリ:歌舞伎
2010/10/03 23:18:30
 
城跡ほっつき歩き 
カテゴリ:城址巡り
2010/10/03 23:17:01
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
NA8Cの老朽化に伴い、2017/4/30納車となりました。 前の彼女(ロードスター)が ...
マツダ ユーノスロードスター 黒影 (マツダ ユーノスロードスター)
94年式 Sスペシャル 99年より所有。 車体色であるブリリアントブラックと、ロードスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation