• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月08日

桔梗屋グリーンアウトレット1/2で桔梗信玄ソフトを喰らう

桔梗屋グリーンアウトレット1/2で桔梗信玄ソフトを喰らう すっかりUPするのを忘れてましたが、古府散歩でのグルメ紹介ですσ(^_^;)

山梨グルメと云えば、皆さんは何を思い浮かべるでしょう?
ほうとうに、葡萄や桃のフルーツも美味しい。
最近は、B級グルメチャンピオンのトリもつ煮も有名ですね。
そして、忘れちゃ行けないのが、お土産の定番桔梗信玄餅

と云うわけで、行ってみたのが一宮市の桔梗屋の本社工場です。
工場に併設されてアウトレット販売店があるんですね〜。
此処では、アウトレット販売の他に詰め放題もやっていて、すぐに売り切れになってしまうんだとか。

ですが、僕の今回の本命は此れ、桔梗信玄ソフトです!

実は、1日目に3時くらいに行ったら、日曜日と云う事もあって売り切れ(;´Д`A ```
観光バスも来てたからな〜。
2日目に10人くらいの列に並びましたが、しっかり食べて来ました。

お味はと云うと、フツーに美味しい。
ですが、ソフトクリームに信玄餅を乗せると云うアイデアが良いだけに惜しい味ですね。
まず、ソフトクリームが量産品で全く個性がないのが残念。
そして、きな粉と黒蜜をもっとたっぷりと欲しい。
其の分、ソフトクリームの甘さを控えめにするのと、良いんじゃないのかな。

と、一寸グルメぶってみましたが、まあまあ満足です。

本日は此れ切り。
ブログ一覧 | 名物を喰らう | グルメ/料理
Posted at 2011/09/08 22:37:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

G-SHOCK ベルト用スクリュー ...
揚げ職人VIPさん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年9月9日 7:53
B級グルメ。は今年は姫路でっせ~。

とりモツ煮。来るんかなあ~。(笑)
コメントへの返答
2011年9月9日 21:20
トリもつ煮は、機会があればと思ってましたが、残念ながら食べ無かったですねえ。
基本的に甘い物が好きなので、此れは外せませんでした(笑)
2011年9月9日 20:17
美味しそうですね~
結構好きかも~♪(^-^)

B級グルメで気になるのは・・・
青森のつゆやきそば(焼きそばラーメン)ですかね!?
コメントへの返答
2011年9月9日 21:24
いきなりパクッといくよりも、少し溶けて来たのを食べた方が美味しいですよん。

B級グルメは、新しく創作されたモノよりも、昔から其の地方で食べられている様なモノの方が好きですね。
此の食べ物が普及したのは何でか?なんて、歴史ヲタクの血が騒ぐじゃありませんか(笑)

プロフィール

「最近、みん友の皆さんにコメント出来なくてごめんなさいm(_ _)m」
何シテル?   07/21 22:46
車のサイトなのに、車ネタはあんまりありません(^▽^;) 最近は、中世城郭(江戸時代の城は其れほど興味ない)を中心とした史跡巡りのブログがメインになりつつあり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

渡辺保の歌舞伎劇評 
カテゴリ:歌舞伎
2010/10/03 23:19:28
 
歌舞伎 on the web 
カテゴリ:歌舞伎
2010/10/03 23:18:30
 
城跡ほっつき歩き 
カテゴリ:城址巡り
2010/10/03 23:17:01
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
NA8Cの老朽化に伴い、2017/4/30納車となりました。 前の彼女(ロードスター)が ...
マツダ ユーノスロードスター 黒影 (マツダ ユーノスロードスター)
94年式 Sスペシャル 99年より所有。 車体色であるブリリアントブラックと、ロードスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation