• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月23日

見える、見えるぞ〜

見える、見えるぞ〜 ソレガシの黒影には、ロードスターのミラーの定番、ラナバウトのM2ミラーが付けてあります。
黒影を手に入れてから、すぐに取り替えたと記憶しているんで、もう10年以上は使ってるかな。
かなりベタな選択ですが、黒のボディに相まってカッコいいんですよね〜。

ですが、視界がかなり悪くなるのも事実。
三角窓のピラーが邪魔してるんですね。
ただでさえ純正に比べて小さくなって視界が減っているのに、見辛いったらありゃしない(^_^;)

本家本元の1001は、しっかりと前方にオフセットして取り付けられているんですが、ヘタレの僕には、自分で穴を開けるような勇気があるはずもなく、其のまんま使ってました。
まあ、しばらくしたら慣れましたがね。

そんな感じで10年以上使ってきたわけですが、先日パーツレビューにて良い物を発見。
ブラケットを使って、ミラーを前方にオフセットさせる代物です。
装着されていた音介さんに仲介の労をとって頂き、テンパーさんに製作をお願いしました。


此れが、ミラーブラケット。
アルミ製で質感が非常に高くて、良い感じです(^_^)
取り付け用のネジとワッシャーの他に、車体との緩衝材として必要なゴムシートが必要という事で、地元のカインズホームで購入。
型を取って、早速取り付けました。
視界はこんな感じです。

ビフォー

三角窓のピラーが邪魔〜。゚(゚´Д`゚)゚。

アフター

うひょひょ、よく見えるぞ〜( ̄ー ̄)ニヤリ
ツィーターが一寸邪魔してますが、実用には差し障りないです。

今までありそうで無かったパーツで、大満足也〜。

音介さん、テンパーさん、有難うございましたm(_ _)m

本日は此れ切り。
ブログ一覧 | 黒影の記 | クルマ
Posted at 2011/10/23 18:31:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

新素材
THE TALLさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2011年10月24日 10:57
なんかいろいろ付いてるんやね~。

さりげなく渋く派。なんやね~。(笑)
コメントへの返答
2011年10月24日 20:54
密かに色々と付いてたりします。
ロードスターは、純正も社外品もたっぷりあるんで、まだまだ乗りますぜ〜。
2011年10月24日 12:20
これめちゃめちゃいいじゃないですか!
自分も同じの付けていて見にくいなぁ~って思ってて、解決策なし状態でした
欲しいなぁ~いくらでした?
でも、最近チャイルドシート付けて、横向きにすると丁度ここ隠れるからなぁ~
首が据わったら、ちょっと調整とってもらえますかね?
コメントへの返答
2011年10月24日 21:04
めちゃめちゃいいですよ〜。
Keysさんも同じM2ミラーでしたね。
確かに、特に新生児用のチャイルドシートは、結構かさばるんで視界を遮るかも。

お値段は3000円でしたが、安いと思いますよ〜。
ブラケットは、紹介の紹介なんで詳しい事はよく分からないんですけど、個人制作の様なので何時でも手に入る訳ではないみたいです。
2011年10月24日 14:50
これ、いいですよね〜♪
M2ミラーに、超似合ってます!

R2のビタローニも、オフセットしたいんだけど…
いっそM2ミラーに戻して、これ付けちゃおうか?笑
コメントへの返答
2011年10月24日 21:07
ネジの位置が同じなので、ビタローニにも使えると思いますよ。

でも、M2ミラーに戻した時には、是非とも僕にビタローニを(笑)
2011年10月24日 15:02
ビフォーの位置は…もろにピラーと被っててちょっとキツイですね(汗。
ずいぶんすっきりした気がします。

僕のゴルフはなぜかミラーの外側3/1だけ屈曲率が違ってて、非常にうっとうしかったので、
購入して真っ先につけたパーツは、外付けのブルーミラーでした。
コメントへの返答
2011年10月24日 21:12
車線変更でマジで事故りそうになった事があります(^_^;)
金出して、わざわざ視界を悪くするなんて、なんてロードスター乗りは変態なんでしょう(笑)

へえ、ゴルフのミラーって部分的に屈曲率が違うんですか。
確かに部分的だと、何か気持ち悪いかもしれませんねえ。

プロフィール

「最近、みん友の皆さんにコメント出来なくてごめんなさいm(_ _)m」
何シテル?   07/21 22:46
車のサイトなのに、車ネタはあんまりありません(^▽^;) 最近は、中世城郭(江戸時代の城は其れほど興味ない)を中心とした史跡巡りのブログがメインになりつつあり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

渡辺保の歌舞伎劇評 
カテゴリ:歌舞伎
2010/10/03 23:19:28
 
歌舞伎 on the web 
カテゴリ:歌舞伎
2010/10/03 23:18:30
 
城跡ほっつき歩き 
カテゴリ:城址巡り
2010/10/03 23:17:01
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
NA8Cの老朽化に伴い、2017/4/30納車となりました。 前の彼女(ロードスター)が ...
マツダ ユーノスロードスター 黒影 (マツダ ユーノスロードスター)
94年式 Sスペシャル 99年より所有。 車体色であるブリリアントブラックと、ロードスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation