• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月26日

トリプルチャンピオン 2012年F1ブラジルGP

2012年F1ブラジルGPの事など。

・チャンピオンはベッテル
1週目の接触で最下位まで落ちたベッテルは、6位まで順位を回復し、見事ワールドチャンピオン。
途中ピットインのドタバタもあり、最後までどうなるか分からないレースをベッテルらしい攻める姿勢を見せてくれた。
最後に車を停めて、引退するシューマッハと健闘を称え合ったのは良い絵だったなあ。
おめでとう!

・今年も最終戦で涙を飲む
雨の中粘り強い走りで2位に入賞したモノの、今年もアロンソは最終戦でチャンピオンを逃してしまった。
信頼性が高いF2012だったけど、純粋な速さではレッドブルやマクラーレンに敵わず。
マシンにあと一寸のポテンシャルがあれば、常に優勝争いが出来た居たはずなのに。
レース後の表情は、悔しそうだったなあ。

・三つ巴の優勝争い
マクラーレン2台に加えてヒュルケンベルグの加わった優勝争いも、チャンピオン争いの陰に隠れてしまったけど見応え十分。
ハミルトンに気の毒な終わり方をさせてしまったけど、其れまでのヒュルケンベルグはスゴかった。

・二度目の引退
今回も引退のレースがインテルラゴスとなったシューマッハは、7位でレースを終えた。
序盤パンクして最後尾まで落ちたし、其の後もペースが上がらなかったけど、何とか引退レースでポイントを稼ぐ事が出来た。
復帰してからはっきり云って冴えないレースばっかりだったけど、ヘルメットを脱いだ顔に笑顔があったのは嬉しかった。

本日は此れ切り。
ブログ一覧 | F1 | スポーツ
Posted at 2012/11/26 20:19:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2012年11月27日 0:47
ご無沙汰しております。

今の今までBSで見てたレースのレポートが既に…
りょうさいさんは別なメディアでご覧になっているのでしょうか?

ベッテルさん、今シーズンの前半は、今年はムリかな…といった感じでしたが、あれよあれよと言う間に逆転でチャンプ。
スゴイですね。

ゲームGT5でF1マシンを走らせたら、ストレートであろうがコーナーであろうが、コースの場所にかかわらず、ほんのちょっとタイヤをダートに落としただけで、あっという間にスピンしてものすごいスピードでウォールに突き刺さるので、F1ドライバーはスゴイと改めて実感しました。

TV中継の見方も変わりました。

予選、決勝ともに終始ハラハラドキドキで、時折上がる土煙に『うああっ』と過剰反応…
ある意味満喫しております…^^;
コメントへの返答
2012年11月27日 21:00
こんばんは〜。

僕は10年以上前からF1はスカパーで生中継で見てます。
今年からBSに移った中継は、スカパーの編集ですね。
川井ちゃんや今宮さんがいるんで、懐かしく感じる人も多いんじゃないでしょうかね。
其れに加えて、去年からネットのライブタイミングを見てます。
TVに映らない所も数字でフォロー出来るんで楽しいですよ〜。

僕もベッテルは今年チャンピオンは無理だろうなと思ってました。
と云うか、今年は本命が不在で誰がチャンピオンになってもおかしくなかったじゃないでしょうかね。

僕はGTはやらないですけど、みんなF1ドライバーはスゴいんでしょうね。
カーティケヤンも馬鹿に出来ません(笑)
2012年11月27日 9:19
こんちわあ~。

やはり予想通りのブラジルでしたね。(笑)

雨、クラッシュ、セーフティーカー、タイヤ交換、

なんか一年の美味しいところが全部出てたレース

でしたね。ヒュルケンベルク君もやってくれました。

ハミ君もやられる方で登場でしたが、わたしは逆を

想像してましたわ。(笑) 最後はバトン君がゴール

前でストップするんやないかと、楽しみにしてました。

いろいろありましたが、来年も全戦が今回のブラジル

みたいな凄いレースを期待してます。

りょうさいさん~。今年もレポートごくろうさまでした。(笑)
コメントへの返答
2012年11月27日 21:06
やっぱインテルラゴスは面白かった!
1週目にいきなりベッテルの接触があって、眠気を吹き飛ばしてくれましたよ(笑)
何方がチャンピオンになっても良いと思ってましたけど、二人とも自分らしい走りをして楽しませてくれました。

ハミルトンは、マクラーレン最後のレース残念でした。
リタイア後の姿は随分と大人になった感じでしたね。
来年はメルセデスに移籍して、Jビルニューブみたいな下り坂のレース人生にならなけりゃ良いけど。

最近はF1くらいしかブログのネタが無いんで、冬眠するかも〜(^_^;)
2012年12月6日 14:30
中々一気に見れず、今頃やっと見終わりました(^^ゞ
でも、今回雨のせいか見どころ十分で面白いレースでした
今年見たいに誰でも優勝のチャンスがある年って珍しいんでしょうね
個人的にはアロンソに勝ってもらいたかった・・・
それに、シューマッハにも一度でいいから、表彰台にのってもらいたかったです(T_T)
来年も楽しみですね♪

コメントへの返答
2012年12月6日 22:40
インテルラゴスは、ドライでもオーバーテイクが出来るコースですが、雨の波乱がからむと此れ又ドラマが生まれますよね〜。

中盤まではアロンソのチャンピオンは結構固いんじゃないかと思ってましたがねえ。
逆にベッテルはモンツァでノーポイントでチャンピオン争いから脱落かと思ってたのに、ホントに今年は分からない展開ばっかりでした。

シューマッハは、復帰してからはオーバーテイクされるシーンばっかりで見てる方が悲しくなっちゃいましたよ。
個人的には、06年のインテルラゴスで勝てる実力があるまま終わっていて欲しかったなあ。

来年も楽しみだけど、ピレリタイヤが主役と云うのは、もう勘弁して〜。

プロフィール

「最近、みん友の皆さんにコメント出来なくてごめんなさいm(_ _)m」
何シテル?   07/21 22:46
車のサイトなのに、車ネタはあんまりありません(^▽^;) 最近は、中世城郭(江戸時代の城は其れほど興味ない)を中心とした史跡巡りのブログがメインになりつつあり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

渡辺保の歌舞伎劇評 
カテゴリ:歌舞伎
2010/10/03 23:19:28
 
歌舞伎 on the web 
カテゴリ:歌舞伎
2010/10/03 23:18:30
 
城跡ほっつき歩き 
カテゴリ:城址巡り
2010/10/03 23:17:01
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
NA8Cの老朽化に伴い、2017/4/30納車となりました。 前の彼女(ロードスター)が ...
マツダ ユーノスロードスター 黒影 (マツダ ユーノスロードスター)
94年式 Sスペシャル 99年より所有。 車体色であるブリリアントブラックと、ロードスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation