• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょうさいのブログ一覧

2013年05月06日 イイね!

上州小幡の城 其の壱 峰城

上州小幡の城 其の壱 峰城
小幡氏の城、一発目は小幡氏が国峰城の前に依った峰城へ。 織田三介クンが築いた小幡の城下町を素通りして県道をひたすら南下。 暫くすると、県道沿いに小さな案内板があるので、其れに従って右折して集落を登って行きます。 此の道が狭い上に結構急。 仕事で此の手の田舎の集落を通るんですが、対向車が来ないか気 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/06 23:35:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 上州小幡の城 | 旅行/地域
2013年05月03日 イイね!

今年のGWは、小幡氏関連の城へ

今年のGWは、小幡氏関連の城へ
今日からGWの後半がスタートです。 ですが、娘が昨日学校から帰ってから、カミさんの実家に泊りに行ってしまったので、今日はいません。 此れは幸い、否、娘のいない寂しさを紛らわす為、近場の城巡りをする事に(笑) 今回のテーマは、甘楽町・富岡市にある小幡氏の城址です。 小幡氏と云うと、武田家の小幡勘兵 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/03 22:52:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 上州小幡の城 | 旅行/地域
2013年04月28日 イイね!

婆裟羅たちの武装

婆裟羅たちの武装
今年のGWは、平日が休みにならずカレンダー通りの連休。 最近の恒例と化していた平日城巡りの妄想は、見事に打ち砕かれました( TДT) なので、子供を連れてしっかりと歴史を楽しんでこようと、今日は常陸の国の土浦城へ。 と云っても、此方は近世城郭なのでメインディッシュではなく、城内にある土浦市立博物 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/28 23:35:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 美術館・博物館 | 旅行/地域
2013年04月22日 イイね!

ブーツの中のお守り 2013年F1バーレーンGP

2013年F1バーレーンGPの事など。 ・今度は笑顔の表彰台 予選2位スタートのベッテルが、敵無しの優勝。 ライバルのロズベルグ、アロンソが早い時期にトップ争いから脱落したので、余裕の勝利。 後半は、殆ど映像に映らないのですっかり忘れてました(笑) ・2台のロータス 去年と同じくロータスの2台 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/22 07:07:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | スポーツ
2013年04月15日 イイね!

タレるタイヤをどう使う? 2013年F1中国GP

2013年F1中国GPの事など。 ・フェラーリエンジン500回目の表彰台を優勝で飾る 予選3位から抜群のスタートを決めたアロンソが今季初優勝。 PPのハミルトンのタイヤがタレて失速したのをすかさず、前に出られたのが大きかったんじゃないかと思う。 其れと、レースとは関係ないけど、アロンソの恋人奇麗 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/15 21:09:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | スポーツ
2013年03月24日 イイね!

チーム首脳陣が頭を抱える 2013年F1マレーシアGP

2013年F1マレーシアGPの事など。 ・チーム指示無視? 2戦連続のPPからスタートしたベッテルが、途中順位を落としたけど、今季初勝利。 ウェバーとのチームメイトバトルは、スゴい見応えがあって面白かった。 と思ったら、どうもポジションキープの指示があったのをベッテルが無視したらしい。 其れで、 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/24 23:28:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | スポーツ
2013年03月17日 イイね!

ロレックスの緑と黄色が鮮やかな開幕戦 2013年F1オーストラリアGP

2013年F1オーストラリアGPの事など。 ・アブダビでは飲めなかった勝利の美酒 予選では7位とふるわなかったモノの、見事に2ストップ作戦を敢行し、まさかのライコネンが開幕戦優勝。 タイヤに優しいと云われるロータスのマシンを乗りこなし、最後にはファステストラップのおまけ付き。 マシンの性能が純粋 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/17 23:32:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | F1 | スポーツ
2013年03月03日 イイね!

娘と恐竜を見に。

最近、仕事が忙しくてブログを書くのも億劫なので、1週間前の話です(^_^;) 此の日は、カミさんが朝からいないので、久しぶりに娘とロードスターでお出かけ。 朝から風花が舞っていて寒いので、流石にオープンにはしてないです。 まず最初に向かったのは、神流町(旧中里村)の恐竜センター。 国道462号 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/03 22:58:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2013年02月28日 イイね!

祝!重要文化財決定(^_^)/

祝!重要文化財決定(^_^)/
ソレガシの母親の実家が常光院と云うお寺だと、以前ブログで書いた事あるんですが、 此の度、 其の常光院が所有する 仏画「絹本著色阿弥陀聖衆来迎図」が、 国の重要文化財に指定されましたヽ(=´▽`=)ノ 以下、埼玉新聞のwebサイトからコピペです。 文化審議会(宮田亮平会長)は27日、熊谷 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/28 22:16:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | ニュース
2013年02月04日 イイね!

市川團十郎逝去

歌舞伎俳優の市川團十郎が逝去されました。 昨年末の中村勘三郎に続き、早すぎる死です。 團十郎の芝居を見る機会はお正月が多くて、其の度に日本らしい正月を迎えたなあって、いい気分になった物でした。 僕が最後に見た芝居も、一昨年の妹背山婦女庭訓だったなあ。 團十郎と云う人は、ハッキリ云って不器用だし ...
続きを読む
Posted at 2013/02/04 21:29:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 歌舞伎 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「最近、みん友の皆さんにコメント出来なくてごめんなさいm(_ _)m」
何シテル?   07/21 22:46
車のサイトなのに、車ネタはあんまりありません(^▽^;) 最近は、中世城郭(江戸時代の城は其れほど興味ない)を中心とした史跡巡りのブログがメインになりつつあり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

渡辺保の歌舞伎劇評 
カテゴリ:歌舞伎
2010/10/03 23:19:28
 
歌舞伎 on the web 
カテゴリ:歌舞伎
2010/10/03 23:18:30
 
城跡ほっつき歩き 
カテゴリ:城址巡り
2010/10/03 23:17:01
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
NA8Cの老朽化に伴い、2017/4/30納車となりました。 前の彼女(ロードスター)が ...
マツダ ユーノスロードスター 黒影 (マツダ ユーノスロードスター)
94年式 Sスペシャル 99年より所有。 車体色であるブリリアントブラックと、ロードスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation