• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょうさいのブログ一覧

2012年07月01日 イイね!

フェルメールがキタ━(゚∀゚)━! マウリッツハイス美術館展とベルリン国立美術館展

フェルメールがキタ━(゚∀゚)━! マウリッツハイス美術館展とベルリン国立美術館展
今日は、カミさんが子供を連れて出かけると云うので、僕は一日フリー。 城巡りに出かけたい所ですが、天気予報は雨だし、此の時期の山城はあまり好ましくない。 と云う訳で、電車で東京へ行って、美術館巡りへと繰り出しました。 実はソレガシ、日本の美術工芸は全般的に好きなんですが、どうも油絵が苦手… ですが ...
続きを読む
Posted at 2012/07/01 16:38:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 美術館・博物館 | 趣味
2012年06月28日 イイね!

高津戸城

高津戸城
さて、ハイキングで訪れた高津戸城です。 高津戸城は要害山(名前だけで城址だって分かりますね)の山頂にあり、ハイキングコースとして整備されてます。 麓からも案内標識が出てるので、迷う事は無いでしょう。 高津戸城 山田氏の砦として築かれたが、観応2年(1351)桐生国綱によって滅ぼさ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/28 22:28:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 歴史を行く | 旅行/地域
2012年06月25日 イイね!

高津戸峡ハイキング

高津戸峡ハイキング
昨日の話。 先週、家族で登山のテレビ番組を見ていたら、娘が興味津々の様子。 自分もハイキングしてみたいと云いだしたんですが、生憎僕は登山やハイキングの知識は特に無し。 でも、其処はソレガシ、色々と下調べしてある山城の中で、整備されている城址を思い出し、子供でも行けそうな所をピックアップ。 行っ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/25 22:45:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2012年06月25日 イイね!

アロンソに吹いたスペインの風 2012年F1ヨーロッパGP

2012年F1ヨーロッパGPの事など。 ・今シーズン2勝目はアロンソ SCと度重なる接触事故をくぐり抜けて優勝したのは、予選11位のアロンソ。 1回目のピットストップで何時の間にか順位を上げたと思ったら、まさか優勝しちゃうなんてねえ。 前回勝ったマレーシアでも、何時の間にか1位になっていたレース ...
続きを読む
Posted at 2012/06/25 07:36:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | スポーツ
2012年06月15日 イイね!

遭遇

遭遇
今日、久しぶりに現場仕事したら、マムシに会っちゃいました。 ~>゜)~~~ Σ(゚∀゚ノ)ノキャー 本日は此れ切り。
続きを読む
Posted at 2012/06/15 21:02:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月11日 イイね!

45周目の崖 2012年F1カナダGP

2012年F1カナダGPの事など。 ・カナダに強し 予選こそ2位に甘んじた物の、得意のモントリオールで7人目のウィナーとなったのはハミルトン。 ベッテル・アロンソとの直接のバトルでもぎ取った如何にもハミルトンらしい勝ち方は素晴らしい。 元々タイヤに厳しいスタイルのハミルトンにとって、意外にもタイ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/11 07:44:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | スポーツ
2012年06月04日 イイね!

石田三成陣城・石田堤・石田氏陣屋

石田三成陣城・石田堤・石田氏陣屋
此のブログは、美濃の赤備えの足軽すた☆君にささぐ(笑) 娘を古墳と埴輪で満足させたら、次はおとーさんのお楽しみ。 埼玉古墳群に行ったら、戦国時代好き、特に石田三成ファンは此れは外せないでしょう。 石田三成陣城(丸墓山古墳) 6世紀前半に築いたと推察される円墳で、日本最大の円墳。 天正18年 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/04 23:30:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 歴史を行く | 旅行/地域
2012年06月03日 イイね!

さきたま古墳公園(埼玉古墳群)

さきたま古墳公園(埼玉古墳群)
昨日の話。 最近、娘とドライブしてないので、今日は娘の行きたい所に自分の行きたい所を絡めて、出かけてきました。 まず最初に行ったのは、羽生市のさいたま水族館。 何時も幼稚園で、コイのエサ無料券がついたチラシをもらってくるので、其の時だけ行ってます(笑) 前にも紹介してるんで、写真は無しね〜 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/03 22:13:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 歴史を行く | 旅行/地域
2012年05月29日 イイね!

甲州新旧武田の城 其の拾弐 能見城防塁・堂坂の砦

甲州新旧武田の城 其の拾弐 能見城防塁・堂坂の砦
たった二ヶ月足らずでしたが、武田氏の本拠となった新府城。 躑躅ヶ崎館が築かれた時に周囲に支城が整備されていた様に、新府城も支城が築かれました。 此の能見城防塁は、新府城の北にあたる信州口の守りで、土塁と空堀をまるで万里の長城のように巡らせたモノです。 (規模は全然違いますが) 新府城のある場 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/29 23:06:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 甲州新旧武田の城 | 旅行/地域
2012年05月28日 イイね!

6人目の勝者 2012年F1モナコGP

2012年F1モナコGPの事など。 ・6戦6人目のウィナー ポールからスタートして危なげなくウェバーが優勝。 最後は、ちょろりと雨が降った事もあって、6位まで数珠つなぎになったけど、何れもオーバーテイクまでは行かず。 抜けないモナコ、矢張り予選順位が絶対と云うのを認識させられた。 ・幻のPP… ...
続きを読む
Posted at 2012/05/28 07:45:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | スポーツ

プロフィール

「最近、みん友の皆さんにコメント出来なくてごめんなさいm(_ _)m」
何シテル?   07/21 22:46
車のサイトなのに、車ネタはあんまりありません(^▽^;) 最近は、中世城郭(江戸時代の城は其れほど興味ない)を中心とした史跡巡りのブログがメインになりつつあり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

渡辺保の歌舞伎劇評 
カテゴリ:歌舞伎
2010/10/03 23:19:28
 
歌舞伎 on the web 
カテゴリ:歌舞伎
2010/10/03 23:18:30
 
城跡ほっつき歩き 
カテゴリ:城址巡り
2010/10/03 23:17:01
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
NA8Cの老朽化に伴い、2017/4/30納車となりました。 前の彼女(ロードスター)が ...
マツダ ユーノスロードスター 黒影 (マツダ ユーノスロードスター)
94年式 Sスペシャル 99年より所有。 車体色であるブリリアントブラックと、ロードスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation