• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょうさいのブログ一覧

2009年06月10日 イイね!

これも愛♪ あれも愛♪ たぶん愛♪ きっと愛♪

若い時の綺麗さにびっくりした松坂慶子の話では無い。

今日もまた十日町市に仕事で行きましたが、市街地から離れると昼食は、どうしてもコンビニの弁当になってしまいます。旧松代町で唯一のコンビニ、セブンイレブンでおにぎりを買ったのですが…



何でも愛かよ!

よく見なかったけど、此れは新潟県限定なんだろうか?
天地人め…やりおるわい。

本日はこれ切り。
Posted at 2009/06/10 22:59:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | TVドラマ | グルメ/料理
2009年03月01日 イイね!

やっと大河ドラマらしくなって来た

本日の天地人で上杉謙信が没し、やっと大河ドラマらしくなって来た。

御館の乱は「上杉景勝×上杉景虎」と云うよりも、「上田長尾氏×反上田長尾氏」。当主が変われば、政治の中心に関わる人が変わると云う事。北条高広と柿崎晴家の会話が正に其の物で、景虎は祭り上げられたのに過ぎませんね。(上田長尾氏を何だ彼んだ云ってるけど、北条高広君、君は二回も反乱を起こしているのだよ。)

そういえば、御館の乱からの流れで、これから重要な問題の引き金となる新発田長敦、重家兄弟は出て来ないのであろうか。それと、上杉軍団の中で僕の結構好きな武将、本庄繁長も登場して欲しいのだが。
本日はこれ切り。
Posted at 2009/03/01 21:13:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | TVドラマ | 日記
2009年02月23日 イイね!

たまには褒めよう 天地人

いつも文句ばかり言っていると「じゃあ、見るなよ」と突っ込まれそうなので、たまには良い事を。

時々、上杉景勝が刀の手入れをしているシーンがあり、今回の第8話にもあった。上杉景勝は愛刀家として有名なので、それを意識しているのかと思った。こういう細かいエピソードが入ると、歴史好きは堪らない。(と、書いてはみたが、製作者がまったく意図していなかったら、どうしよう。)

次回以降やっと直江兼続が歴史の表舞台に出てくる。上手い嘘っぱちを見せてくれる事を期待する。
本日はこれ切り。
Posted at 2009/02/23 15:40:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | TVドラマ | 音楽/映画/テレビ
2009年02月20日 イイね!

金小札浅葱糸威二枚胴具足 所謂「愛」の前立

今日の読売新聞に直江兼続の甲冑、金小札浅葱糸威二枚胴具足の「愛」の前立に関する記事が載っていた。
内容は、天地人で兜の「愛」は「仁愛」と云ってるけど、学者さん達は愛宕権現、愛染明王が由来と云ってるよ、って云う記事。
興味が無い人は知らないだろうけど、直江兼続の愛の前立については、戦国時代好きなら一般知識。僕も、愛染明王から取ったと云うのは、何かの本で読んで知っていた。
番組制作者が、現代的に「仁愛」と謳っているのを、識者の人達は鼻で笑っているであろう。(僕も、番組が始まる前に仁愛の件を聞いて、期待度が随分と下がった。)
皆さん、間違えないように。
本日はこれ切り。
Posted at 2009/02/20 21:18:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | TVドラマ | 音楽/映画/テレビ
2009年02月11日 イイね!

天地人 第6話

第6話の感想をば。

今回は兼続の初陣の話。初めて人を殺めて苦悩するシーンは良いと思う。殺人と云う異常な行為が、普通となってしまった戦国時代を表現しているのではないか。ただもう少し、丁寧な描写をして欲しかった。例えば、人を殺した時のシーンをスローにして、手に其の感触が残るようにしたり、血の臭いを嗅いで気分を悪くさせたりとか。戦と云う、非日常感を巧く演出して欲しい。

演出と云えば、今回いきなり背景がスポットライトだけになると云うシーンが何回かあった。印象を強くさせる為の演出なのであろうが、舞台ではない、テレビドラマだ。ただ安っぽいと云う印象と不自然感しか持てなかった。

本日はこれ切り。
Posted at 2009/02/11 17:55:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | TVドラマ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「最近、みん友の皆さんにコメント出来なくてごめんなさいm(_ _)m」
何シテル?   07/21 22:46
車のサイトなのに、車ネタはあんまりありません(^▽^;) 最近は、中世城郭(江戸時代の城は其れほど興味ない)を中心とした史跡巡りのブログがメインになりつつあり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

渡辺保の歌舞伎劇評 
カテゴリ:歌舞伎
2010/10/03 23:19:28
 
歌舞伎 on the web 
カテゴリ:歌舞伎
2010/10/03 23:18:30
 
城跡ほっつき歩き 
カテゴリ:城址巡り
2010/10/03 23:17:01
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
NA8Cの老朽化に伴い、2017/4/30納車となりました。 前の彼女(ロードスター)が ...
マツダ ユーノスロードスター 黒影 (マツダ ユーノスロードスター)
94年式 Sスペシャル 99年より所有。 車体色であるブリリアントブラックと、ロードスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation