
ヤフオクにて純正ハードトップを落札しました。
出品者の都合で自宅へ引き取りのみと云う事で、競る事無く落札(^_^)
本日は、引き取りに群馬県高崎市(旧榛名町)まで行って来ました。
行きは勿論オープンドライブ。
黒影にはナビは付いてませんが、迷う事無く出品者の方の自宅へ到着。

ハードトップの色は、出品者の方が2年前に買う前に赤からパールホワイトに塗り直されています。
多少塗装に泡が吹いている箇所がありますが、全体的には良好。
併し、シルバーのスモークが見辛い!
スモークは趣味でもないし、時間を見てはがす予定。
表のTEINのステッカーも邪魔。黒影の足はカヤバだし。

それと、此れまた前々オーナーの手作りサイドフックから走行中にビビリ音を発生してうるさい。
純正サイドフックを付けるか未定だけど、此れも外す予定。
帰りは当然ながら、ハードトップを付けて帰った訳ですが、快適性が高まりましたね。
剛性が高くなったおけげで乗り心地が良くなったし、オーディオの音質(特に低音)も向上。
幸い、ハードトップの置き場には困らないので、気分で幌とハードトップを楽しみたいと思います。
出品者の方の自宅を出る時に、エンストしてしまったのは内緒だ。
本日は此れ切り。
Posted at 2009/12/20 22:42:59 | |
トラックバック(0) |
黒影の記 | クルマ