• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょうさいのブログ一覧

2010年05月14日 イイね!

駒形屋 でゼリーフライを喰らう

駒形屋 でゼリーフライを喰らう忍城のある行田市に来たら、欠かせないのがご当地B級グルメゼリーフライ

今回は、水城公園のすぐ近くにある駒形屋のを食べました。
此の店は、TVとかメディアで紹介されるので、結構有名な店ですね。



一個60円也。安!

今日は一人2個ずつ。

おからとじゃがいもを混ぜたコロッケの様な食べ物ですが、コロッケと違うのは、衣を着けずに素揚げにしている所ですね。

出来立てのアツアツを頬張ると、モチッとした食感とウスターソースの塩っぱさが口に広がって美味しい〜。

ゼリーフライの「ゼリー」とは、お菓子のゼリーではなくて、始め「銭富来(ぜにふらい)」と呼ばれていたのが、訛ってゼリーフライになったんだとか。

行田に来たら、おやつにどうぞ。

本日は此れ切り。
Posted at 2010/05/14 20:56:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 名物を喰らう | グルメ/料理
2010年03月16日 イイね!

飲む酢エキスプレ・ス・東京 で酢(?)フトクリームを喰らう

飲む酢エキスプレ・ス・東京 で酢(?)フトクリームを喰らう国立劇場で歌舞伎を見た後は、東京駅をぶらぶら。

娘にお土産を買い、甘い物を食べたくなったので、休憩。

エキナカGranStaにある酢のスタンドカフェ飲む酢エキスプレ・ス・東京で、一寸変わったソフトクリームがあったので食べてみました。

其の名も酢(?)フトクリーム

ソフトクリーム自体にライチやパイン、レモンの酢が入っていて、其れに好みの酢を選んでかけて食べます。
僕は、ブルーベリー酢にしました。

甘くもなく、酸っぱくもなく非常にさっぱりした味。

僕はあんまり酸っぱいのは好きじゃないんですが、なかなか美味しかったです。

他にも、色んな酢を割って飲む事も出来る様でした。

本日は此れ切り。
Posted at 2010/03/16 23:26:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 名物を喰らう | グルメ/料理
2009年11月24日 イイね!

うおっせ で海鮮丼を喰らう

うおっせ で海鮮丼を喰らう二日目の昼食は、ウオッセ21内にあるうおっせに行きました。

入り口の看板を見たら、もしもツアーズで紹介されたそうです。

僕は、海鮮料理の定番中の定番、海鮮丼を頼みました。
勿論、美味しかったのですが、其れ以上に美味しそうだったのは…

娘が頼んだお子様ランチ

写真は無いけど、海老フライが大きかったなあ(^_^)

本日は此れ切り。
Posted at 2009/11/24 22:57:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 名物を喰らう | グルメ/料理
2009年11月23日 イイね!

一休 で三色だんごを喰らう

一休 で三色だんごを喰らう鹿島神宮をお参りした時に、御手洗池のとなりにある一休で休憩しました。

此処の名物は、御手洗池の湧き水を使用しただんごです。

甘党の僕は、食事以上に旅の楽しみは甘味(スイーツなどと洒落た言葉は使わない)なのですが、昼食の伊勢エビ天丼がまだ腹の中で泳いでいる為、娘に1本頼んで一口だけ食べる事にしました。

特製味噌で焼き上げたみたらし、あんこがのった草だんご、きなこに黒蜜がかかったきびの三種類のだんごがあるんですが、頼んだのは夫々が1個ずつのった三色だんご。

結構大きめで、もちっとした食感が美味しかったです。
あ〜、ひとりで1本食べたかった〜(>_<、)

本日は此れ切り。
Posted at 2009/11/23 20:18:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 名物を喰らう | グルメ/料理
2009年11月22日 イイね!

一山いけす で伊勢エビ天丼を喰らう

一山いけす で伊勢エビ天丼を喰らう東国三社の旅、一日目の昼食はガイドブックに載っていた一山いけすにて食べました。

僕が頼んだのは、店の看板にもあった伊勢エビ天丼(¥1980)。

店内にはいけすがあり、伊勢エビが泳いでます。其れを注文を受けて料理する訳ですから、新鮮。
普通の車エビとは違う食感で、美味しかったあ。お腹いっぱいです(^_^)

一万円以上もする舟盛りもメニューにあり、注文した人は皆写真撮ってました。

ただ、注文を取りにくるおばちゃんが無愛想で、接客はマイナス。

本日は此れ切り。
Posted at 2009/11/22 19:08:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 名物を喰らう | グルメ/料理

プロフィール

「最近、みん友の皆さんにコメント出来なくてごめんなさいm(_ _)m」
何シテル?   07/21 22:46
車のサイトなのに、車ネタはあんまりありません(^▽^;) 最近は、中世城郭(江戸時代の城は其れほど興味ない)を中心とした史跡巡りのブログがメインになりつつあり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

渡辺保の歌舞伎劇評 
カテゴリ:歌舞伎
2010/10/03 23:19:28
 
歌舞伎 on the web 
カテゴリ:歌舞伎
2010/10/03 23:18:30
 
城跡ほっつき歩き 
カテゴリ:城址巡り
2010/10/03 23:17:01
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
NA8Cの老朽化に伴い、2017/4/30納車となりました。 前の彼女(ロードスター)が ...
マツダ ユーノスロードスター 黒影 (マツダ ユーノスロードスター)
94年式 Sスペシャル 99年より所有。 車体色であるブリリアントブラックと、ロードスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation